創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DnB8uMsl2023/09/01

普段は様々な界隈で絵を描いています 先日「自分って才能...

普段は様々な界隈で絵を描いています

先日「自分って才能がないんだな…」と自覚するような案件があり
しかし落ち込みではなく「自分には難しいことがあるとわかってよかった」と少しホッとしてしまいました
そういう「一旦やってみたり失敗することで自分の現在の実力を再認識して逆に創作に取り組みやすくなった」ということってありますか?

お恥ずかしい話かもしれないのですが
創作の実力に反して変に高すぎるプライドを持ってしまっていたなと反省しました
変な話になってしまうのですが「自分の心の中の思い上がりポイント」みたいなものがありそれが溜まってくると失敗することが怖くなったりモヤモヤしはじめ「そういった気持ちがリセットされるような出来事」みたいなものがあると落ち着きを取り戻すみたいなことがよくありました

もし同じようなことがよくあるという方がいらっしゃったらモヤモヤしても「まずやってみる」という段階にまで切り替えるために気をつけていることとかがあれば知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: faM9cIZm 2023/09/01

めっっっちゃわかります。同じような方がいらっしゃって安心しました。
切り替えたいときは自分のどの部分を特にどれほど過大評価していたのか、どうして失敗したのか、何が足りないのかを分析してセルフでグサグサ刺します。
メンタル的にはあまり良くはないかもしれませんが、落ちるところまで落ちたらあとは上がる一方ですので初心に帰って学び直せる気がします。

6 ID: トピ主 2023/09/01

ID変わってるかもですがトピ主です
周りに同じような方があまりいないみたいで悩んでいたのでありがたいです…!
「落ちるところまで落ちたらあとは上がる一方」という気持ちめちゃくちゃわかるとなりました
こう「初心に帰るぞ!」と考えてから自分を突き落とすなら思い切れそうな気がするので実践できたらなと思います…!
ありがとうございます!

3 ID: hLFgC6WJ 2023/09/01

ダニングクルーガー効果って奴だ

7 ID: トピ主 2023/09/01

調べてさせていただきましたが腑に落ちる点がたくさんありました
ありがとうございます…!

5 ID: fmYpQOU8 2023/09/01

創作版無知の知って感じだね

8 ID: トピ主 2023/09/01

調べてさせていただいたのですがその言葉もとても腑に落ちました
ありがとうございます…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...

依存先の分散はどのようにしていますか? 色んなトピで創作や人に対して依存し過ぎている方がいると、分散させた方が良...

新刊カードを参加できるか分からないカプに投票するのはダメとかありますか? 大好きなカプが来年の星願開催のため新刊...

赤ブにイベント後の気づいた点や要望のメールを送ったことのある方はいますか? また、送ったことで次の開催時に考慮・...

吐き出し失礼します。 他カプ民がお情けでくれる自カプ絵が苦手です。 絵描きの自分と字書きさん合計2名しかい...

 3D素材の輪郭線検出について、クリスタのLT機能ではなく 3Dソフト側の輪郭検出機能やノンフォトレンダリング機...

最近友達がトレスをしている気がします。 昔の友達の絵はお世辞では上手いと言えるレベルでした。 もっと昔の絵...

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...