創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ps1eqRdW2023/09/06

特に病みツイや不快なツイートをする訳ではないけど垢替えをしまくる...

特に病みツイや不快なツイートをする訳ではないけど垢替えをしまくるフォロワーが苦手
不思議なことにアカウントを変えられる度に好感度が下がる
あと年齢制限コンテンツをあげるために鍵垢にしたのに、フォロワーが少ないと不満なのかエロ絵を上げた直後に鍵開けてちらちらするムーブもイライラする
なんのために鍵かけてるのか意味がわからない
同じような人にイライラしてる方いませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zIo7O3up 2023/09/06

イラッとする気持ちはわかるけど、実害を伴う迷惑行為というわけでもないし、他人の行動を制限する権利も非難する権利も持ち合わせていないので、黙って離れるだけですね

3 ID: 7zdSCD8s 2023/09/06

微妙に思った時点で離れるのでイライラしない

4 ID: FUy9Twmc 2023/09/06

フォロワーじゃないけど界隈に頻繁に垢が変わり作品も再投稿する人がいて見かける度にまたかよ…とゲンナリするので気持ちは分かる

5 ID: KiuoatG8 2023/09/06

無駄に抽斗とか自動ドア開閉させてる人がいたら音とか視界の動きにイライラするのと似たようなものでは?
ただSNS上のことなら落ち着かない奴だなとは思ってもそれ以上には気にしない人のほうが多いんじゃない?それをいちいち見つけてしまう、心に留めてしまうというのはトピ主が悪いというわけじゃないけど何かしら無視できない要因が自分の中にあるのかも。

6 ID: y4onaMZh 2023/09/06

わかる。
SNSじゃないけど、その度に申請やらパスワード変更による問い合わせをさせられてさすがについていけなくなった。
悪い人じゃなくてもコロコロ変えられると余程の理由か好きな人でないと悪いけどついてけない。

7 ID: zbV6FoaJ 2023/09/07

まあ思い上がってるんだろうね
そいつ自身のファンじゃなくてジャンルとカプのファンだと理解してないからそうなる
二次創作者調子乗りすぎなんだよなあ…

8 ID: U5iBSWyI 2023/09/07

リセット癖があるかもしれないね
リアルじゃ無理だけど、ネットではいくらでも別人格作れるからね

9 ID: UhMX1Y8e 2023/09/07

リセット癖ある人たまにいるよね…自分も絵が好きで片道フォローしてる人が何回もアカウント作り直す→誰かが再投稿の絵をリツイートしてくれて発見→またフォローするを繰り返してたけどさすがに4回目くらいのリセットでフォローやめた。作品は好きだけどどうせまたアカウント消すんだろうと思うと怠くてイライラする…

10 ID: M2wHDcVf 2023/09/07

ジャンル移動するから垢放置して別ジャンルへ新規として移動するって人は分かるんだけど、同じジャンル内で1年以内に何度も「嫌な事が有ったんで垢移動します、新垢をフォローし直してくれた人だけお迎え行きます」とかやってる人は、何がしたいのか本気で意味不明
メリットゼロだよね?

11 ID: FaXTcv9M 2023/09/08

リセット癖経験有りの者です。
根本的にsnsでの交流が向いてないタイプだったのにもかかわらず気付かないまま、いつも固定の人をフォローしつつも突然嫌になって消してまた迎えに行ってを繰り返していたところいつの間にか周りには誰もいませんでした。
もうROM垢しか持ってませんがやっぱりそう言う行動自体嫌われてたんですね。
その相手と同じ境遇なこともあり、参考になればと思います。

12 ID: s4qefjS5 2023/09/09

ある意味試し行動だもんね
自分のことどこまで見てくれてるか
どこまで着いてきてくれるか
試してるんだと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...