創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wC2vGxRV2021/03/26

毒マロに暴れてる同人作家の人ってどのくらいの割合で自演なのかなと...

毒マロに暴れてる同人作家の人ってどのくらいの割合で自演なのかなと思ってます。もちろんびっくりするような悪意の人っているので、自演じゃないことの方が多いとは私も思うのですが、先日フォローした方が、頻繁に毒マロに返事をしてはそのまた次の毒にやられ…ということをあまりにも繰り返す方でした。ほぼ毎週怒ってます。
某掲示板で「当然自演でしょ」という扱いをされてまして、恥ずかしながらその時まで自演の可能性に全然思い至らなかったのですが、思い起こして何となく腑に落ちてしまいました。
アニメが始まったり、ソシャゲの発表があったりすると毒マロの話を急にやめていたので、切り替えの速さ的に自演だったのかもなと思うのです。
私のような人間だとポケーっとツイートのそのままを受け取ってしまうんですが、わかる人には分かっちゃうんだなと思ったって話でした。そもそも自演じゃないかもしれないんですけど。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gxEX4jrN 2021/03/26

仮に自分が毒マロを作家に送る人間なら「あの作家自作自演しているぜw」という悪評を広めると思います。
勿論実際どうなのかはわかりませんが『自作自演している』というのは根拠のない意見で、根拠のない意見を言う人はあまり信用できないよねというのが一般論かなと思いました。

ID: UlB7Kcsy 2021/03/26

トピとコメ読んで思ったのですが、それでいうと焼きマロを送りつけられたって言ってるその人を信じる根拠もないので、トピ主さんが何事も信じすぎないことではないかと。
誰であれSNSで見せるのはその人のごく限られた一部分ですし、また焼きマロ会やってるなーくらいでいいんじゃないかと思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...