創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: khXsVDnb2023/09/27

皆さんの界隈ではwebイベントどのくらいの頻度で開催されています...

皆さんの界隈ではwebイベントどのくらいの頻度で開催されていますか?
気軽に答えていただきたいです!

旬ジャンル、マイナーカプでwebイベ主催をしています。
2回目の開催を控えていますが、3回目以降の頻度を年3回か2回にするか迷っています。
3回では少し多すぎて負担になるかな…?と思いつつ、まだ連載中で作品自体の人気はあるのに2回だと廃れているような気がしてしまいます。
オフイベに出るサークルが毎回2,3程度のオン専ばかりの界隈なので
3回ぐらいあっても良い気がしています。

規模が全然違う界隈でも、参考までに頻度をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y7NyuzSs 2023/09/27

オンイベって参加費500円くらいだから気軽に参加できるし、展示だけでもいいわけだしオフみたいに毎回新刊必要だとは思わないから、回数多いの全然嬉しいよ。
個人的には年に2〜3回は理想的。いま盛り上がってるジャンルなら季節ごとでもいいと思う。

3 ID: LHPX49mA 2023/09/27

連載中っていうし、オフイベの時期ずらしながらで3回でもいいんじゃないかな?

4 ID: NHl52WTp 2023/09/27

昨年、私のいる界隈で年に3回webオンリーがありました。
その時は前月?だったかなオフイベもあって、オンイベの方は展示が間に合わなかったりもありましたが、開催してもらえるだけでやはり嬉しいです。

今年からは、主催さんがお忙しく年2回の開催になりましたが、他の方が仰られているように旬なのであれば2~3でも良いと思い亜m素。

5 ID: NHl52WTp 2023/09/27

めっちゃ誤字。
失礼しました。

旬なのであれば2~3でも良いと思います。

6 ID: トピ主 2023/09/29

こちら答えていただきありがとうございます!
年3回でも良さそうという声が聞けてホッとしました。
アンケートも取りつつ検討したいと思います。

7 ID: fwk9Wdot 2023/09/30

こっちはオフやらないオン専の(本を)読む専なので、Webオンリーは多ければ多いほど嬉しい
自ジャンルはシリーズものなのでシリーズ全体でのオンリーは赤ブーであるけど、自ジャンルのみのオンリーはないから、Webオンリー開催してくれる人の存在って私からしたらめちゃくちゃありがたいよ
ちなみに自ジャンルは新興ジャンルなのでまだWebオンリー二回目開催が決定したばかりだけど、今のところ年二回って感じかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...