創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: khXsVDnb2023/09/27

皆さんの界隈ではwebイベントどのくらいの頻度で開催されています...

皆さんの界隈ではwebイベントどのくらいの頻度で開催されていますか?
気軽に答えていただきたいです!

旬ジャンル、マイナーカプでwebイベ主催をしています。
2回目の開催を控えていますが、3回目以降の頻度を年3回か2回にするか迷っています。
3回では少し多すぎて負担になるかな…?と思いつつ、まだ連載中で作品自体の人気はあるのに2回だと廃れているような気がしてしまいます。
オフイベに出るサークルが毎回2,3程度のオン専ばかりの界隈なので
3回ぐらいあっても良い気がしています。

規模が全然違う界隈でも、参考までに頻度をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y7NyuzSs 2023/09/27

オンイベって参加費500円くらいだから気軽に参加できるし、展示だけでもいいわけだしオフみたいに毎回新刊必要だとは思わないから、回数多いの全然嬉しいよ。
個人的には年に2〜3回は理想的。いま盛り上がってるジャンルなら季節ごとでもいいと思う。

3 ID: LHPX49mA 2023/09/27

連載中っていうし、オフイベの時期ずらしながらで3回でもいいんじゃないかな?

4 ID: NHl52WTp 2023/09/27

昨年、私のいる界隈で年に3回webオンリーがありました。
その時は前月?だったかなオフイベもあって、オンイベの方は展示が間に合わなかったりもありましたが、開催してもらえるだけでやはり嬉しいです。

今年からは、主催さんがお忙しく年2回の開催になりましたが、他の方が仰られているように旬なのであれば2~3でも良いと思い亜m素。

5 ID: NHl52WTp 2023/09/27

めっちゃ誤字。
失礼しました。

旬なのであれば2~3でも良いと思います。

6 ID: トピ主 2023/09/29

こちら答えていただきありがとうございます!
年3回でも良さそうという声が聞けてホッとしました。
アンケートも取りつつ検討したいと思います。

7 ID: fwk9Wdot 2023/09/30

こっちはオフやらないオン専の(本を)読む専なので、Webオンリーは多ければ多いほど嬉しい
自ジャンルはシリーズものなのでシリーズ全体でのオンリーは赤ブーであるけど、自ジャンルのみのオンリーはないから、Webオンリー開催してくれる人の存在って私からしたらめちゃくちゃありがたいよ
ちなみに自ジャンルは新興ジャンルなのでまだWebオンリー二回目開催が決定したばかりだけど、今のところ年二回って感じかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...