海外のオタクの方が苦手です。 無断転載、違法視聴など日本だとギ...
海外のオタクの方が苦手です。
無断転載、違法視聴など日本だとギリ違法行為にあたることを堂々と行うことがどうしても苦手です。
リプで海外の方から違法動画(未だに円盤化していない舞台作品)をリプで送られた時、その方は善意だとわかっていても私自身が犯罪に加担しているような気分になってしまいました。
文化の違いだとわかっていても、正直日本の作品でオタク行為をするなら日本の文化を少しくらい学んでほしいというのが本音です。
私が神経質なだけでしょうか。皆さんはどう思いますか。
みんなのコメント
禿同
支部で公式のスクショ入れた作品投稿したり二次創作にオリジナルタグ付けてるのも迷惑だから出てってほしい
とはいえちゃんとルール守ってる海外オタクもいるんだけどね
私も大嫌い。中韓絵師は好きだけど、英語圏は著作権の考え方が違うからモラルない人が本当に多い
海外フォロワーの多い絵描きとかリプ欄見てると乗っ取りに遭ったみたいになっていて可哀想とすら思う。でもくれむで海外フォロワーが多くて嬉しいってコメも見かけたから、嬉しい絵描きもいるのかな?
嫌いだけど仕方ないから関わらないようにするしかない
コピー拡散はリスペクトしているということになる文化とはどうやってもわかりあえんわ
🇨🇳は人の作品をアップロードして稼げる仕組みを企業が率先して作ってるらしいし、もうなんかね、関わりたくないよね
中東の方も違法アップロード祭りだけど、そっちは仕組みとかじゃなくてモラルが育ってないってだけだからまだ…うん…
一部の人は大丈夫なんだけどね。
日本でもそういう人は未だに沢山いる。少なくとも私達の世代は一生付き纏っていかなきゃいけない問題だと思うよ。
それはいけない事だと地道に教えたりしていくしかないよ。差別したり争ったってお互い消耗するだけだし。
海外からフォローしてくるやつって怪しいアカウント多すぎる
常識が違いすぎて嫌
最終的には鍵アカウントにしたけど毎日毎日100とか200とか承認来てて日本人と選別する作業めんどくさすぎる
同じく苦手
無断転載はよろしくないとの考えでやっている人なら平気
日本の人でも無断転載する、公式画像や動画を平気で使う人達は苦手
海外の人達は拡散力高いけど目をつけられるとどんどん自分の手の届かないところで絵を使われる
悪質なのだと勝手にグッズ化して収益得てるし……
何かあってもいろんな国の人にばら撒かれたらもう対応しきれないし
そういうのあるからフォローされても嬉しくない
投稿もしたくなくなる
分かる
自ジャンルが海外勢多くて海外のオタク大嫌いになった
リーク画像アイコンにしてフォローしてくるのが一人二人じゃないからブロックが滾る
私は公式画像の無断転載だけは正直羨ましい…
原作のここが最高!!って海外のファンは楽しそうに画像貼って話してるのに、日本のファンはタブーだもんね…
ゴリゴリマイナー海外ジャンルいるけど平和の極みだよ
普通に大学生くらいからしかいないからか平和
今のところ引用付きで転載くらいしかされてない 二次創作絵で著作権とか鼻息荒くやる気ないからどうでもいい公式カプだから誰に見られてもいいし
別に英語圏もまともな大人のオタクなら転載ダメってわかってるよ
絵一枚で日本で同人誌一冊出すより感想くるからもうやめられん
いや流石にそれはちょっと盛った
みんな外人っていうかキッズが無理なんでは?多分やばいの子供だよ
自分は海外ジャンルなら海外の基準に従う(自ジャンルはキャプチャ画像やMAD動画を公式がリポストする、公式タグも普通につける)けど、国内ジャンルにそれをやられるとちょっと…となってしまう
向こうは向こうで価値観があるし、わかりあえない部分で気に病んでも仕方がないから基本的には関わらない
文化圏の違う人の態度を自分の文化圏の価値観に迎合させるなんて無理だから、気持ち悪くても気にしないほうがいいよ
某一撃漫画ほぼ海外勢で
二次創作漫画のコマ勝手に切り取られて色塗られて勝手にあげられてるの見たときはびっくりした
あと漫画の表紙絵に色塗ってもいいか聞かれて断ったら途中まで塗っちゃいましたってアイビスのスクショ貼られたこともあった
何よりあいつら当然のように英語で話しかけてくるんだよ…せめて相手の言語に合わせろや…なんでこっちが翻訳機使わなあかんねん…
海外の〜って一括りにするのよくないとは分かってんだけどさ
海外相互が自ジャンルで期間限定特典だった本をオクか何かで手に入れて丸ごとアップロードしてんだけど、海外オタクたちが誰1人注意することなくGood jobとか言って群がってるのしんどい
著作権がどうこうもあるんだけど、二次創作してる時点で自分も同じ穴の狢だし、それよりもみんな期間内にちゃんとお金落として見てたのにそれが無料配布されて今後フリー素材として扱われるんだと思うとやるせない気持ちになるよ
やっぱり感性が違いすぎる
分かる。海外ドラマnmmnジャンルのROMやってたけど無法地帯だよ。
検索エンジンで作品名を調べたら、実在する未成年の俳優の顔がリアルタッチで描かれた成人向けblイラストが普通に出てくる。本人のインスタにカプ名送りつけるし、交際疑惑のある女優にアンチコメ送るし、無断転載したドラマのワンシーンにblポエムつけた動画に公式タグ付いてるし、二次創作投稿用のサイトでは対抗カプの創作者同士でレスバしてるし、もう滅茶苦茶だよ。
二次では活動してないからフェイク入れずに書くけど、オケコンのオンライン配信があった際
「配信後一週間は購入可能!海外勢も観られます!」だったのにもかかわらず、動画サイトに丸々転載されてた
日本オタクが削除するようにコメントしたら「lol」だけ返されてて本当にムカついたな
百歩譲って配信終了後ならまだ理解はできるよ(もちろん自分はしないが)。購入できる環境なのにタダで観ようとする神経……本当に理解できない
今は海外ファンのほうが多いジャンルなんだから、おまえらが金落としたら続編できるかもしれないのに……
っていうかオケコン見るって相当なオタクだよな?なのにお金出さないの??本当に価値観...続きを見る
自ジャンルも海外人気高いから無法地帯
有料配信映像とか普通に流したり人の絵無断転載したり公式画像使いまくったりしてる
でも日本の作品でオタク行為をするなら日本の文化を少しくらい学んでほしい、っていうのは正直求められないなとは思ってる
日本だとオタク文化の中でそれやったら駄目で叩かれたり注意されるからしないけど
誰も注意しないなら日本でも同じようになると思うし
原作者や公式からしたら海外のオタクも日本の二次創作者も同じようなもんかもしれないし
そういう中でもちゃんとわかってくれてる海外ファンがいるからその人たちへの感謝が余計に募る
慣れかもしれないけどね
うるさい人たちも海外勢には何も言えないから外国人のフリするのは大ありなんだよね
それだけで普段からかなり多めに見てもらえる
一年前のトピがなんで上がってきたんか知らんけど今は海外勢から生成AIで同じこと思われてそう
日本人は生成AI垂れ流しで不快ですって
コメントをする