創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mCiGJFao2023/10/17

私はある二次創作のマイナーカプで壁打ちをしていたのですが、最近原...

私はある二次創作のマイナーカプで壁打ちをしていたのですが、最近原作者が色々とやらかしていたのを偶然知ってしまいました。
その内容は私にとって本当に生理的に受け入れられないもので、衝動的に投稿をしていたアカウント全て消してしまったほどです。
そのやらかしを知るまでは原作も推しカプも他のキャラクターも大好きでしたし、二次創作でもまだまだかきたいものが沢山ありました。
けど今では表紙をみるのも辛いです。
作品と原作者は別だと重々承知していますがそれでもみれません。
いっそ原作も薄い本も処分してしまおうと段ボールにもまとめました。でもどうしても手放せません。
みれなくなってしまったけど今でも作品が大好きなんだと思います。
原作者を恨む気持ちもありませんし、アカウントを消してしまったことも後悔していません。ただむなしいです。
こんな時は時間を置くしか方法はないと思うのですが皆様ならどうやって乗りきりますか?
また似たような経験をしたことがあればその後原作をまた読めるようになりましたか?

こんなことは初めてでどうしたらいいかわからなくて困っています。

よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BkYDRF1o 2023/10/17

さっさと他に心の拠り所になる作品を見つけて二次創作するほどハマる。
前ジャンルなんかどうでもよくなるよ。

6 ID: トピ主 2023/10/18

本当にそうですよね、新しい沼早く見つけてこのもやもやをなんとか吹き飛ばしたい。
色々と漁ってみます!

3 ID: reKNRyIJ 2023/10/17

大変だったね。おつかれさま

サ⚪︎リーポ⚪︎ットとかの預かりサービスに原作や薄い本をまとめて預けるのはどう?
物理的に離れてると、自然に興味が薄れやすいよ

7 ID: トピ主 2023/10/18

調べてみましたが便利なサービスがあるんですね。部屋が狭くて段ボールが結構場所を取っているので検討してみます。
ありがとうございます!

4 ID: ULKm7S0y 2023/10/17

私か!?笑
まさにそんな感じでしたが、原作者について考えず切り離して、そのこと騒ぐ人は全員ミュートして、
ひたすら二次創作界隈の盛り上がりだけ見てたらどうにか復帰できました
原作者の問題行動で騒がずにいつも通り活動してる人たちの様子見てたら確かに気にしてもしょうがないかなって思えました
ROMが減って反応半減してあーあ笑って感じですけどそれもどうでもいいと思いましたよ
アカウントもう消したならこの方法は今更あれですけどね…

8 ID: トピ主 2023/10/18

もしかしたら同じ界隈かもしれませんね、笑
私の垢では全然そんな情報流れてなくて私自身も普段は原作者の情報を自分から拾いに行ったりしてなかったので本当に運が悪かったです…。
確かにロムも反応も減ってましたが今原作止まってるからな~くらいに思ってました。
やっぱり気にしすぎないのが一番ですよね、

Xのアカウントなら1ヶ月の間だったら復活出来るらしいのでじっくり考えてみようと思います。

5 ID: GRfHYCIB 2023/10/18

過去推してたあるジャンルと同じカプかと思ってしまいました笑
私は原作中期から入って毎日楽しかったのですが、原作者の行動が何となく無理で公式はミュートしてましたがアンチが多く湧いて嫌な気持ちになることが増えたのでジャンル移動しました。
でも原作は何度見返しても面白いんですよね……困ったな。
読み返して本当に無理だと思わない限り、引越すまでしばらく本棚に置いておく予定です。原作の明るさに救われたこともあったけど、今の私にはもう必要ないので。

9 ID: トピ主 2023/10/18

私は繊細ちゃんかよ~!と落ち込んでたので似たような人達いて安心してます。
そうなんです、原作面白いんですよ。ずっとがっつりはまれる作品に出会えなくてロム専してたところに絵も話もキャラ達も好きな作品に出会えて好きカプも出来て毎日楽しかったんです。
今のもやもやを乗り越えてももう前以上に楽しめないかもしれませんがやはり私も処分せずにしばらく取っておこうと思います。作品に罪はないですもんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...