創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lLwG6dB82023/10/20

漫画の話のセンス、面白さを磨くにはどんなことをしたらいいですか?...

漫画の話のセンス、面白さを磨くにはどんなことをしたらいいですか?

以下自語り長文失礼します。
私は普段イチャラブ系、切ない系のエ口を中心にABの二次創作漫画を描いています。
私自身、商業、同人問わずエ口漫画をよく読み、好きなので描いていますし、ABのエ口だったらどんな作品でも踊りたくなるような気持ちで読むのですが、私のジャンルではストーリーの面白さや、推しカプの萌えポイントをよく捉えた作品などクオリティの高い健全作品が高評価で、AB界隈では特にクオリティの高い作品を作られる方が多いです。
えろが少ないため、私は自分の理想のABのえろを求めて二次創作してきました。

でも最近、絵柄が好きだなと思った方のTwitterのフォロー欄を見たら私以外のAB創作者は、ほぼその方にフォロバされてるのに私はいつまで経ってもフォロバされないままでした。最近参入された新規もフォロバされてるとなると、私の作風やつぶやきがあわないからフォロバされないんだな、と思いました。
そのときに、私っていつもエ口ばかりで、ストーリー性とかがない作品を量産しているな、自作にはABの可愛さや萌えポイント、2人の関係性の尊さを表現してきたつもりだけど、全然感想は来ないし果たして上手く伝わっているのか、ABを描いてきてもう2年も経つし、そろそろ自分が描いていて楽しいだけじゃなくて面白いと思ってもらえる作品を描きたい、と思いました。
ただ、私は壊滅的にギャグセンスがなく、ストーリーの面白い漫画を描くのが苦手、クスッと笑えるような一幕を考えるのが難しいです。
そこでいくつか質問なのですが、

①こういったギャグセンスやストーリーの面白さを磨くためにはどんなことをしていますか?特にギャグが得意な方に聞きたいです。
②自分が読者だったとき、エ口にギャグセンスやストーリーの面白さは求めますか?
③私のようにセンスのない状態からまともになった方はどのようにしてそうなれましたか?

長々失礼しました。
良かったら回答よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gCU6wZGK 2023/10/20

話の面白さの問題というよりは、主さんが我が道を行くタイプだと思われてるのでは??
今描きたいものを描けてるなら無理に健全とかギャグに寄せなくてもいいし、交流のために作風まで変えなくてもいいと思うけどな。

3 ID: eE9lpT1x 2023/10/20

トピ主は「健全作品が高評価」って言っているけど、二次創作の評価ってなに?ブクマ数?フォロワー数?感想の数?
その数の多さが評価そのものであるのならトピ主の作品の評価は低いっていうことになるんだろうけどさ、じゃあ逆に聞くけど、トピ主が他の創作者の作品を読んだときにそういう目に見える数の多さで「これは傑作!これは駄作!」って評価する?

4 ID: HSTh9sxi 2023/10/20

①トピ主が面白いと思うストーリーとギャグ作品を読む
②作品による
③質問がよくわからないです。まともになるとは、どこで評価するものなんでしょう?

おそらく、トピ主さんは無い物ねだりしているんだと思います。面白いという感覚ってすべて主観です。笑うところは人それぞれで、家族間ですら好きなお笑い芸人が違ったりもしますよね。
あと、ものすごく真面目でお堅い作品を描いてるつもりなのに、周りから見て面白いと評価される方もいますし。
まず、周りや数字を見るよりもトピ主さん自身の思う面白いを見つける方が先じゃないのかなと。

結局、大勢にウケて面白いとか興味を惹く作品を作るのに近道はないと思...続きを見る

5 ID: 2bn6xdAv 2023/10/20

トピ主さんの質問もそうだけど、ぶっちゃけ重い。

ギャグや面白さを創作に加えたいんですがどうすればいいですか?で済むよ。

笑いやギャグやユーモアは、重い物事を軽やかにかわしたり、なんて事ないよ、で済ます精神から出てきます。

①メンタル的な重さを解消しましょう
 お笑いやコントもいいし落語とかおすすめ

②ストーリーのないエロは興味なし

③知人の例だけど、どんと構えられるようになると余裕が増えてギャグを楽しんだりするし明るくなってる

どうしたらいいか、自分のどこが悪いのか、何が足りないのかと考える事は笑いから遠ざかる事なんで、自分で自分の事面白いよね、自分の人生...続きを見る

6 ID: 8bj2ugy0 2023/10/20

ギャグが描きたいのかな??人笑かすには喋りでも漫画でもコラムでもテンポが大事だと思う。
文章がうまくて読みやすいコラムとかいっぱい読むといいよ
ボー○ボ系の勢いギャグは上級者向けだからおすすめしない。

7 ID: c7veInOo 2023/10/20

ストーリーの面白さ、クオリティの高さというところから急にギャグという単語が出てきて「?」になったけど
ギャグを面白く描けるようになりたいという話でいいの…?

8 ID: eUM9Ghfb 2023/10/20

ギャグ不要派です。例えば原作がギャグ漫画だった場合、そのセンスをそのまま持ってくる事は無理だし限りなくそれっぽい感じを出してもちょっと寒くなるというか…。私は今いるジャンルがギャグ+シリアスな作品なので原作っぽいギャグのノリを入れた作品もたくさんありますが、本気でおもしろいと思ったのは1人しかいません。ギャグって難しいですよね。
切ない系とかシリアス寄りとかほのぼの系とかから始めてみてはいかがでしょうか。

9 ID: g6zhW201 2023/10/20

回答になってなくて申し訳ないけど、界隈の中でトピ主だけ作風が違うならむしろ貫いてほしい…。みんな大手に右へ倣えより絶対にいい。
トピ主みたいな作風の方が好きって人もいる気がする。エロは感想もらいにくいって聞くし、トピ主が全然評価されてないとかじゃないんじゃないかな。

10 ID: 8iPQ7ltR 2023/10/20

芸人さんのラジオ聴くといいすよ できればコンビ

11 ID: YoKriX9l 2023/10/20

ありきたりですが小説、映画、海外ドラマ、ゲーム、あとは気になった分野の解説動画なんかもよく見てます

トピ主さんの言うギャグとはいわゆる「キャラ同士の掛け合い」の面白さかな?と思ったのですが、意識して寄せるのはなかなか難しいように思います。
トピ主さんが成人向け漫画を描いたり読んだりするのがお好きなように、掛け合いやストーリー重視の方は元々そういう作品が好きで、インプットなども努力ではなく自然と触れているものじゃないでしょうか
好きでやるインプットと努力や義務感でやるインプットには雲泥の差があるように個人的には思います

成人向けがお好きなのであれば、エロのどんなところに魅力を感じ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...