創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: X2vbO40H2023/11/01

【質問】crepeについて 最近crepeという海外コミッ...

【質問】crepeについて

最近crepeという海外コミッションサービスを知って、依頼する側として興味が湧いているのですが、金銭の面について見識がある方はいますかね…?
ポイント制のようなのですが、そのポイントの購入について、国ごとに通貨の価格って差があると思うんですがそこらへんってどういう計算になるんでしょうか?
調べても海外サイトなのでこれだ!って情報に辿り着けず質問しております…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bak1XgT3 2023/11/01

為替レートのこと言ってる?
そりゃトピ主さんの選ぶ決済手段によりまちまちだよ
クレカなら口座引き落日の為替レート適用されるんじゃない?
ここで聞くより自分の使ってるカード会社に聞いた方が早いよ

3 ID: xu4SPMW6 2023/11/01

コメントありがとうございます!
説明不足で申し訳ないのですが、詳しいレートを聞きたいというより、例えば20000Pで依頼を受け付けますとある場合、海外のサイトなので20000円分の海外通貨でポイントを買うのか、海外通貨20000分のポイントを日本円で買うのかが無知なためわからなくなって…
もし後者だとすると、例えば日本円1円がその国の通貨の10にあたる場合なら、20000Pで受け付けられてる場合は2000円でその分のポイントが買えることになるのかと考えまして、そんなオトクすぎる話があっていいのかな…?とめちゃくちゃ不安になったので質問させてもらいました

4 ID: i054YADK 2023/11/01

ID変わってるけどコメ主です
ウォンと円の為替レート見てきたわ
1万ウォンが日本円だと大体1000円ちょっとだから衝撃受けるのは分かる
わいも衝撃受けた
サイト内通貨である「ポイント」は実質日本円で買うことになってくるから、後者になるね。

国内サービスのスケブも開始当初は安値だったけど相場上がっていったし、韓国のコミッションもニーズが増えれば上がってくんじゃない?
ただこのサイトのヘルプ見た感じ、そもそも国外からコミッション送れるのかな?という疑問がこのページの翻訳文を読んでて気になった。
(おそらくクリエイター側が本人認証する時の話だと思うけど)
...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/11/02

アドバイスありがとうございました!
金銭面についてはやっぱりそういう感じなんでしょうね…!
進めてみたら、確かに海外ユーザーを想定してない感はありましたが登録してコミッションを送るくらいは携帯番号無しでもできるとわかったので、規約に反さず自分が後悔しない範囲でとりあえず挑戦してみようと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSで反応はもらえるけどカプには冷めたからジャンル撤退した人いますか? カプ人口はじわじわ増えてるし絵をあ...

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...