創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: yqDdCtMu2023/11/01

今現在の時代設定の話を書きたいのですが、待ち合わせのシチュエーシ...

今現在の時代設定の話を書きたいのですが、待ち合わせのシチュエーションで「待った?」「待ってないよ」のようなやり取りはスマホのある現代ではおかしいでしょうか?
スマホのない時代なら待ち合わせに何分も何時間も待ったかもしれませんが、スマホがあれば待ち合わせに相手を待つ(待たせる)ことはないような気がします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 64KsvbAR 2023/11/02

??ゴメン質問の意味が分かんなかった

オヴァだからかもしれないけど、今でも普通に待つけど…
「ごめん、10分くらい遅れる」「いいよ~待ってる」
「ごめんね!待たせて」「全然いいよ~」

30分遅れるとかなら、時間つぶしにどっか行くけど…
「じゃあ本屋にいるから着いたら連絡して」「うん、ゴメン~」
「ごめんね、着いた!」「いいよ~」
じゃないですか?

スマホ持ったら、そういうやり取りが待つ/待たないになるっていうのがよく分かんない

3 ID: mC0dIuO6 2023/11/02

スマホで常に連絡取り合えるなら、どちらかが遅刻しそうでも遅刻しそうとわかった時点で相手に連絡できるから「待った?」という疑問形は発生せず「待たせてごめん」という会話しか発生しないだろう。
ってことかな?
待ち合わせ相手が約束の時間より早く来てて、もう一人が時間ピッタリに来た時すでに相手が待ち合わせ場所にいたら「待った?」って言いそう。

7 ID: 64KsvbAR 2023/11/02

ああ!そういうことかぁ!
2コメです、ありがと、読解力なくてごめんね

「待った?」ね

うん、相手がすでに待ち合わせ場所にいたら、自分の到着が何時でも「ごめんね、待った?」って言っちゃう!

9 ID: トピ主 2023/11/02

分かり難くてすみません。仰る通りです。
片方が待ち合わせに遅れそうな場合でもスマホがあれば「あと5分で着くよ」等のやり取りをするのが自然かな…と思いまして。
やはり「待った?」と聞くのは不自然ですよね。

4 ID: gX2UNK1Y 2023/11/02

「待った?」「待ってないよ」の会話になるシチュエーションを作ってあげないと変かも?

・スマホを忘れた
・スマホを盗まれた
・スマホが壊れた
・スマホの電池が切れた
・通信障害が起きている
・残業/トラブルで「遅れる」の連絡ができなかった
(スマホで「ごめん待ってた?」とかの会話をしたとしても顔を合わせてから改めて「ごめん待ったよね?」「待ってないよ大丈夫」とかの会話があっても不自然じゃない)

とか?

11 ID: トピ主 2023/11/02

色々設定を考えてくださり有難うございます。
スマホ関連で何らかのトラブルが無ければ、待った?は不自然な設定ですよね。
「待った?」の台詞は出来るなら使いたいので、何かの理由で連絡が出来なかった、もしくはしなかった、と言うことにしたいと思います。

5 ID: wkcFUvih 2023/11/02

質問文にしなければよいのではと思った
待たせてごめん
いや全然。行こうか
みたいな感じとか、待たせてた前提のやり取りにしてしまうのはどう?

12 ID: トピ主 2023/11/02

それは自然な会話の流れですね。
その後の話もすんなりと頭に入ってきそうです。
有難うございます。

6 ID: BmQNSdHV 2023/11/02

待ち合わせて出会い頭に「待った?」って聞くってことは事前に時間と場所が指定されていて、かつその日その時間その場所ですぐに連絡が取ることができない状況ってことですよね…?
よほど電波の届かない心霊スポットで待ち合わせとかじゃないとそういう会話なさそう

8 ID: x5Lyh1bn 2023/11/02

そういえば待った?って私の周りでは聞かなくなりましたね
遅れてごめん→大丈夫だよとかは今でもよくある

10 ID: k7c4SUbR 2023/11/02

シチュエーションによるかな〜
恋人とデートで「駅前に12時待ち合わせ」だったら待たせたくない相手だからすぐに連絡するだろうけど、友達との気軽な待ち合わせで「三限終わりに大学図書館で落ち合おうぜ」みたいなざっくりした約束だったら「待った?」も発生すると思う。

14 ID: トピ主 2023/11/02

BLなので一応恋人との待ち合わせ、という設定です。
だけどキャラクター的に、後者のようなざっくりとした待ち合わせの仕方が自然に思えます。

13 ID: TeVpzmW3 2023/11/02

時と場合と相手による
3分毎に相手に居場所を伝える恋人もいれば滅多に歩きスマホしない友人もいる
作りたい話のシチュエーション次第ではないかな

15 ID: トピ主 2023/11/02

トピ主です。
大勢の皆さまから回答を頂き、感謝致します。
ヒントを与えてくださり、有難うございました。
参考にさせていただきながら、話の作成を進めていきたいと思います。

16 ID: Z7NBqS3p 2023/11/02

このトピ見るまでなんの疑問ももたずにこの手の会話文読んできたなあ。
意外と読者は気づかなそうな点だけど、こういう当たり前に見えるやり取りを一から見直すことって大事だなあと思いました。

18 ID: 0E3Dk9w5 2023/11/02

アラサーだけど大体リアルタイムで時間通り着くか遅れるか報告しあうから
顔合わせたときに待った?とか言わない気がするな そういえば

19 ID: 3Pku6t8Y 2023/11/02

例えば自分が待ち合わせ時間の5分前に到着したとして、その時点ですでに相手が着いてたら「え!?いつから来てた!?着いてたなら言ってくれたらよかったのにー!ごめん」「私もさっきついたとこだよ」みたいなやりとりあってもおかしくないかも。
お互い遅れてないから連絡してなくても自然だし。

もしそもそも自分が遅れたら待ってるの前提だから「遅れてごめん」だもんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...