創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1MsofQ9a2023/11/04

嫌いな同ジャンル書き手をどう克服しますか? ・同ジャンル(過疎...

嫌いな同ジャンル書き手をどう克服しますか?
・同ジャンル(過疎)だけど同カプではない
・向こうは年単位でハマるのが早く、斜陽前だったこともありフォロワー数倍
・今現在のイイネはX(Twitter)、pixivともに自分が上まわることもあるが微妙
・参入初期に相互になってしまい後悔している
・普段はミュートしている、やり取りは基本ない
・即売会で向こうが名乗って買い物にくる(こちらは買わない)
もちろん気にしないのが一番ですが気になります。
気持ちの割り切り方や具体的に出来る行動があれば聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rBpC7ui3 2023/11/04

トピ主は今の「気になる」状態からどう変化したら「克服した」と思えるの?

4 ID: トピ主 2023/11/04

脳内で暴言吐いちゃうんですよね。
もちろんどこにも書かないし誰にも言っていません。
作品内容や、たまに見る(それがダメなんですけど…)と
いかにもかまってちゃんな自虐ツイートしてる感じとか。
なので「完全に見ない」もしくは「イラッとしない」が
理想です。

8 ID: rBpC7ui3 2023/11/04

これ昔の似たトピ→https://cremu.jp/topics/6122
自分が嫌いな人のために使った時間を実際に計測したり、色々方法があるのでご参考に。
今トピ主は嫌いなものを嫌い続けるために一生懸命情報収集しちゃってる状態だよね、好きな人の情報を集めるみたいに。
そんでその人が自分にとって脅威ではない(自分より劣っているところがある、自分より不幸である)と確かめたり、やっぱ嫌いって確認する作業を繰り返して、頑張って脳に「嫌い」を定着させよう...続きを見る

3 ID: ExQc571O 2023/11/04

何故嫌いじゃなくなりたいのか、そもそも何が理由で嫌いなのかも書いてないし、アドバイスしようがない

5 ID: トピ主 2023/11/04

すみません。
普段はあまり人にイラだったり嫌ったりするタイプではないので、
脳内とはいえ人に暴言吐く自分が嫌。というのが大きいです。
嫌いなのはとにかく作風も性格も合わなくて気持ち悪いからです。
それ自体は仕方ない(私も誰かにはそう思われてると思います)としても
向こうがちょこちょこ好意を示してくるから余計嫌になるのかもしれません。界隈狭すぎてブロックまでは厳しいです。

6 ID: JRdC2OzI 2023/11/04

本の購入や好意的な態度はトピ主さん個人ではなくジャンル愛(義理)だと思えばいいのでは?

ミュートして絶対見ないことを徹底、存在を感じてしまう場合は関わってる相互もミュート

7 ID: 4wzj7Y1s 2023/11/04

嫌いな人から好かれるの嫌だよね
ただわかってると思うけど、きっぱり線引きできないのはいざこざを避けたいとか自分が良い人でいたいって自分の都合だよね。だから都合を邪魔されて余計に苛立つんだろうけど、それは相手のせいではないよね。相手は知らないんだから
嫌いな相手が原因ではなくて、自分が原因だから。そう思ったら、この人のせいじゃないのに、こんなに嫌われてて可哀想だなって気持ちにならない?ならないか

9 ID: 4undETJv 2023/11/04

極力自分の心と体が元気なときにしかXを開かないようにするとか
これはもしかしたらもう試しているかもしれないけど、同じダメージを受けても元気なときだと軽く流せることも多いなぁと。そして嫌なものを繰り返し思い出さない。好きなことをする、好きなものを見る、考えない。
そのためのルールを自分でつくる、、、くらいかな
接する時間を必要最小限にして思い出さない工夫を

10 ID: 4undETJv 2023/11/04

嫌だ嫌だと思えば思うほど気になると思います

12 ID: 3CmcTu49 2023/11/04

何となく分かる。自分もジャンル入りたての頃になった相互が今は言動も絵も何もかも苦手になってしまった。
ミュートしてるけど、界隈の他の人の話から存在が見えるのでつい見に行っちゃったり。でもブロ解する度胸もないし、その人1人のためにわざわざ転生垢作るのもな…と思っちゃう。
あんまりイライラした時は全然関係ないスマホのメモ帳とかに、嫌いと思った部分を書き殴ってました。
解決にはなりませんが、嫌いは嫌いで認めちゃえばいいと思います。
自分も1年近くモヤモヤしてて精神衛生上良くないので、暫く支部投稿だけにして物理的に遮断しようかなと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...