1 ID: Mwp2l41f2023/11/13
相互との構図やキャラの表情被りについて 自分が描いてる漫画の一...
相互との構図やキャラの表情被りについて
自分が描いてる漫画の一部と相互が投稿した漫画の一部の内容が被った際皆さんならどうしてますか?
例えば内容自体は全く違いますが大コマのAの表情と構図が全く一緒になってしまったなど…
完成間近なのでできれば投稿したいですが、向こうが先に投稿してしまっている為パクリだと思われそうでどうしようか悩んでいます。
一応向こうの投稿に反応はしていません。
皆さん似た状況になった際どのように切り抜けてるのか教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: xzLFI8bY
2023/11/15
そんなんで色々言ってくるやつがおかしい。気にしてたら何もできなくなる。せっかく描いたんだから恐れずあげなよ。
普段からパクリ疑われてるなら別だけど、そうじゃ無いなら労力かけてパクるなんてやらないのが普通だし創作者同士なら分かってくれるでしょ。
言ってくるやつは自意識過剰か嫉妬してるやつか創作しない暇なやつ。がんばれ。
6 ID: 5kYzbnHF
2023/11/15
逆にちょっと構図違うだけで全く同じシチュエーションの絵描いててあら〜と思ったけど気にせずあげたわ
被った相互から褒めリプきたわ
誰もそんな気にせんて
1ページ目(1ページ中)
コメントをする