創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Enfzh2s32023/11/14

今ジャンルアカとして使っているアカウントをごちゃまぜよろずアカウ...

今ジャンルアカとして使っているアカウントをごちゃまぜよろずアカウントとして使う場合、フォロワーさんだったらアナウンスほしいですか?

ほぼ作品投稿しかしない、日常も呟かないしリプもほとんどしないフォロー2桁前半フォロワー1000程度のアカウントがあります。
リプはしませんが誰かと相互になった時だけご挨拶し、その後は好きな作品にいいねRTをさせて頂いてる状態です。
交流というには希薄な気もしますが、ご挨拶だけは交わしてるので固定ツイなどでお知らせとかした方がいいのか気にしています。

・今やってるソシャゲの漫画や、Vちゅばの配信感想絵など、雑多に載せたい(カプ・単体色々)
・交流のスタンスは変わらず、相互になったらご挨拶のみ、いいねRTは好みの作品のみ
・固定ツイにする場合には「ジャンル雑多に運用しようと思います。苦手なものがあった場合はリムなどで対処をお願いします。作品を見せて頂きたいのでご負担でなければリムだと嬉しいです」などの文章を考えています。

皆さんはそういうの一言あった方がいいですか?
勝手にしちゃってもいいかもしれませんが、交流少ないとはいえ数少ない相互さんに万が一地雷を踏ませたりしたくないなと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xb4Bf80J 2023/11/14

雑多にするなら一言あると嬉しい。
自ジャンル以外は興味ない派なので何も言わずに別ジャンル絵上げられるともうジャンル移動したのかどうなのか分からなくてリムっていいか分からずちょっと困る。

3 ID: CKozWsua 2023/11/14

確かにジャンル移動かなって思うので
そこら辺含めて一言欲しいね

4 ID: トピ主 2023/11/15

お二方ともありがとうございます!早速固定ツイにしてきました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...