創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nMl8syTG2023/11/15

リバの絵をABAと付けて投稿したところ、 固定の方から ABの検...

リバの絵をABAと付けて投稿したところ、 固定の方から ABの検索に出てくるので変えて欲しいと言われてしまいました。
検索に出てこないために別な表記を考えているのですが、何か良い案はありますか?
絵文字だけにしたらミュートワードに引っかからないでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V1xasHDQ 2023/11/15

トピ主お疲れ様…それ相手が検索コマンド"AB"使えば完全一致しか出てこなくなるから自衛出来る話だと思う…。
知らないだけなんだろうけど、教え方によっては逆ギレされそうで嫌だね

3 ID: XBSjNHPe 2023/11/15

うわぁ…固定厨最悪だね…人として終わってる…トピ主マジで乙だよ…
そんなバカ女には「てめえで自衛しろカス」一言で返してブロックでいいよ
私ならそうする
まあトピ主は優しそうだから、上の本音をオブラートにいくつか包んで言った方がいいかもね
まあいずれにせよブロックだよ
そんなんで発狂されても、マトモな人ならああ頭おかしい固定厨に絡まれてトピ主さん可哀想…って同情しかされないから大丈夫だよ
そのあたおか固定厨に同意するような奴は同じあたおか固定厨だから、そんな頭おかしい障害者なんかは切り捨ててもトピ主の人生にはなんの影響もないからね

5 ID: JyKWsT6t 2023/11/15

うーん……最近のTwitterは何も信用できないから、※リバ注意※ でその表記のままでいいと思う 今のTwitterだと正直地雷踏んでも仕方ないよ おすすめにバンバン流れてくるし

6 ID: M4F7ysJC 2023/11/15

その自称固定はどうしてブロミュしないんだ…?何にせよリバの文字が入ってればワードミュートできるはずなので「ABA」「リバ」を併記してあれば問題ないと思います。

7 ID: hkS61laG 2023/11/15

ええ…それガチガチの自衛ができてなかった向こうが悪いんじゃん
トピ主に凸っていい理由にならない
その人ホンモノの固定厨じゃないからトピ主は気に病まなくていいよ

9 ID: hkS61laG 2023/11/15

リバ注意 って表記しておけば向こうはマイナス検索やミュートワードで試合できると思う

8 ID: JnYsLr38 2023/11/15

ABAだけでなく、リバってポスト内に表記したりポイピクに誘導する方がトピ主への被害は軽減できるかも

10 ID: zs9XOLKr 2023/11/15

ツイートにリバって入れるのでリバの方をミュートワードにするか私ごとブロックしてくださいって返せば?
固定への配慮ってやってたらキリがないよ
SNSなんだから自衛しろ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...