創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: A0j7vB1a2023/11/18

同人でメンヘラ拗らせてる人って、現実でもメンヘラなんですか? ...

同人でメンヘラ拗らせてる人って、現実でもメンヘラなんですか?

私の作品なんか誰も見てないぴえん
私の入れないコミュニティで仲良くしてる奴らなんてどうせ互助会だろぴえん
作品もアカウントも全部消してやるぴえん
消さないでください!!○○さんの作品が大好きです!寂しいです!いなくならないで!
えっそんなにみなさんが仰るなら消すのはやめようかな…
(と言って一旦は踏みとどまるが結局後日突然消える)
復活しましたぴえん

みたいなメンヘラって、やっぱり現実でも別れる覚悟もなく彼氏に別れを切り出したり、同じ相手と復縁を繰り返したり、突然友達のLINEをブロック祭りしたり、インスタのアカウントを消したりしてるんでしょうか。

私は現実では最悪のメンヘラですが、同人ではそうでもありません。
彼氏の女友達からの当て擦りには1か月ぐらい病んでますが、毒マロやアンチの当て擦りは「まあ私も私の創作が解釈違いなとこあるし、他人はなおさらだろうな…」と思うだけです。
一日彼氏からLINEが来ないだけでゲロ病みできるし、今彼の元カノも元彼の今カノもネトストしまくってますが、同人で私をブロックした人のアカウントを別垢で監視したり、ヲチスレに晒したりすることはありません。

最悪のメンヘラの私が、好奇心からこんなことを聞いて申し訳ないんですが、メンヘラ同人女の方は、現実でもメンヘラだから、同人でもメンヘラなんですか?
それとも、同人という特殊な趣味が人をメンヘラにさせてしまうだけで、現実では精神的に自立した大人の女として、健康的な人生を歩んでいますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: v1ubh6sq 2023/11/18

マジでSNSですらいい子ぶれない人は高確率で現実でもやばいです、はい…
トピ主さんみたいな人かどうか見分けるポイントは、個人的には『自我あるかどうか』でやってます
やばいメンヘラは大学名や家族につながる情報を平気で晒している、実力が低いのにプロ志望、
自分のこだわりを誰も聞いてないのにめっちゃ呟く、フォロワーの悪口多い、など色々あります
個人的には、相互の物言いや主義が気に食わなくてすぐブロミュする人は、
他人を平気でジャッジするタイプが多いので避けがちです…

9 ID: トピ主 2023/11/18

それ見分けられてなくないですか?
私は鬱陶しい広告以外ブロックしてないですし、SNSで人の悪口も言わないですが、リアルではゲロゲロのメンヘラです…。

4 ID: uezBtI4y 2023/11/18

人によるんじゃないかな。まぁでも嫌なら関わらないほうがいいし、自分からフォローせずフォロバも最低3ヶ月は様子見って感じであまり深入りしないほうがいいかもね。

10 ID: トピ主 2023/11/18

そりゃあそうですけど、ここよくメンヘラが立てたみたいなトピが立つので、ご本人の声が聴いてみたくて。

5 ID: ldbZym5q 2023/11/18

人によるかもですが、度合いが酷いとリアルでもそうなんじゃないでしょうか。

11 ID: トピ主 2023/11/18

同人でメンヘラが酷い→リアルでもにじみ出る
であって、リアルでメンヘラ→同人でもメンヘラ
ではないということでしょうか。

6 ID: BbFiWNzY 2023/11/18

リアルと同人のどっちに重きを置いてるかにもよるんじゃない
トピ主は同人よりリアルが大事なんだろうし同人でぴえんしててもリアル彼氏友人にはサッパリしてる人もリアルと同人どっちもメンヘラな人もいる

12 ID: トピ主 2023/11/18

できれば具体的なお話が聞きたいです。
人それぞれなのは分かりますが、良かったらコメ主さんが観測したメンヘラを教えてください。

7 ID: yLdtbzmc 2023/11/18

SNSのほうが匿名で垢消し逃亡もできるからとかで現実以上にメンヘラ本性出る人多そう。
現実では猫かぶっててネットだと上から目線で言いたい放題なの多いけど、
そういう他人をつぶして回らないと気が済まないようなのもメンヘラだよね

13 ID: トピ主 2023/11/18

なるほど!私は愛されたい系のメンヘラだからリアルに依存し、攻撃性の高いメンヘラはリアルでやるとお縄になるのでネットで発散する…。

8 ID: bFvWOkeG 2023/11/18

他人傷つけるくらいなら自分が黙ってさるメンヘラです…
寂しいけど自分が誰か不快にするよりは消えた方がマシかなって突然垢消します

14 ID: トピ主 2023/11/18

やっぱり、リアルの知人ともそうやって縁を切ってしまいますか?
私はTwitterの同人垢は消したことないんですが、リアルのLINEは2回消してます。
同人垢には、「不快にしたくないほど大切な人」が一人もいないけど、リアルで繋がってるLINEアカウントにはいたので…。

15 ID: gSWRdLA6 2023/11/18

トピ主さんとは逆で、SNSでは例に挙げられているようなメンヘラ言動をやってしまうタイプですが現実ではまったくそんなことないです…
SNSのせいでここまで酷くなった自覚はあるので、逆に現実では他人にそこまで執着なくあっさりしてるねと言われがちです
上でも言われてますが、ネットかリアルかどちらに重きを置いてるかじゃないでしょうか。私はネットの方が大事なので、ネットでしか病みません

16 ID: T0RhcdAD 2023/11/18

リアルだと付き合いが長くなるほど相手に嫌われてないか不安になり付き合いを継続させるのがキツくなって相手の連絡無視したりして関係消滅するタイプのメンヘラ
ネットだと特定の誰かと特別仲良くなったりメンヘラ発言しないように自我消して壁打ちしてるけど界隈に長くいると嫌でも周りの人間関係とかが見えてしんどくなるので急に無言で消えがち

17 ID: MXafkKB3 2023/11/19

そもそもガチのメンヘラは自分がメンヘラであることを自覚してない場合が多いと思うのでまともな情報は集まらなそう

自分の場合は作品を好きになってくれる人が多少は存在したから自分が消えた後で傷付いた人が多ければ多いほど愉快だなと思ったし自分が消えることでその時につくった作品が見てくれた人にとって完成された状態になるって感じて前触れなく垢消しとかしてた
リアルの人間関係は知り合い同士の繋がりも多くて簡単に全部を切れないから会いにくる人は拒まないけど自分から誰かを誘うことはしない
今はまだ合法的にしぬ手段がないから創作も生活もしぬまでの暇つぶしとしか思ってない
オンラインもオフラインもあんま...続きを見る

18 ID: VIK0eHBN 2023/11/19

snsでやばい人は、現実でも大体やばい。
snsでネコかぶれても、現実でやばいヒトはいる(トピ主)
なんじゃないですかね。
snsでやばいけど、現実ではいい人ぶれてる人というので思いついたのは、たとえば、ネットでは「まんさんプギャー」しながら現実では女性に強く出られないみたいな人。でも親しくなってよく話せば思想は滲み出てるくるので、やっぱり現実でも隠せないなって思います。

19 ID: jHMY4lZn 9ヶ月前

これ自分も気になってる

当て擦り垢消し復活を繰り返してる絵描きがいて、熱心に交流してたかと思えばヘラってリセット
同人がその人を狂わせるだけでリアルでは楽しくイキイキ暮らしてるのか?そうだと良いけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

日本・東京欲望楽園倶楽部へようこそ·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽...

🌃 東京真夜中の濡れ系R18 🌙 眠れない夜、刺激が欲しくない? Gleezyで「ID:saki52」を検索し...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...