創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1ve3yrnu2023/11/19

同人イベントの当日の人の流れについてご存知の方がおりましたら詳し...

同人イベントの当日の人の流れについてご存知の方がおりましたら詳しく教えていただきたいです。

例えば開始直後壁は混む、島中誕席は少し列ができる、〜時頃は人が減り始めて列はほとんどなくなる。など
実際に参加できたらよかったのですが当方は遠征で時間が取れず、ネットでも調べても情報がなかった為少しでも教えていただけますと嬉しいです。

今度サークル参加予定なので参考にさせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CM6UE08j 2023/11/19

本当にトピ主のジャンルによるとしかいえない

壁は午前中そこそこコンスタントに列が出来続けてると思う
島中は自ジャンルなら並んでも5人以下で平和だけど、旬の全盛とかだと通路が歩けないくらいひしめき合ってるって聞いたし

全体的に人が引けるのは早いから島中誕席なら開場から12時ごろまでスペースにいるように予定立てれば概ね問題無いと思う

因みに赤豚の経験なので他のイベントはわかんないです

3 ID: HjtIz7BL 2023/11/19

ジャンルによるのは本当にそう
人気ジャンルなら移動出来ないぐらいだけど、落ち着いてるジャンルなら列ができてもすぐに捌ける 50サークルぐらいの自ジャンルだと、人気のサークルは途切れず人が来る、それ以外はまばらに人が来る感じでした。1時頃には撤収する人が出てくるイメージでした。(撤収時に焦って買いに来られる方もいた)

4 ID: ACnPYtO3 2023/11/20

ジャンルによりますよね。失礼いたしました。
私はそこそこ大きなジャンルでした。
お昼頃には撤収する方がいるのは驚きでした。
教えていただきありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...