創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1etJhuo02023/11/20

合わないと思った相互さんをブロ解したいです。現時点ではミュートの...

合わないと思った相互さんをブロ解したいです。現時点ではミュートの状態です。進捗とか日常とかの鍵垢もフォローされていて、正直後ろめたいことがなくても見られるのが苦痛の状態なんですが、一気にブロ解したらまずいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ahBWYLjq 2023/11/20

どうせ最終的にブロ解するのなら一気にブロ解しても変わらないと思うのですが。何が不味いのか分からない…

3 ID: トピ主 2023/11/20

鍵垢複数フォローされ、オープンアカウントもフォローされているので、意図的なブロ解が気づかれるかな気まずいなと思っていましたが、たしかに最終的にブロ解するなら変わらないのはそうですね、私が考えすぎだったかもしれません。

4 ID: oRyt7MVf 2023/11/20

反応来てるなら様子見た方がいいかも?
悪口書くとかじゃなきゃ気にしなければいいのでは。フォローしてるからって見てるとは限らないし

7 ID: トピ主 2023/11/20

オープンなアカウントは反応ある感じですね。合わない、嫌だと思うととことん見られたくなくてブロックしてしまうタイプなのですが、ブロックするほどでもなく(でも鍵垢見られたくないのはそう)それならブロ解かなと思ったので…オープンアカウントだけフォローしてたら変かなと…

5 ID: H2hBdNcU 2023/11/20

ブ ロ 解 し ろ
以上

6 ID: A6R1s9ei 2023/11/20

一個の垢だけならともかく全部はなんか完全拒絶感強くて気まずいから自分ならとりあえずミュートで我慢するかも
見られるよりその時点の気まずさの苦痛の方が勝る
ブロ解は耐えられなくなったらで

8 ID: トピ主 2023/11/20

すでに長い間ミュートしていてそろそろ限界なのでアクションを起こしたいのでブロ解を考えている状態です

9 ID: jB6Rswqv 2023/11/20

既に限界、アクション起こしたいって結論出てない?何を聞きたいんだ?
と思いつつ
まずいかまずくないかでいえば、人間関係は終了するのだから、界隈での円滑な人間関係にはケチがつくけど、トピ主の精神的な安寧という観点からは一気にブロ解にまさるものはないのでは?
鍵垢が見られるのが嫌なら、それだけブロ解するか、新しく作り直して好きな人のみに案内するのが穏便かと思うけど

11 ID: UWYca0mk 2023/11/20

トピ主さんは相手に無反応貫いてるの?
交流してるかしてないかでブロ解される相手のダメージが違うからなあ
相手に嫌われても気にならないし共通の相互が複数いて気まずくなっても問題ないなら気にせずブロ解すればいいと思う

12 ID: 7AIvcTUN 2023/11/20

一回アカウント削除してからブロックする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...

pixivで連載モノを投稿してます。 pixivに限らないと思いますが、よく「シリアス系はブクマの数が普段よ...

垢消し癖の治し方について 先日作品を投稿したのでXの創作垢にて宣伝をしたのですが、2ヶ月程一切動かしていなか...