健康的に原稿や創作をするために気をつけていることってありますか?...
健康的に原稿や創作をするために気をつけていることってありますか?
虚弱体質ですぐにバテるので何か参考になるようなグッズや方法など知りたいです
また、もともと夜型なのですが、これは直した方がいいのでしょうか…?みんなが寝てる間に創作するのが癖というか習慣になっているのですが…
みんなのコメント
個人的に活動時間はいつでもそんなに成果の変化は感じませんでした。
2さんが言うように睡眠時間が確保できていればOK?
原稿の時は疲れ目の改善のために第2類医薬品の目薬をさしてから寝ています。
他にも疲労をとることに重点を置いてるのですが、
・血行を良くする行動をとる
・たんぱく質をとる
の二点を頭に入れています。
虚弱体質であるとのことですので、走るまで行かずとも深呼吸、ラジオ体操をはじめストレッチ、かるいヨガっぽいポーズ、楽しくなったらちょっと踊る()この辺がすぐできるのでオススメです。踊るのたのしいよ!アホ?って思うかもしれないですが……
よく寝る、糖質過多にならないようにする(できれば記録して食事管理)、散歩なりして日光を浴びる、椅子にはお金をかけたほうがいいけどずっと座らない…かな。
私はプロテインとサプリを飲むようになって調子が良くなった。
夜に捗るならそれはそれでもいいけど、寝る1時間前には機材前から離れて就寝準備に入るのはしたほうがいいかな
上のコメの方々と同じですが。
睡眠はちゃんと。ジムに通う。筋トレして走ると体も頭もスッキリしてよく眠れます。プロテインも飲んでます。それと太陽の光を浴びると骨にいいので作業する場所は窓の側とかいいかも。
ありがとうございます!
プロテインとかたんぱく質ってやっぱり大事なんですね
意識してみるようにします
あと睡眠も大事ですね!踊るのもいいと思いました!
もう締めちゃってたらごめんだけど、ビタミンDのサプリめちゃくちゃいい!
ここでそのアドバイスを見かけてさっそく買ってみたんだけど、飲むと日中の倒れそうなほどの眠気が緩和される気がする。これに加えてちゃんとカーテンを開けて数時間日光浴するだけでもほんと違った。良かったらぜひ。
コメントをする