名指しの感想空リプ(○○さんの作品とても好きです!や、○○さんの...
名指しの感想空リプ(○○さんの作品とても好きです!や、○○さんの新しい作品嬉しい!のようなもの)に、自分以外の誰かが反応していることがよくあります。
感想空リプは相互のもので、私も嬉しいのでいいねを押したりたまにリプを送ったりの反応をするのですが、少し前からその空リプに自分以外の誰かがいいねを押していることがあるのに気づきました。
いいね詳細を確認しても自分以外のユーザーが表示されないので、私がブロックした人でない限り恐らく鍵垢の方だと思います…。思いっきり名指しなのにいいねを押す理由がよく分からない上に、名指し空リプへのいいねが結構頻繁なので正直怖いです。
同じ名前の方が勘違いしているのかな、と思いましたが、相互の方は作品RT後に空リプを呟かれているのでそれもどうかなと…。複数の相互の感想名指し空リプで発生しているのを確認したので、同じ方が反応しているのか、別の方なのかも微妙に分かりません。
名指し空リプに本人以外が反応するのって、どういった理由が考えられるでしょうか?
みんなのコメント
自分もよくあるんだけど、作品に必ず引用感想してくれるロムの人がしているので、その感想わかる!同意!っていういいねだと思うwたまに相互さんとの妄想リプ合戦にもいいねくれるよ笑
個人的にはそんなに色々見て楽しんでくれてると思うと嬉しいです!
推し作家さん同士のやりとりだったら
推しが推しを褒めてる!と嬉しくなっていいねするときはある
気持ち悪かったら申し訳ない
「わかる!いいよね!」ぐらいの感じでいいねする人もいるし気にしなくていいと思う
自分の作品ポストより、それに対する大手の空リプの方がいいねつくことある…
トピ主です。まとめての返信になりますが、色々なご意見等をありがとうございます。
全部にいいねを押してる、既読感覚、同意どれでもありえそうだな…と納得しました。そう思うと怖がっているのもちょっと滑稽かもしれませんね。
気にしすぎても疲れるだけなので、とりあえずは深く気にしないことにします。ありがとうございました。
コメントをする