海外ジャンルの方に質問です。二次創作に対する意識について変わった...
海外ジャンルの方に質問です。二次創作に対する意識について変わったことはありますか?
自カプBLは国内で二次創作活動者がおらず、表立って自カプに興味を示すROMもおらず、活動者のいる英語圏の方々とささやかに交流しながらオン活動しています。
カプ創作なので恋愛表現が多いのですが向こうの方の創作意識、スキンシップなどの表現に対する気軽さ、大胆さに合わせるべきか悩んでいます。
なんとなく、自分は「非公式BL(同士の間だけで共有すべき)」と思っている。向こうは「同性愛表現作品(同性愛は普通だし表現は自由なので皆んな堂々として良い)」という差を感じます。
こうした意識は個人の判断でいいと思っていたのですが、交流の中で海外の創作者とこのスタンスの違いで少し揉めてしまい、考え始めました。
今のこのジャンルは海外のジャンルですし、自分が英語圏のコミュニティに進んで入って行っている側なので、もう少し寛容になって、コミュニティに合わせて楽しんでもいいのでしょうか。
自分の今までの固定観念を崩すようなことなので、手放しで周りと楽しみたい気持ちはあれど、戸惑っています。
みんなのコメント
コミュニティに合わせるとかでなく自分の倫理感に基づいて納得できる振る舞いでいいよ
似たような話をアメリカ人オタクとしたけど、あなたが心地よいと感じる発表の仕方でいいって言ってた
コメントありがとうございます。
実際に海外の方との意見を聞けて安心しました。
文化や環境の違いは埋めようがないので、無理せずに楽しめる範囲で交流しようと思います。
臨機応変で良いと思う。
海外サイトに投稿するならまわりにある程度合わせつつ、マナー的な問題(非公式BL・オープン勢)については自分がどういったスタンスかハッキリさせて海外勢に合わせる必要ないと思うけど、だからって相手側にも自分達のマナーを押し付けないように気を付けていればいいんじゃないかな。
コメントありがとうございます。
「隠れる創作」について非協力的だという感じに受け取られてしまいました。
しかし、確かにこうして悩みながらオープンにしても後で後悔すると思います。
海外コミュニティで発表をしているので、ほんの少しだけ公開のハードルを下げてみようと思います。
優しいお言葉ありがとうございます。
隠れる創作したいなら最初から全部ローカルでやれよ…
結局自分がチヤホヤされないから拗ねてるだけじゃん
そもそも「郷に入っては郷に従え」って言葉知らないのか?
外国のジャンルなんだから日本人のお前が外国の人達に合わせろよ
コメントをする