創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iDHKvZAs約4時間前

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いるこ...

リアルな友人が自分と同じようにイラストを描いていたり、創作いることを知り、お互いに打ち明けた場合、SNSなどで相互フォローしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: d9ip4JbD 約4時間前

高校時代の美術部友人全員今もイラストや漫画などの創作してますが一人もフォローしてません
地雷や考え方の違い、ジャンルの違いなどもあり無理に繋がる方がしんどいので
でも普通に遊んだりはするし別に不便はないです

3 ID: 5VBoISjf 約4時間前

いちいちトピ立てんな

5行くらいで収まる内容で気軽な質問は
『気軽にQ&A』トピ
https://cremu.jp/tags/1294/topics

4 ID: ZsGmionI 約4時間前

しない。無理。リア友人なら個別LINEで済む話

5 ID: DWlrosBF 約3時間前

ほんと軽率だったんだけど、後から入社してきた同僚がオタだってわかって3年くらい普通に社外で遊んだりビッグサイト行ったりした
またこの人なら大丈夫だなって感じたから相互になった(私はサークル参加してたので向こうは私の垢一方的に知ってた)

厳選フォロー運用してたんだけど、ひとりくらいリア友のオタ垢とつながってもいいかと思って
結果、ごめんだけど相手がドhtrで今は後悔してる

6 ID: VaPytYkW 約2時間前

相手にこう思われるの怖すぎて繋げてない
絵と文で場が違うし、相手めっちゃ上手いから必死で逃げてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互をブロ解するんですが、DMでお気持ち送ってからか、何も言わずにブロ解するのどちらの方が良いですか? 詳細は省...

字書きです。最近絵を描くのが楽しすぎて執筆する気分になりません。暇さえあれば絵を描いてて字を書けなくなってしまいま...

界隈内の大手の人が苦手でジャンル移動する話 現在の界隈の大手の人が苦手になってしまいました。 その人とは相互さ...

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...