創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CGdTavhL2023/12/09

市販のポーズ素材集のトレスデータをそのまま使ったイラストはかっこ...

市販のポーズ素材集のトレスデータをそのまま使ったイラストはかっこ悪いでしょうか?見かけたら引きますか?
イメージに合うポーズだったので素体として使いたいのですが、特徴的なのでバレバレかなぁと気になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7iVqzIut 2023/12/09

自分もバリバリに使うしプロの作品ですらこれあのポーズ集かな?って時はあるので気にならない。便利な道具を便利に使ってるだけ
けど人体の骨格は正しいのに服の構造がめちゃくちゃとか顔が極端に下手とかそういうのがあったらちぐはぐな印象は受ける

8 ID: トピ主 2023/12/09

違和感がないように仕上げるのが大事ですね。便利な道具ってその通り!あくまでツールとして活用するのを忘れないようにします。

3 ID: PxJ5wC1p 2023/12/09

引きはしないし、バレバレでも堂々と使えばいいと思います!テクスチャやフィルタと一緒で素材の一つですし
ただ絵としてかっこよく整えられてさえいれば
トレスじゃない自力部分とパース合ってなかったり、アオリのアングルの顔とか手とか画面の手前に向かって突き出されたパーツとかの難しい部分だけ線がフニャフニャになってたりしたらダサいですがそういうのがなければ

9 ID: トピ主 2023/12/09

パースめちゃくちゃ苦手なんで素材とチグハグにならないよう気をつけます!オーバーパースの絵は自力で頑張ったことがあるのですが‥完成度にバラツキがない絵になるようなんとか頑張ります!

4 ID: g7XtlBNk 2023/12/09

トレスデータに頼りすぎると自分の画力が追い付いてないのに中途半端にポーズだけ正しくて、
全体的に見てちぐはぐになることが多いんだよね
トレスデータ使ったときと使ってないときとでの差が大きすぎるとかっこ悪いかも
素材を使うこと自体がかっこ悪いというより、使ってる時といないときとの仕上がりが全然違うことに気づかずに
人前にそれを堂々と出してしまうのが自分を客観視できてないように見える

7 ID: 5qjHIFac 2023/12/09

これ、素材使ってる時だけめっちゃ手が上手い・背景とか靴だけ異常に綺麗とか
これなら全部自力で描いてるほうが浮かないのにって人がいる。
ポーズ集とか3d系はある程度元が上手くて使い方も上手くないと、自分の下手さを際立たせるだけだと思う。
使うのは別にいいと思うんだけどね。

10 ID: トピ主 2023/12/09

他人の作品でたまに気づく時あります。手だけ浮いてるとか。仕上がりに違和感やトレスバレバレが分かってしまうと確かにカッコ悪いです。やっぱり素材としてアタリにするくらいの使い方が良さそう

5 ID: CB6VMpsS 2023/12/09

絵としておかしくなければいいと思う
ここで人気の辛口批評の先生も配信で3Dやポーズ集は理解して自分の絵に直せないうちは使うな、直せるならありって言ってた
ちゃんと自キャラの体型に落とし込めて服も着せたり出来るならあの本のポーズだなってわかっても気にならないよ

11 ID: トピ主 2023/12/09

絵を始めたばかりの頃3Dをそのままトレスしたらめちゃくちゃな絵になったのでそれ以来使わなくなりました。活用できてないだけなんですけど。
ポーズ集はあまり使ったことがないのでこちらで聞いてみました。アドバイスありがとうございます。

6 ID: E4IFN0m3 2023/12/09

おしゃれだな〜と思ってたらマネキンそのまま着ただけか〜いはある

12 ID: トピ主 2023/12/09

まるっとそのまま‥はやらないようにします!衣装も工夫したいです

13 ID: 6DSnC5dt 2023/12/27

ファミレスで冷凍食品チンしただけのが出てきてもなんとも思わないけど、町中のレストランでそれやられたら「う~ん」とは思う

14 ID: rjIKSwb9 2023/12/27

なんも関係なくて草

15 ID: sgqTItHM 2023/12/27

全然気にしない 多少不自然だ!とかあっても全然気にしない そこまで見てないというのもありますが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...