創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OiahuUw32023/12/14

同人誌を初めて作りました。適正価格をつけたつもりですが、 初心...

同人誌を初めて作りました。適正価格をつけたつもりですが、
初心者の本不安すぎる……!値下げしたい……!
塗り残しあった……!値下げしたい……!
作画気になる……!値下げしたい……!
本当はもっと丁寧にできたかも……!値下げしたい……!
余白ページが多めだったかも……!値下げしたい……!
表紙が若干反ってる……!値下げしたい……!
という負のスパイラルに陥っています。でもホイホイ下げるのも(特殊紙とか使ってるので元々の値付けでトントンorオーバーなことは本作ってる方にはわかると思います……)、同界隈の創作者に迷惑をかけそうで……。
実は既に適正価格で足が出てるんですけど、50円ぐらい下げようかな……。どうしようかな……。

みなさんはこういう不安におそわれることはありませんか?
そんなときどうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: swOdzJG2 2023/12/14

50円の値引き程度で手に取ってもらえると思うことこそ高慢だと思うんだ!!
実際は値段が安いからこの本を買ってみようと思う人はまずいないので、値下げは全くの無意味だよ

12 ID: vrxy9SlB 2023/12/15

ウソはやめろ
安かったら買う率上がるわ

3 ID: KPluOTN0 2023/12/14

値段が安いからって自分のミスが許されるわけじゃないから値段は下げないほうが得だよ
それでも購入者に罪悪感抱くなら、いついつにWEBに全部再録するので紙で欲しい人はどうぞ〜みたいな告知してれば値段でどうこういってくる人はいないと思うよ

4 ID: Uc1YDhdH 2023/12/14

50円安いくらいじゃ変わらないと思いますよ!
自分も安めに設定してますがだから売れるってことはないです
ところで、たとえば350円にしたいなって思ったりするんだけど50円のおつり多めに用意しなきゃならなくなるし結局300円にしてますね
同担拒否気味なこともあってあまり人の本買わないんだけど端数50円の本って結構あるのかな?

13 ID: vrxy9SlB 2023/12/15

横だけど、11月のスパコミの自ジャンルで見掛けたよ。50円のインパクトが強すぎて250円だか350円だか忘れたけど
タイトルに惹かれて買った、オールキャラギャグ本だった

5 ID: トピ主 2023/12/14

50円ぐらいじゃ変わらない、ミスが許されるわけじゃない、確かに……!

心配なのは売れるかどうかより、手に取ってくれた方ががっかりしないか、値下げした場合は同界隈の創作者(マイナーなので片手で数えられるぐらい)が迷惑しないかって感じです。

ちなみに通販のみなので百円単位じゃなくてもいいかなーと思ったので冒頭の発言になりました。

他にもご意見ありましたら聞かせていただけると嬉しいです。

6 ID: mBZxoyq6 2023/12/14

本を出す度、不安になりますよ
毎回、何かしら駄目だった~~!と思う箇所があります

なので値下げしなくて良いですよキリがないから
次もその次も、またその次も不安になるのでいちいち値下げしていられないし、他の方もおっしゃってますが、50円という半端な金額下げたくらいでその不安解消しますか?

私は開き直って、駄目だった箇所含めて今の自分の実力なんだと思うようにしています
もちろんミスが無いように何度も確認しますが、それでも駄目だったところは次の本で改善しようとします

最初から完璧なもの作れるはずがないんですよ
まずは初めての同人誌の発行、おめでとうございます!
自分でもお...続きを見る

7 ID: gkcvF1hu 2023/12/14

値下げしなくていいよ 引け目のある本だから値下げしようって発想は捨てよう 値下げをしたからなんだという話にしかならないよ
欲しければ買う いらなければ買わない
今気になってるところを改善して、次もっといい本作ろうでいい
それより自信がないことをツイートしたりしてないかな そういう態度の方が周りをがっかりさせるしそんなに自信無い本なら買わなくていいかって方向に心理は働くよ 周りに「そんなことないですよ!」を言わせないようにね…

9 ID: 2N0RVlLm 2023/12/14

横だけどほんとそうだなと思った
自分の不安を解消するためにやたらと周りに自信ないアピールするのは悪手
そもそも全然自信がない・うまくできなかった・こんなものを買っていただくなんて…!みたいなこと言う人の本は買いたくない
初めてですが頑張りました!少しでも気に入ってくださる方がいれば…!ぐらいの人のはたとえ多少不慣れなところがあっても微笑ましい
結局自分の心を納得させられるのは自分しかいないわけで、今の気持ちを今後の精進に繋げていくのが界隈にとってもトピ主にとってもWin-Winだと思うよ

8 ID: 4PGHTlRg 2023/12/14

同界隈ってことは二次創作?二次創作は内容じゃなくて印刷代だよ。表紙破れてるとかじゃなきゃ下げなくていい。

10 ID: cXktfziq 2023/12/14

初めての本です!って表で言ってたら、些細な点は微笑ましく見れるので大丈夫です。心配しないで!
もしがっかりされたくないならサンプル多めに出すとかしてみてはどうでしょうか?

11 ID: トピ主 2023/12/15

みなさん温かいお言葉ありがとうございます!

たしかに、もっとこうすれば……でくよくよして値下げしてたらきりがないですね。
これが今の実力、この経験を次の本に活かす!のきもちでいきます。
うじうじツイートもしないよう気をつけます〜!
本当にありがとうございました!

14 ID: vrxy9SlB 2023/12/15

めっちゃ値下げしたすぎててワロタ
そんなに不安なら次からはもういっそ全部無配にすれば?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...