創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qhEZj6G42023/12/15

ネット上の友達、オタク友達以外にも友達がいる方に質問です。 今...

ネット上の友達、オタク友達以外にも友達がいる方に質問です。
今現在、上記以外のどんなところに友達がいますか? また、どのようなきっかけで出会い、仲良くなりましたか?

同人活動を長年しているため、ネット上で創作している方やオタク友達との関わりはあるのですが、
他のところでの人間関係は希薄だなと最近感じています。
同じく同人活動をされている方の交友関係を知りたいなと思い、質問させていただきました。

自分の中だけで推測するには限界があるため、力を貸していただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oZgMsHSJ 2023/12/15

他にも趣味があってそこで友達ができた
文化系とスポーツ系
ただしスポーツは観戦側だけどw

3 ID: TujsvQxi 2023/12/15

学校の友達で少数
成人式や同窓会案内はあったようだけど、親に検閲されてるのか全く来ないけどmixi→Facebookで同級生何人か

学校の友達や同級生には、当時からアニメ好き、絵を描くの知られてるから同人系もおおっぴら出してる

4 ID: rlv4dB6z 2023/12/15

小規模ライブハウスによく行ってていつも見かける人に声をかけたりかけられたりで仲良くなったり、
職場で趣味が合う人とどっちかが退職しても仲良くしてたり、
グループレッスンの英会話教室でよく見かける人と仲良くなったり、
バーでたまたま隣になった人と仲良くなったり、
短期留学で知り合った一緒の学校行ってる外国人や同じホームステイ先の外国人と仲良くなったりとかかな
ネットで知り合って仲良くなった人は2人しかいないけど、その他の友達は無限にいる

5 ID: 7LbqFm6C 2023/12/15

逆にネット上のオタク友達は一人もいない
交流ゼロなので…
学生時代からの友達か、オタク関係ないママ友ぐらい
それもごくごく少人数です

6 ID: IuLn5390 2023/12/15

・中高の同級生(同窓会の役員とか一緒にやってる関係で、成人後に再会し仲良くなった)
・ママ友(子供達は成長して嗜好が変わったので今は一緒に遊ばないけど、ママ達とは今も仲良くしている)
・過去の駐在先の奥様仲間(昔駐在してた先で奥様グループがいくつかあったんだけど、そこの人たちと今も交流が続いてる)
・趣味仲間(手工芸系の趣味があるんだけど、そこの教室仲間)
・職場の友人(仕事帰りに食事に行ったり、休日に出かけたりする)
・語学の先生(以前習っていた語学の先生もオタクだったので、オタク談議に花が咲き今も付き合いがある)

7 ID: xqRGnftm 2023/12/15

幼馴染、大学のゼミ、同級生、趣味のライブ観戦で隣の席にいた一人参戦の人に話しかけたりで出来たよ。
オタクに関しても、友達とまではいかずともイベントの現地で前後で並んでいて話しかけたら仲良く話してくれた人もいたし、どこにでも機会はあると思う。こっちからリアクションを起こす勇気さえあれば。

8 ID: gHhBRMou 2023/12/15

大体小中高の同級生だなーあとはその後の進路で出会った友達
職場ゲキ狭だからそこでの出会いはない

9 ID: k6NIwTrU 2023/12/15

高校の部活の友達と大学生のときのサークル、ゼミ、バイトの友達とずっと仲良い
逆に社会人になってからの友達の方が少ないかも……会社の人ともそれなりに仲良くて旅行行ったりはするけど友達かと言われると微妙

10 ID: R3T5bxHm 2023/12/15

・元同僚
・夫の同僚、元同僚(夫抜きで遊んだりする)
・中高の同級生

友達ではあるけど、オタク友達みたいに密に連絡とったり会ったりはしてないな
オタク友達が中高の同級生でもあるので、家族ぐるみでのお付き合いも含めて何かとよく連絡し合ったり集まって遊んだりしてる
人数多いからオタク友達との付き合いだけで手一杯な面もある

11 ID: トピ主 2023/12/15

皆様、ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
拝見させていただいて、ライブ観戦やバーなどから出会うことも0ではないんだな…!となりました
職場の方やママ友との関係が続くのも素敵ですね

こちらからリアクションを起こす勇気が重要ということもとても感じています

まめに返信等できませんが、引き続き募集しております
お聞かせいただけますと幸いです

12 ID: wQ7WGTJp 2023/12/15

幼馴染や地元の学校、住み込みバイトで同じだった人が今も友達として付き合ってるかな〜年齢が上がるにつれて友達は出来なくなってきたし、数年前に創作活動を始めた&地元にいないのもあってTwitterの相互やオタク友達しかここ数年は出来てない

14 ID: cFwNaICV 2023/12/15

同人もSNSも社会人になってから始めたのでオタク友達の方が少ない…頻繁に連絡取ってるので言うと

・高校以降の進路で出会った友達(漫画好きなのはみんな知ってるけどBLや同人のことは微塵も話してない) 
・よく行ってたライブハウスやバーで知り合った人々(オタクっていうのも知らない人も多い)
・フリーター時代のバイト仲間(当時別のオタクだったのであんまりこっち系のオタクという認識がない)

唯一入ってるオタク仲間のコミュニティも職場で仲良くなった人がたまたま気の合うオタクで、その人の長年のオタク仲間を紹介してもらった感じ。
なのでカプ嗜好が逆の人やジャンルが微塵もかぶらない人もいる。...続きを見る

15 ID: PjQMofBD 2023/12/15

電車で「これ◯◯に行きますか?」と聞いてきた人。すごく不安そうにしてたし何となく同年代な気がして、話しかけに行ったら同い年だった。乗り換え先が同じだったから一緒に行って、「あとは◯◯に乗って××で降りると〜」と案内してsns交換した。たまに遊んだり飲みにいく。

17 ID: oeFyb2QH 2023/12/15

コミュ力すげ!
こういうの見ると自分の「友達できない…」が甘えだということがよくわかるわ

18 ID: Xea8PdQY 2023/12/15

近所の幼馴染
中学までの友達
高校の友達
大学の友達(サークル、ボランティア等グループごとの付き合い)
ママ友
夫の友人の奥さん
習い事の友達

逆に自分はオタクの友達の付き合いが希薄です…!楽しそうに推し活や原稿をしている姿を見ていいなぁと憧れます。交流を頑張った時期もありますが、上記リアルの付き合いもあるので気が合う人と以外は活発に…というのが難しかったです。

19 ID: ROhXHE7Z 2023/12/15

幼稚園の頃からの幼馴染み。私一人だけだけど家族ぐるみの付き合いなのでその幼馴染みの姉ちゃんとも友達兼幼馴染み。なので幼馴染みが実質二人いる状態
あとは高校の時に一番仲良かった友達くらいかな〜
今の職場では社員バイトパート派遣関係なく殆どの人達と仲良く喋ったり一緒に途中まで帰ったりしてるけど、あの人達はあくまでも「ただの同じ職場での知り合い」だから友達ではないかなーって感じ
むしろ私もオタク友達がいない
幼馴染みはオタクに理解のある親友って認識だからオタ友ではないし⋯

20 ID: JuDzyOSk 2023/12/15

ママ友ですね。長子が赤ちゃんの頃からの付き合いで、子供たちが大きくなった今もママ同士で年に1~2回は集まってます
気の置けない間柄なので会っていてとても楽しいです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...