創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6VjQZHwz2023/12/15

二次創作の話です。 新ジャンルのハマりかけあるあるですが、自分...

二次創作の話です。
新ジャンルのハマりかけあるあるですが、自分は決してこの二人を恋愛的な関係で見たいわけじゃないけど描くとそうなってしまうという、謎の葛藤。頭の中で理想の形があってそれを形にしたいけれど、でも結局「恋愛」でくくるのかぁ、というモヤモヤ。描いてしまえばすっきりするのですが、踏み切れなくて、でも他の方の作品を見たいわけでもなくて(上記の理由で)「あー!!」となっている時期です。
ただのわがままだとわかっていますが、大変落ち着きません。
そういうとき、みなさんなら、どうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fEogFWb9 2023/12/15

恋愛っぽくなるのはスキンシップの内容によるのかな〜
自分は親子っぽい歳の差コンビが好きなんだけど、抱っことか手を繋ぐとか、作中ではしてないスキンシップをさせること自体なんだかカプっぽく見えちゃうよなーっていう慢性的なもどかしさがある。
自分の中の親子的スキンシップのバリエーションを増やすとか、恋愛じゃない愛情の表現方法を模索したりしてるよ

5 ID: トピ主 2023/12/15

コメント、ありがとうございます。
スキンシップの内容……というと、手を繋ぐとか、ハグ程度しか考えていませんが。
関係性的には家族愛が近い気がします。ただ夫婦のそれもまた家族だし、組み合わせ的には男女なので、周りからはそうとしか見えないというのが苦しみの原因でもあり……。
もう少し考えていきます……

10 ID: y0NxIYtZ 2023/12/16

2さんとは別人ですが、例えば手を繋ぐでも話しながらブンブン振るような動作があると友達らしさが増すとか、ハグであれば完全に力抜いてぶら下がられて慌てる描写があると家族っぽい親密さになるかなーという気がします。個人の感性で申し訳ないですが…
もちろんかなりフランクな恋人関係もあるので一概には言えませんが、要は遠慮がなくなれば無くなるほど恋人の関係から遠ざかって見えるのではないかな、と。

3 ID: xgjsUtGf 2023/12/15

恋愛ではないのに描くとそうなってしまうのは、トピ主の中で2人の関係性や互いに向けてる感情が定まってないからなんじゃない?
友情なのか、ライバルなのか、信頼なのか。好意はあるのか、あるならどんな種類の好意なのか。
細かく分析していけば、ちょっとした表情や反応の仕方で恋愛以外のものがみえると思う。

6 ID: トピ主 2023/12/15

コメント、ありがとうございます。
ご指摘の通り、ハマりかけだから、定まっていません!
昔はとりあえず描くものを描いてしまえば、落ち着くので、その中で解釈を定めていったのですが、今はもう若くもないのでそんな勢いだけで行動するのもためらう、という心境です。

4 ID: JpYMCUTV 2023/12/15

二次創作ってカプもの・恋愛ものが圧倒的に多いから、そればっかり読み書きしてると手癖でそうなっちゃうみたいなのはありそう
実際、カプ・恋愛ってことにしといたほうが所属がはっきりするからタグ付けやイベント申込とかの面でお得だったりするし

7 ID: トピ主 2023/12/15

コメント、ありがとうございます。
仰る通り、物語な落とし込むなら、恋愛ものが一番やりやすいということにも、要因があると思います。
まだ何も動いてないので、具体的な活動については考えてませんが、過去ジャンルでも上記のような関係性の二人にハマり、結局、タグでも申し込みでもカプで括らざるを得なかったということを繰り返してます。もういい加減に慣れた方がいいですよね……。

8 ID: HKzu6Rqg 2023/12/16

恋愛ものが苦手ですが二次創作をキメていないと界隈に止まれない者です。
R18はミュートにして全年齢の作品、浅瀬の少女漫画のような糖度の作品ばかり嗜んでいます。恋愛をメインに取り扱った方が創作する側はいろいろと都合がよく活動しやすいんだろうなとは思いますが、時たま「そうじゃねぇだろ!」と叫んでます。(基本創作してくださることはありがたいのでブクマいいねで評価は必ずします割り切ってはいるんです)

そんな自分にとってのUR演出が“ブロマンス”の言葉。
この表現を知っている人をまず信用しています。でもCPの恋愛ものでも自分と同じ原作解釈で書いてくださる人が基本ジャンルに何人かいるのでそこから...続きを見る

9 ID: Ku30NHRv 2023/12/16

描くと恋愛になるってどういうこと??自分が描いたものを見て「これは恋愛だ」って思うってこと?それなら恋愛だって思う要素(台詞、表情、行動、ポーズとか)を無くせばいいんじゃないの??
ごめん、そうなったことないから的確なことは言えないけど、私はカプ=組み合わせってだけで、即ち恋愛だとは思ってないから、AはBにはこう言う、とかで書いてる。恋愛じゃない時は恋愛にはならないよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...