創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dofDMg8A2023/12/17

RT後の空リプ感想にいいねされると今後も感想を書きたいと思うよう...

RT後の空リプ感想にいいねされると今後も感想を書きたいと思うようになりますか?
偶然見かけたROMの方が○○さんに感想(空リプ)毎回いいねして貰えるの嬉しい!と言っていて、いいねした方が喜ばれたり感想を貰える確率が高くなるんだろうかと気になりました。
また、これまで感想にいいねしていなかったのに突然いいねを始めた場合どう感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BK57ze3O 2023/12/17

作者でも繋がってない人から空リプへの反応はRTキッカケにプロフから辿っているかもしれないのがちょっと気持ち悪いと思いました。
相互ならTLに出るので反応が何も無いと触ったらいけないかも?と思い始めるかもしれません

3 ID: NHqTlV4C 2023/12/17

何百RTの人が見に来てたら「すげぇな!?」ってびびるけど、普通に見にくる気持ちはわかるし、見られてもいいと思って空リプ感想してるのでいいね歓迎だよ〜
いいねされたら感想増やすとかはないけど、嬉しく思ってくれたならよかったよかった。って思う。
途中から変わったら、最近は見て回ってるんだなーと思うし、まばらにされたら「今回は特別嬉しかったんかな」っておもう。

4 ID: Yz7AI9bO 2023/12/17

この人には言葉が届くんだ、感想を喜んでくれるんだと思えたら次もと思うんじゃない?
空リプ感想は、追って見ない人もまあいるものだけど、だからこそ丁寧に拾ってくれる人なんだと思いがちっぽい(そして、感想というよりテレビに突っ込む感覚で空リプを呟いてるタイプの人なら逆に空リプも追うんだ…と驚いて引くのも聞くっちゃ聞く)
最後の質問に関しては、実際にそういうパターンを見た事がないから分からない

5 ID: 6HLjPhno 2023/12/17

いいねされるかどうかによって行動を変えたりはしないけど
私はいいねされたら嬉しいです

6 ID: UtSWeGYA 2023/12/17

私のRT後感想にいいねする人滅多にいないので(互助会村ジャンルで壁打ちなので)びっくりはするけど、いいねサンキュ!としか思わない。それ以上もそれ以下もない

7 ID: hmLNjZlE 2023/12/17

相互さんだったらいいねつけないのもお高くとまってると見られるかな??冷たく思われるかな??と思っていいねつけてる。実際ありがたいし。
でもFF外の感想はリポストした垢を追尾してる感じがあってストーカーみたいで怖いかなと思ってしてないな〜。自分もいいねきたら、うおっ!?ってびっくりするし。認知されたくないって人もいるからどうなんだろうね

8 ID: hmLNjZlE 2023/12/17

急に感想いいね始めたら「心境の変化かな?」と思って私は特に気にしないかな。何にも悪いことやってないから好きにしたらいいと思う

9 ID: WYF6Ig8b 2023/12/17

自分も空リプ感想よくするし、逆にされたら辿れるところはFF外も辿っちゃうので何とも思わないかな〜ただ他の人が言うように「え、辿っちゃうんだ…」って引く人がいるのも事実だから難しいよね。結局人によるとしか言えないし

10 ID: ml5QIkds 2023/12/17

空リプ感想するけど完全な独り言のつもりで言ってるからいいねされると逆に萎縮しちゃう
あっなんかすみません気を遣わせて……黙っておきますね……みたいな
相手のレスポンスが欲しいとか伝えたいとか思うときは直接リプなり匿名ツールなりで伝えるから
自分も創作側のとき空リプ感想見に行くから気持ちはわかるし相手の目に留まる可能性が高いことは重々承知してるんだけどね、ほんとこの辺の感覚は人によると思う
これまでしてなかったのに〜っていうのは別にいけないことしてるわけじゃないから気にしなくていいと思うよ

11 ID: B372NxHF 2023/12/17

私は嬉しい!
片道フォローの人でも、感想を好意的にとらえてもらえたんだな、次回からもRP感想しようと思う
逆に、感想に反応ない状態でずっと感想言い続けるの疲れるからいいね無い人は自然とRPいいねだけになっちゃう

12 ID: Tin3VC7b 2023/12/17

自分は、相互でもなんでもないはずの絵師からRT後感想に反応来てしまうと超ビビるし、むしろ萎縮してしまって今後感想控えてしまうタイプ
行きつけの食堂とかで「いつも来店ありがとうございます」って言われた途端もう2度とその店行けねえ!てなるタイプなので、RT感想へ反応されるとそれと同じような心境になってしまう

13 ID: wkGJFXqo 2023/12/17

わかる〜!私も認知されると途端に何も言えなくなるしお店も行けなくなる

16 ID: 3qg79lWM 2023/12/18

分かる!
私も認知されてないと思ってたとこから「いつもありがとうございます」って言われるとビビる
見られてるって分かって緊張して、もうエアリプで何も言えなくなったことある

15 ID: KEkdc3nN 2023/12/18

感想書くかどうかには影響しないけど、嬉しいのは嬉しい 感想見てくれたんだ〜と思うから
ひとりごとだから、別にいいねされたりしなくても感想は書くよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...