『私には出来ないから…』と創作活動を褒める時に言われる事がとても...
『私には出来ないから…』と創作活動を褒める時に言われる事がとても多く、褒め言葉と分かりつつも活動初期から数年は反応など期待出来ないような苦しい状況だったのもあり、勝手に挑戦しない事を決め出来ないと言う人に微妙な気持ちになってしまいます。
創作をしない人から見たら器用にできて羨ましいレベルに成長出来たと思って我慢していますが、始めないことを人のせいにするような言い方がどうしても好きになれません。
創作をしていて『私は出来ないから…』のニュアンスで褒められたことがあればどんな風に感じたか教えてください。
みんなのコメント
単に「素人感想で恐縮ですが」の意味だと思ってるよ~。
もしくは、ピアノ弾いてる人が「これは簡単な曲なんですよ」って言っても「いやいや、私には到底弾けません十分凄いですよ」返すあれと同じ。ピアノが弾けないのは事実だが別に弾く気もない。だが褒める言葉に嘘はない。
うーん自尊心低いのかな?って思うくらい?
ネガティブな言葉ではあるよね
素直に嬉しいとはならないけど創作者って自分のこと低く見てる人多いし気持ちはわかるからそっかーってなる
本当はやろうと考えてないけど、わざわざ口に出すのは憚られるからそう言ってるんだと思ってた
毎朝ジョギングとか週末は毎週のようにマラソン大会へ〜とか聞いたら私にはできんな…マジですごい…と思ったりしません?そんな感じなのかなあって
深読みしたことなかった。その点は文章のまま例えば字書きさんが漫画描きさんに漫画は自分には描けないからすごい〜みたいな意味で
自分もホームラン打てないけど、打てる人はめっちゃすごよね〜!っていう意味でしか使わないし、全然そこまで考えたことなかった。
トピ主、事ある毎に他人に創作やオフ本出すことを勧めたりしてない?
そういうことを頻繁に言ったりしてる相手や、これくらい簡単でしょ?誰でもできるよとか言ってる相手にはそういう言い方になるよ
私はやりたくないからお前一人で勝手にやってろ、こっちを巻き込むな、っていうのをオブラートに包んで言われてるだけだよ
トピ主はただ単に周りから気を遣われてるだけなのを早く気付いた方がいい
おっとこの人自分を主語にしてしか話せない人だ、自己中心的で話してて疲れる可能性があるから少し距離を取ろう、と思うよ。
自分にはできないから、とか、自分はこれが好きで、とか自分は苦手、とか喋り始める時の最初に「私」が来ちゃったり、どんなことも自分との比較でしか話せない人、本人は気づいてないけど話題泥棒のことが多くて疲れるんだよね。
卑屈なふりしてあなたの話をそこで始めちゃうの???ってことがすごく多い。
コメント読んで、気付かされました。
自分もそういうところ、あるなぁと思いました。
気をつけようと思います…
褒めた相手が「誰にでもできるよ〜」とか言い出す前の謙遜キャンセルくらいの意味しか持たない、深い意味はない言葉だろうと思うから、それなりに返す
もし本当は創作したそうだったら「ありがと〜もしやりたくなったら教えて〜同じ趣味持てると嬉しいし超応援するよ〜」の論調でいくし、内心興味なさそうなら「〇〇さんがそんなに褒めてくれるなら……目指しちゃおうかな、世界……」とか適当こく
「(現時点では、上手い)絵が描けない」ってだけじゃん、私だってめちゃくちゃ下手でしたよ〜思うし、褒め言葉として上手い部類ではないなぁくらいは思うよ
でも「わたしにはできないからすごい」と言われても、元からできるように生まれてきたわけじゃないし、返しにも困っちゃうなーってあるあるじゃないですか?
絵描いてないから、言われた側が嫌だよね〜反応困るよね〜って共有してるあるあるも知らないんだろうなって思います
そりゃそうだよね 文化圏違うんだもん
部族が違う人がその文化を知らずにやっちゃうことってどっちの立場でもあると思うし騒ぎ立てることもないなって思う
「あらあら〇〇さんはお時間が豊かでい...続きを見る
じぶんは絵が描けないから…とか言われたときは言葉の意味理解できなくて言葉に詰まった
別にあなたは健常だし絵描こうと思ったら描けるだろ…としか思わなかった
出来ないっていう論調に引っ掛かりを感じるんだよね
褒め言葉とか持ち上げ言葉以前に…大袈裟というか、出来ない理由を一瞬深読みしちゃうからすんなり褒め言葉として入ってくる言葉ではないなとおもう
そうだったんだ〜まぁ得手不得手ってあるよね〜ぐらい。
私にだってやりたいけど上手く出来ないことはあるし、そこにやる気や出来るだろみたいな気持ちが相手に湧くことはない。
人のせいにしてるって考えもよくわからないかな…創作にチャレンジャー精神持ち込んで相手にも持つべきだとは思わないから。
あくまで私がやりたかったからやった、相手はそういうスタンスじゃないだけ。
まぁ「私には出来ないからあなたには頑張って盛り上げて」って言われたらどうした?とは思うけど。
>始めないことを人のせいにするような言い方がどうしても好きになれません
それはそうかもしれないけど、トピ主さんも「あなたにもできるでしょ」とか思っていませんか
「できない」はあくまで「できない」でしょう
努力不足や無能を含めて
「そうなんだー」でいいのでは
前後の会話でだいぶ意味合いが変わる発言だなと思いました
トピ主が自分ができることをどんどん勧めてくるタイプで、相手が自分でやろうとまでは思わないことをお断りする場合は、やんわりと「もう勧めるのはやめてくれ~興味ないよ~あなたはそれが得意で好きなんだからよかったね~」という意味だし、
自分もトピ主がやってることをやりたいけど、努力が続かないとか、挫折したとか、嫉妬してるとか、自分のほうができると思ってるけど言えないとかの場合は、「そんなことないよ~あなたのほうがすごいよ」待ちだったりするので…
上のほうにもあったけど、話題泥棒癖の人も似たような反応だけど、相手のその台詞は基本的にも...続きを見る
7と14にも出てますが、どんな会話をしてそのセリフが出てきたかにもよりますね
①トピ主が創作は楽しいよ!など活動を勧めるのに対して単に凄いと思ってるけど私にはできないかなという返し
②上記にシチュエーションに加えて相手がかなり乗り気じゃなくその話題を振られても疲れるから聞きたくないという意味での返し
③トピ主がどう?と勧めた訳ではないがことある事に話題を拾い、私にはできないんだよねと主張するタイプ
個人的に③が話題泥棒で厄介ですが…
相手の反応はどんな感じだったんでしょう?
自分には「出来ない」の出来ない具合が自分と相手でズレてるのかなぁ、と思いました。受け取る側は「死に物狂いでやれば大抵のことは誰でもできるようになるだろう。あなたはその努力を『しない』だけだろう」という受け取り方になっちゃってるのかもしれません。
ただ努力も一つの才能ですし、物理的に努力するための時間を捻出できない(これも極論を言えば「出来ない」ではなく「やらない」だけになりますが)人もいるので、そういう経緯込みで「自分には出来ない」と言ってるのだと思えば良いんじゃないでしょうか。
ただ私は同じようなことを言われた時、トピ主さんのようにあまり良い感情にはならなかったです。そこまでのやり取...続きを見る
言ったニュアンスがわからないけど、文字だけで見れば別になんとも思わないし褒め言葉として受け取るなぁ〜。
上に似たようなコメもあるけど、私はフルマラソン走れる人に対してかっこいい!って思うけど自分がフルマラソン走れるようになろうとは思わないし、私にはできないからすごい!って言った返答に「あなたができない言い訳にしないでくれる?」とか言われたら困惑する。
誰にでもできることでもやり続けて成果を出すことはそれなりにハードルが高いし全員ができることじゃないからそれを含めて「私にはできない」って言ってるんだと思う。仕事ならともかく趣味だしね
どんなシチュエーションかによるってのは間違いないけど、私が人の創作物や趣味の成果を見て、「私にはできない」っていうのは、「そこまで成果が出るほど打ち込めるのがすごい」って思うときかな
何事もある程度形になるまでに努力が必要なのは、ある程度の大人ならみんな知ってるはず
その分野に明るくなくて、その人の成果物がどの程度か分からなくても、素人の自分では手が届かないほどすごいですよーって意味
そんな卑屈になられても困る
>『私には出来ないから…』と創作活動を褒める時に言われる事がとても多く
自分は言われたことも言ったこともないので不思議というか、トピ主さん側に言われやすい発言や態度がないのか見直してみても良いかも。これくらいみんな出来るよーみたいな謙遜してたり。
たぶんトピ主さん嫉妬されるのが苦手なんだろうね。嫉妬回避のために謙遜して相手がさらに下に出てしまっているような気がする。
自分が楽しんでると不機嫌になる家族とかいなかった?本当はその相手に対して、羨むくらいなら自分も努力しろよって言ってやりたかったんじゃないのかな。
コメントありがとうございます。
細かい状況の補足です。
作品をキッカケに話すようになった方等、創作活動をしない方に言われる事が多いです。創作をしない方なので私から創作の話題を出すことは無いです。
周りの方が創作をするかしないかはその方の自由だと思うので特に勧めたりする事もないです。勧めて自称出来ないの方に変にやる気を出されてしまっても面倒なので…
言われてしまう時は面倒なので特に何も触れずに流しています。
どうして嫌だと思うのかは、私自身の創作始めたてのレベルが本当に低く、当たり前ですが反応もほぼ無く今は自分でも直視出来ない程酷かった事、今も上手く行かない事の方が多いのに苦労せず...続きを見る
コメントをする