絵は習うものですか?絵の上達のために教室に通うものですか? ...
絵は習うものですか?絵の上達のために教室に通うものですか?
最近知り合いの字書きと会ったとき、絵画教室に通い始めたと話されました。目標は漫画同人誌を出すことなのだそうですが、正直漫画描くのに絵画教室は遠回りじゃないか?と、なぜ紙とペンがあれば(最近はペンタブも安いですよね)タダでできることをまず投資なのだろう?と不思議です。
教えてもらうというと、美大合格のため通うようなイメージがあります。
自分は幼い頃から勝手に描き始めた側なので、ある程度年取ってから始めるのでも違うのかな…とは思いますが、どうでしょうか?
まずは好きなイラストレーターさんの模写とか、推しキャラを真似して描いてみるとかが初めだと思っていました。
みんなのコメント
人によって合うやり方が違うからね。
自分も最初は漫画・イラストの描き方本を沢山買ったし、今も時々買ってるよ。
今はデジだけど最初から原稿用紙とペンとインクも買ったな。
字書きだけど、絵が描けるようになりたいと思ったら自分も教室に行くと思う。そもそも描きたいという欲望がないから、絵というスキルを取得したいなら習ったほうが早道なんだよね。仕事のスキルと同じ、必要だから訓練しよ、という感じ。
子供の学習と大人の学習って違うんだよ。子供の頃は反復すると出来るようになるけど、大人は理論から入らないと上手くいかないっていうのは証明されてるので、大人なら効率よく学んでいるんじゃないかな。
私も大人になってからイラストや漫画を描くようになって、まずはデッサン教室通った。
そこで習ったからってすぐに完成度の高い作品が作れる訳じゃないんだけど、
物の捉え方をトレーニングする感じで、漫画やイラストで表現する上で結構役に立った。
あと、その場で先生に質問したり、レベルに合ったアドバイスを貰ったりできるから、一人でやるより理解しやすいとい思った。
プロのイラストレーターの教本とかも買ってみたけど、レベルが高すぎて結構難しかったな……
字書きだけど、私もやるってなったら習うだろうな。
大人になってるのならなおさら、人生経験で自分にあう習得方法もある程度わかってるし、若い頃のように自由に使える時間だって限られてる。
なら効率的に短時間での習得を目指す方法を取るのかと。
トピ主と同じく小さい頃から描いてたタイプですが、美大予備校に行ったらまず何より講評がためになりました。絵って答えがないし、学ぶために指導を受けることは良いと思います。
タダではできますが大人だからこそお金かけて通う縛りをつけるのでは?時間もないですし
漫画を描くためにと言うよりは絵の基礎を学ぶという意味で絵画教室行ったのかな?って思う。全くわからない分野だったら自力でやるよりも人に教わった方が効率的なのは道理だと思うし。
普通科から大学は全然関係ない学部の趣味絵描きだけど、デッサン教室に通ってみたくて行ったことあるよ!
デッサンやってみると、「見たまま描く」の意味がわかってくるというか、他の練習にバフがかかる感じがして良かった〜!
お金はかかった!
描く時間が確保できるのがありがたかった
教室行ったら絶対やるから
もしかしたら、同じような年頃の友人が所属してたりとか、若い子に混じって絵を描きたいとかがあったのかもしれない。家で本や動画を見るより、他の人とワイワイ楽しくやりたいのかもしれない。トピ主の言うように一見遠回りに見えるけど、絵画教室を選んだことに他の理由があるのかもね。
その教室次第になるとは思いますが、「小さい頃から描いてきた」時間を埋めるために課金するのは有用だと思います。大人なので時間はないけどお金はあるタイプの人なら。
無料でできるって言っても独学で変な情報つかまされるってあるあるだよ
歴史や医療を知ろうとして陰謀論や詐欺に引っかかる人多いじゃん
コメントありがとうございます。読んでいます。
ふと思い出したのですが、会話の途中で「いろんな年の人がいるんだよ」と言っていたので、もしかすると人と交流しつつわいわい絵を楽しみたいというところもあるかもしれませんね。
自分としては教本や好きな作家さんのを一人でじっくり観察しつつ、やはり一人で描いて、という生活だったので、そういうのは縁のない環境でした(二次創作でもずっと壁打ちです)
人と交流するという視点での趣味という観点がなかった為、そういう可能性もありそうだなと勉強になりました。
コメント締め切らないのでお好きに書いていただけると嬉しい。
ナチュラルに字書きバカにして見下してるの草
トピ主みたいな性根腐ってるようなのと仲良くなってしまった字書き乙すぎる⋯こんなバカにする目的満載のトピまで立てられて⋯
コメントしてる人達がマトモだったのが幸いだな
私自身の話だけど、新しいこと始める時はケツ叩きの意味も込めて教室に通うことを選択するかな〜
だってひとりじゃ続かないもん
ダイエットのためにジム通うのだって、別にジム行かなくても家で筋トレしたりランニングしたりすれば効果は同じでしょ?
でもジムに行くのは、ある程度の課金をして自分のケツを叩くため
コメントをする