創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mwkBQCT12023/12/17

漫画を今年から描き始めました。びっくりするほど下手くそです!絵は...

漫画を今年から描き始めました。びっくりするほど下手くそです!絵はこの練習していれば上手くなるんだろうなと思うものがありますが、漫画はどうすれば上達しますか??ちなみに
【インプット】
・「漫々快々」「魂に響くコマ割り教室」でコマ割りや演出を学ぶ
・「ストーリー ロバートマッキーが教える物語の基本と原則」ヒッチコックの「映画術」を読む
・漫画はとりあえずたくさん読んでいます。映画はあまり見られてない…
【アウトプット】
・週一で5Pくらいの短いネームを切る
くらいしかしていません。今、sessaなどで添削をプロに頼もうかと思っているところです。
先達に「こうしたら良くなったよ!!」という練習方法などお聞きしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Lm0uxi8K 2023/12/17

漫画が下手って一口に言っても分解したら下手な要因ってたくさんあると思うけど、それを正しく認識してる?
とにかく言語化が難しいたくさんのスキルをバランスよく使うのが漫画だから上手くなるコツとかあってないようなもので、とにかく自分が感動した作品をたくさん見て描きたいものを描き続けることが近道だったりするよ

3 ID: トピ主 2023/12/17

ありがとうございます!自分で自覚しているのは
・コマとコマの繋がりが不自然で唐突な気がしている
 視線誘導には気をつけて視線としてはスムーズに読めるように心がけていますが、漫画として読むと何か引っかかる
・演出が稚拙?
 盛り上げたいところで迫力が今ひとつ
・コマ割りが他ページと被りがち
 特に淡々とした会話シーンなどいつもの割り方に落ち着いてしまいます。それが良いことなのか悪いことなのかすらわかりません。
・表情や動きがワンパターン
 映画の模写とかすれば引き出し増えるのかなぁと思っています。

4 ID: Ci5PTK0z 2023/12/17

〇同人誌を出す
〇長いページ数より短いページ数の話をたくさん描く
〇つまらないと思っても最後まで描き切る
〇憧れの作家の漫画を模写して練習する

週一で短いネームを描くのはいいと思う。
短いストロークで何本も繰り返しやってるうちに慣れてきて上手くなるよ。
身につける必要のあるスキルがたくさんあって大変だけどがんばれ!

5 ID: トピ主 2023/12/18

ありがとうございます!頑張ります!
模写はまだやってないのでやってみようと思うのですが、模写をするときってどこを意識してみなさんやっているのでしょうか…自分の苦手分野(多分私だとコマ割りと構図?)に注目すれば良いですか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...