昨日のイベントどうだった? 速報4万人の来場だったみたいだけど...
昨日のイベントどうだった?
速報4万人の来場だったみたいだけどここ見ると買い手はサークルが多いとか撤収早いとか見たんだけど…
トピ主は11月のスパーク参加したけど買い手はサークル多かったけどそれ以上に買い手も多かったし撤収もいつも13時になるとガラガラなのに14時まで人が結構いたから気になる!
みんなのコメント
めちゃくちゃ人多くてびっくりした
自ジャンル正直斜陽だよなーと思ってたけどすごく賑わってて嬉しかったよ
JBFより部数少なくして持っていったら完売した
周りもそんな感じで完売続出で早めに撤収してる人が多かったかも?
13時〜14時に人が少なくなっていく感じがしたよ
ほんと凄い人が多かった。買い手も多かったと思う
自界隈は早い時間は島も行き交う人がぎゅうぎゅうでもみくちゃになったし、大手は12時以降まで長い列形成してるとこも複数あった
開場1時間もしないで完売してるところもぼちぼちあったから、早期撤収は早めに完売したところか、新刊落としたところな印象
今までは13時すぎたら閑散としてたけど、昨日は遅い時間になってもまだ人が残ってた感じ
久々に賑わうオフイベ体感出来てすごい嬉しかった~
マイナーカプで2桁前半しかいないのもあっていつもと変わらんかった
ただ新刊以外も買う人、全部下さいって言ってくれる人が数人いたかな…
南で陸の孤島だったので周囲も割と終始まったりって感じだった。違うジャンルだけど、通路(誕席の前の通路)に長い列作ってるサークル合って目立ってたくらいかな…
昼過ぎに西の週刊誌ジャンル集まってるゾーンに行ったら南の1.5~2倍くらい人いて、これでもマシになった方って言ってたから西はやばかったんじゃないかな
旬落ちジャンル
支部のサンプルブクマも先行通販もいつもより少なくて不安だらけだった
開場後30分は、両隣は結構買いに来てる人がいるのにうちは0でこれはもう今回でオフ卒業かと泣きそうになっていたら徐々に売れ始め1時間ほどで完売した
前泊必須の地方民なのでいろいろ都合付けるの大変だけど年2くらいは出たいなと思った
西の自ジャンル周辺はわりと人が多かった 通路も人いっぱいで通れないくらい
コロナ以前の賑わいが戻ってきたような人手の多さで嬉しかった~!!
声かけてもらったりお手紙や差し入れもらったりしてテンション上がったよ
新刊も13時過ぎに完売したしいい感じの部数持っていけてよかったな
また出たいなって思った!色々大変なこともあるけどやっぱイベント最高
先月のスパークも出たし、先月のお品書きやサンプルのほうが何倍もブクマついてるけど本は昨日の方が倍出ました
マイナーよりカプなので既刊は既に持ってる人が多くて少しだけ出た感じ
すごい人で自分のような島中でも差入れの量が尋常じゃないほどくるし「完売しない量持ち込みました」って言ってた人の本が残り少なくて慌てて買いに行ったりもしました
買い手は渡しの場合はサークル3割一般7割の体感でした
トピ主です!
西は混んでたけど南はそんなに…だったんですね!?
南はツイス…や東リベ、🎤か〜
意外でびっくり…
南にいたけど人はちょっと多いかな~と思うくらいでそこまで混雑してなかったな。大手の列もあまり伸びてなかったし。自分はお昼過ぎに買い物に出たけど完売はほぼ見かけず余裕で買えた
一般の買い手が減ったなって印象だった。ジャンルにもよるんだろうね
西だったけど本当に混んでたよ
噂では、入場の一般列が隣のTFTビルの方まで伸びてたって聞いた
事前通販の動きが悪くてドキドキしてたけど一般の買い手が戻ってきてくれた印象
南でたしに人は多いんだけど…って感じだった
購入するところはあらかじめ厳選済で爆撃買いとかしない感じ。
物価高もあるし財布の紐が固くなってる自覚あるけど、売れた!って人とうーん…て人の差は激しいと思う。
ジャンルにもよると思うけどね、南はソシャゲや連載終了作品が多かったし。
コロナ禍以降初めて東京のイベント参加した
斜陽ジャンル中手カプかなりの弱気部数でいったら12時半には無事完売 14時には周りもほとんど撤収してた
売り上げはだいたい予想通り行って良かったけど本来持ち込みたかった数持ってったら虚無ってたしこんなもんか…って安心したようなちょっと複雑な気持ち…
Xのいいね数終わってたから完売ツイートできただけ良かった
友人の買い物で西の巨大ジャンルを端から端まで買いに回ったけど、賑わってたね。
最初の30分〜1時間くらいはどの通路も人にぶつかりながらまわってこれぞイベント!って感じで楽しかった。後半でも島中で外まで伸びていく列が出来ててすご〜って、もちろん空いてる島もあったけど。
5月は中途半端な祝日じゃなければもっと人いたのかな?
自分は南にいて、ちょうどいいにぎわい具合だったなと思った。通路がパンパンになるとか、身動き取れなくなるとかはないけどちょくちょく人は来るみたいな。
人気なとこはもちろん列できてたし。
でも、西に買い物行ってくれた友達が、「西の人多すぎ!動けない!」って言ってたから、号館で人の数は全然違ったみたい。
西、いつも完売するかしないかギリギリの部数が1時間で完売した
自カプに特に大きい動きがあったわけじゃないから新規参入で増えたわけでもない
いつもは開場後30分くらいしてから混み出すけど、昨日は開場すぐから混んでたな~と思ったら一般の待機列がホールごとに分かれてたらしいね
コメントをする