皆さん他ジャンルにハマって別垢を作成した際現在のアカウントで別垢...
皆さん他ジャンルにハマって別垢を作成した際現在のアカウントで別垢作りました的な告知はしますか?現在ハマっているジャンルのアカウントはフォロワー4桁半ばほどいて他ジャンルの方も興味がある人いたらと告知したい気持ちはありますが現在の方も飽きたわけではないにしろこの人ジャンル移動したんだとか思われたり印象悪くなるでしょうか?
最近のXの仕様的に雑多垢も考えたのですが元々専垢として作っていたので今いるフォロワーからの反応を考えると少し抵抗があります。
みんなのコメント
印象悪くなるかどうかは正直人によるから自分でもコントロールできないと思う。
とはいえ当たり障りのない・感じが悪いわけではない言葉を選ぶことはできるんじゃないかな。
これまで見たやつだと「今後ジャンル◯◯の作品はこちら(垢名)に流します」みたいな案内としてのアナウンスは、個人の主張も強くないし「分けるタイプの人なんだな」としか思わなかったよ。へ〜見てみよ!ってフォローした人もいた。
自ジャンル以外興味ない人間なので正直冷めます。勝手な思いですが。
実際他ジャンルハマってるんだよね?兼任か移動かって本人の匙加減でしかないし
一切しない
別ジャンル絵描くときは、別人として描きたいから名前も変えてリンクも貼ってない
自分が興味あるジャンルの二次創作しか見たくない人間だから、専垢ではジャンル外のもの一切載せないようにしてるし、雑多垢化する人はフォロー外してる
でも興味あるジャンル描いてくれて嬉しいって人もいると思うから、どっちでも良い気がするよ
好きな創作者さんなら他ジャンル垢も知りたいのでお知らせされたら嬉しい!
普通or苦手な創作者さんなら、お知らせ見ても特に別垢を見にはいかないかもしれないor試しに一度くらいは覗く(がフォローはしない)かもしれないけど、お知らせが流れてくるぶんにはなんとも思わないよ〜
コメントをする