創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OKsAcmBW2023/12/18

とらのあなの通販価格を設定する欄について教えて下さい。 即売会...

とらのあなの通販価格を設定する欄について教えて下さい。
即売会価格400円の本です。自分に入る売り上げを即売会価格と同じ1冊400円になるよう設定するには、本体価格または支払い単価をいくらに設定したらいいのでしょうか。
掛け率なども調べたのですが数字やこのような仕組みに弱くいまいち自信が持てません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LUdiGFV2 2023/12/18

「支払単価から計算する」で「合計金額」が400円になるよう入力
消費税分があるから400円の場合は「支払単価364円」になると思う(小数点以下の処理により1円単位の誤差が出る可能性があります)
掛け率はチェックした条件で自動で計算してくれるから気にしなくていい

3 ID: トピ主 2023/12/18

ありがとうございます。
支払い単価364円 消費税36円 合計金額400円
この設定で自分が会場価格と同じ400円を受け取れるという事ですかね?

昔登録した際は消費税欄がなかったような気がするので戸惑っていました。

4 ID: YGz19cPw 2023/12/18

昔しかやった事ないなら今試したらすぐわかるよ。
新刊登録から専売か併売かだけ選択すれば金額のところだけ弄れるはず。
やったら一目瞭然でわかるようになってるから。

7 ID: トピ主 2023/12/19

まとめての返信失礼します。
お恥ずかしいのですが今改めてトライしてつまづいていたのでこちらでお伺いしました。
掛け率が何かは分るのですがあのように複数の入力欄を列記されると戸惑ってしまうんですよね……。こちらで頂いたアドバイスを元に登録出来ました。掛け率アップは見落としていたので次回から気を付けて見ます。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...