創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B3YduEKG2023/12/18

化粧裁ちなど冊子の断裁をされてる方、道具は何を使っていますか。 ...

化粧裁ちなど冊子の断裁をされてる方、道具は何を使っていますか。

印刷所に頼んで作った無線綴じの同人誌を、縦半分に断裁したいと考えています。
断裁機を購入するか、書籍の自炊向けに断裁機を置いているレンタルスペースを利用するか、大した部数ではないのでカッターナイフで切るか、どうするのが良いでしょうか。

キンコーズのディスクカッターで、ポスターのフチやノベルティーをカットしたことはありますが、6mmまで裁断OKと書いてあるのに、2mm未満の厚紙数枚すらまともに切れなかったため、断裁機の表示スペックをそのまま信用できません。
表紙の斤量180㎏以上などの厚紙は、断裁機を買えばちゃんと切れるんでしょうか。
キンコーズで切ったのは、まあ楽だから断裁機で切ったけど、カッターナイフでやった方がましだったな……という仕上がりでした。

綺麗な仕上がりで無線綴じ冊子を断裁するには、何を使えば良いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wPUFytr7 2023/12/18

同人誌は経験ないから、流してもらって構わないのですが、オルファの黒刃、めちゃくちゃ切りやすくておすすめです。
滑り止め付きの重さのあるものさしと、カッターの刃を捨てるオルファのポキもおすすめです。
カッターを使うならの話だけど。普通の刃を使うよりストレスが軽減すると思うよ。
知ってたらスルーしてください。

3 ID: DkFA9I1U 2023/12/18

幅広のスチールの定規の裏に滑り止めのマスキングテープを貼り、しっかり本を押さえてよく切れるカッターで数ページづつ丁寧に断裁してました 刃はすぐ切れなくなるので上の方のポキ?でどんどん新しい刃を追って更新します
ページ数が多いとずれないようにとても気を使いますがゆっくりやれば結構大丈夫です

4 ID: wmaQFhuk 2023/12/18

スライド式の裁断機しか使ったことがありませんが、結局カッターで数ページずつ切る方がきれいでした。
上にあるオルファのカッターはおすすめです。

5 ID: F4Bm2xoM 2023/12/18

裁断機、1dayから自宅配送でレンタルできるのでそれでやってます。いろんなところから出てると思いますよ。

6 ID: ZSDyrePq 2023/12/19

電動の裁断機レンタルサービスあるので大抵のものはそれ使います
そもそもどうして印刷所に頼まなかったのか気になる
せっかく綺麗に印刷してもらった本を失敗して台無しにしたくないし、プロが綺麗に仕上げた上から素人仕事で雑に切ったものを印刷所の名前で出されたら嫌じゃないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

はじめまして、紹介人の凛子です。 東京・大阪で安心して会える場所を探している方によく相談されますが、普通に検索す...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...