創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bgyq1aFj2023/12/18

更新していない、或いは浮上していない期間もほとんどフォロワーが減...

更新していない、或いは浮上していない期間もほとんどフォロワーが減らない人とガンガン減る人の違いは何でしょう?

私はガンガンに減りますが相互で三人ほど、月いちペースでしか浮上しない、しかも作品をあげるでもなく日常ツイだけの人がいますがほぼ減りません。 

フォロワー数はほぼ同じです。
私は更新頻度は高くないけど界隈デビューがまだこの1年で彼女たちは3年選手。
つまり向こうのフォロワーは稼働していない垢が多いため、わざわざリムされない、減るとしても凍結くらい。という推測をしてます。
私は現在絵を上げてる稼働垢なので、フォロワーは増えますが作品を数日上げないと新しいフォロワーからどんどんリムられます。

上の理由は一つと思いますが他に、ネガツイや攻撃、お気持ち表明など全くしない垢なのに更新が3日ないとすぐリムる理由ってありますか?
ちなみにフォロワー0の人からもリムられるので必ずしもフォロバ目的ではなさそうです。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: icMkOy4p 2023/12/18

それたぶんフォロワーが減らないんじゃなくて、フォロワーは減ってるけど新規フォロワーも一定数いるんだと思うよ
今時凍結やらなにやらで減っていくのはデフォルトだから
活動歴が長いと過去の作品も多いだろうから興味を持ってくれる新規が多いんじゃないかな

3 ID: トピ主 2023/12/18

まともに返してくださるレスがついて驚いてます。お前にその価値がないんだろ、というようなレスばかりになると覚悟していました、ありがとうございます。

そう思うのですが、減って増えてる風でもなく、割とずっと一定を保ちつつ微増しているというか。。。
私は稼働している分、減っても更新すればまたジワ増えしてプラマイプラスではあるのですが、彼女たちほど更新しないともっと急速に減るのだろうという恐怖心で上げ続けなければと追い詰められてます。

あと作品数でいうと私のほうが多かったりするので…
べつに対抗意識を持ってるわけではなく参考にできるところがあるならしたいと思っています。

5 ID: sygYIp8M 2023/12/18

元々の浮上率が低いならそれを承知でフォローしてる人ばかりなので減らないのでは?

13 ID: トピ主 2023/12/19

そうですね、色々読ませてもらってこれはありそうだと思いました。自分では気が付かなかった視点です。こういうフォロワーが増えてくれればうれしいなぁ。。。

6 ID: taZTskw2 2023/12/18

ほんの数日アップないだけでフォローって外されてくもんなんです?爆速の筆の速さの人しか無理やん・・・

14 ID: トピ主 2023/12/19

それだけが理由ではないかもしれませんが。。
渡しの場合更新しなくてもいいねと相互とのリプライはしてたりするんですが、そんな間にもポロポロ減っていくのでよっぽどリプの内容が悪いのか?!と勘ぐってしまいます。

7 ID: JrC283PR 2023/12/18

稼働してないと相手も稼働してないとは限らない、リムられて片道養分にされる場合もあるよー
されないのは作品に魅力があって、作品作る背景語りとか落書きとかさえ見たいと思って貰えるような人。
あと呟きが多すぎる人のほうがリム・ミュートされやすいと思うよ。TLが埋まって他の人が追えないから。
短期間でリムられやすいなら思ってた感じと違うとか、フォロワーにとっての地雷を上げたタイミングでリムとかじゃないかな。

15 ID: トピ主 2023/12/19

呟き多くないんですがリムられます。。。
同時期に入った人で、そこまで上手くないなと思ってしまってた人は公式RPとその感想や萌えツイなどが多くて作品は私より低更新ですがポストが倍以上多くて同じくらいのペースで増えてます。他人にとっての快不快は人によるんでしょうけど難しいです。。。

8 ID: hcxBJ67Z 2023/12/18

横からだけど
4コメさんの「更新頻度目当てのフォロワーは更新頻度落ちるとすぐリムる」ってところが自分そのもので納得しつつ凹んだ
低浮上だけどフォロワーがそんなに減ってるように見えない相互は5コメさんの「低浮上を承知でフォローしてる人ばかり」がフォロワーに多い印象
ROMにしても質と層が違う感じがする
ミーハーか吟味派かっていうか
リムだけじゃなく凍結や垢消しもあるし
フォロワーは選べないから対策も取りようがないんじゃないかなって思うよ
それこそ急に低浮上の運用に変えたからっていつも以上にハイペースでリムられるだけだし

10 ID: 2zLdfvcK 2023/12/19

さらに横からだけど全部すごい頷けた。これにプラスして作品の傾向が、例えば瞬間風速系のオールキャラギャグかシリアスカプものか、とかでも変わりますよね…

16 ID: トピ主 2023/12/19

私も全て頷けました。私もまさにそのリムられるタイプなんですね。。。ここ拝見してると、フォロワーの質というものは確かにあって、べつに速さを求めるのが悪ではないけどちゃんとその書き手や作品を好きでいて待っててくれるフォロワーって貴重ですね。
そう思うと私も離れていく人より初期の頃から見ててくださる人を大事にしないといけないですね。当たり前だけど気付かされました。。。

9 ID: o58ZLq7b 2023/12/19

ちょっと興味ある
自分も参戦時は更新1週間無いだけでガンガン減ったよ
焦ったけど早くは描けないからそのまま低更新貫いた
段々、低更新でも更新してくれる放置しないって信用?的なのができたのか最近はほぼ減らないし、むしろ浮上してなかった時に増えてるのもあった
自我もRPも最初より増えたけど減らないから上手い下手早い遅い関係なくやっぱ垢への信頼じゃないかな?

22 ID: トピ主 2023/12/19

初めの方って少ない分リムられ多いし1人の数が貴重だから痛いですよね。私も結局頻度は上げられないし、あまりラフとかのゴミ絵連投するの嫌いなので結局月2,よくて10日に一度くらいのペースに落ち着いてます。
なるほど垢への信頼感!!その発想はなかった。他にも相互で、その人はファン自体多い人ですが半年消えても突然大作引っ提げて帰ってくるので減らないし帰ってきた時の周りの湧き方がすごくていいなーと見ています。もちろん作品に魅力があるんですが。
そういう人は、消えてもちゃんと戻って来るしまた描いてくれるって信頼感があるんですね。ちょっと納得しました。
数に一喜一憂するのも、界隈のノリも苦手になってき...続きを見る

11 ID: e9HyQGbp 2023/12/19

自分はオフ活動メインだから告知とほんとにたまにだけど落書きくらいしかアップできないけどフォロワーあんま減らない、みんな低浮上なのわかってて告知目当てでフォローしてくれてる人も多いのかもしれない

23 ID: トピ主 2023/12/19

オフしてる人と温泉とではまた基準が違う気がしますね。オフをメインにしてる人は確かにオンでパカスカ作品は上げてないけどファンがついてるのかもしれないです。自界隈では温泉は過激派固定が多いので固定の信頼感で繋がってる気がします。私は過激派固定が苦手ですが垢への信頼感という意味では最強なのもわかります。

17 ID: b4mthfNq 2023/12/19

私フォロワーいらないのにまた増えてイライラしてたんだけど、そうか更新頻度増やせばいいのか
⋯と思ったけど、私完全に雑多垢だし雑食だし人間に関する地雷が多いからフォロバは絶対しねえよっていうのをbioにわざわざ書いてるから(だからフォローしてくんなという意味で)それでもフォローしてくる人らはそれを承知でフォローしてんのか⋯
まあ殆ど外国人だから日本語読めてない可能性あるけど、それならもう諦めるけど、僅かにいる日本人フォロワーはマジでなんなんだ

18 ID: 5J2Elfyc 2023/12/19

このいつもの暴言の人、ついに自語りしたすぎてトピの主旨にも触れずに自語りしかしなくなっちゃった~

20 ID: rYVQ76pd 2023/12/19

うわーキッショ
日本語読めてる? 頭おかしいから病院行きな?

21 ID: o85EPw64 2023/12/19

暴言ババついに質問に答えるふりさえせず自語り始めるスタイルにまで墜ちた

24 ID: トピ主 2023/12/19

欲しい回答と違いますが、こういう垢も多いので正直羨ましいです。外国人がbio読めてないのはありますね。少し前に界隈が炎上して、関係者の一部ごっそり相互が減ったのに外国人が増えて結局プラマイプラスになってるので笑えてしまいました。外国の人は、作品だけ見てくれるいいフォロワーとも言えますね。

26 ID: Fy9TdzQ2 2023/12/19

前からリムりたいと思われているかいないか
過去の浮上していた時にどんな内容呟いているかによるかも
香ばしいな〜て人はいない間にフォロー外す

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...