最近のX、新規アカウントを作っても伸びますか?新しいジャンルにハ...
最近のX、新規アカウントを作っても伸びますか?新しいジャンルにハマったので新規アカウントを作って活動しようと思っています。ただ最近色々と見てもらうにあたり弊害があるようで新規アカウントで界隈に見てもらえるか不安です。一応ハマったのは腐カプなので検索に引っかかるようにCP名はつけるつもりです。
最初シャドウバンからスタートなことはわかっているのでシャドウバンが解けてからイラストは投稿しようと思っています。
ここ数ヶ月でアカウント作った方や周りにいらっしゃればちゃんと活動出来ているかお聞きしたいです。
現ジャンルのアカウントがフォロワー4桁いるのでこちらのほうが効率良さそうなら使い回しも視野に入れようと思っています。
みんなのコメント
1ヶ月くらい前にアカウントを作り運用してます
シャドウバンあけてから使い始めましたが確かに最初の数作品は自信あった割に伸びなかったかも
フォロワーが多い人がリツイートしてくれたけど思ったほど伸びなかったのでたまたまかもしれませんがおすすめに表示されにくいなどの間引きがあった可能性は少し考えました
しかし今は普通に前使ってたアカウントと同じくらいのいいねがもらえるようになりフォロワーも増えてきました
最初の1〜2週間弊害を感じる可能性があるかも?というくらいです
まあそりゃあ元々フォロワーがいる方がリツイートの可能性は高まるのでそっち使ってもいいと思います
なるほどーシャドウバン明けの数作品はまだ反応控えめとのことで参考になります
やはりrtやいいね数が増えてくると表示されやすくなる?関係でしょうか…
アカウント作った際わかっていれば反応少なくても落ち込まずに済むので助かります。今の垢はフォロワーはいますが別ジャンル絵をrtしてくれるかはわからないので(専用で使っている為)
もう少し悩んでみます
フォロワーが最近新垢作ってたのを見た感じ1ヶ月は伸びない。シャドウバンの影響
でも前垢の相互がRPいいねして拡散してるからシャドウバンが解けてからは普通に伸びてる。相互支援のない完全新規だとどうなるかは分からない
今の相互にこれから一緒に移動してくれる人がいれば良かったんですけどね…最初からフォロワー拡散してくれる人がいるのは強いですね。
交流はするか迷ってますが結局イラストが目に入らなければフォロバも返ってこないと思うのでシャドウバン明けにどんな感じになるかもう少し情報集めたいです。
全く人脈もない状態から新ジャンルに最近行きました
シャドバン開けてから腐カプ表記して投稿したら、一日以内に界隈の人に見つけてもらえて伸びました
拡散されるかは運次第ですが、見つけてもらえるまでは同界隈の方の作品に反応したりと、自分からアクション起こしてましたよ
キャラアイコンだと通知欄に表示されて気付いてもらいやすくなるかもです
コメントをする