創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JqwWN7Sh2024/01/01

このジャンル・カプにはまってたことをなかったことにしたいな~と思...

このジャンル・カプにはまってたことをなかったことにしたいな~と思うときは、原作・界隈・自分の問題どれが一番大きかったですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qcvx2tLf 2024/01/01

作者。
展開がどんなに意に沿わなくても、界隈に馴染めなくても自分がやらかして黒歴史を生産しても、好きだった作品は作品として別だと思うけど、作者がおぞましい、恥ずかしい犯罪を犯した時はすべてを無かったことにしたくなる。

3 ID: 1EGoLlN7 2024/01/01

自分の問題
原作でどうしても受け入れ難い展開だったからハマったことさえ忘れてしまいたい
ただ原作が悪いとは思ってないし、自分の性癖と合わなくなったことが原因だから自分の問題

4 ID: hGqWQ3d0 2024/01/01

界隈
村社会の闇が深すぎてほんこわだった。記憶を消したい

5 ID: 4fyjOCqS 2024/01/01

自分の問題
そのジャンルを見るだけで無知でやらかした事が浮かんでキツい……

6 ID: 0xysraMV 2024/01/01

自分かなぁ。原作に飽きた、受け入れられなかった、モチベなくなった、界隈の人間が煩わしくなった、馴染めないとかは全部自分の問題。

9 ID: NV9czoD1 2024/01/01

作者の問題と自分の問題かなぁ
前者は作者が病んで政治的発言しまくったりSNSで喧嘩したりクソリプしたりレビューにキレて叩かせたりしてるの見て本気で萎えた。次の引っ越しで漫画廃棄するつもり。
自分の問題の方は、まだ若くて本当に痛々しい行動連発してたし今でも思い出すと頭掻きむしるやつ

10 ID: QVO1yIpe 2024/01/01

自分は4と5のコンボ
公式や作者については、自我垢の発言見て冷めた人は何人かいるけどどれも自ジャンルじゃない

13 ID: VglYAMQc 2024/01/01

界隈
交流する中で人間的にどうしても無理な相手ができた時に坊主憎けりゃ袈裟まででその人と同じものを好きでいることが嫌になった
新しいジャンルでは壁打ち運用してる

18 ID: L9XzMHpf 2024/01/02

これ
同じジャンル好きだからといって人間性まで合うとは限らないもんね

24 ID: dqYJGiKo 2024/01/24

こ!れ!推しをボロクソに貶めて、それを称賛してる人びとで溢れかえってるので萎えた

28 ID: w8z4Q65B 2024/01/24

これこれ
そう、その人と同じものを好きで同じジャンルで創作活動してるのが無理になった

14 ID: YuIPfc2F 2024/01/01

原作のキャラディス、界隈のキャラ叩き、自分の未熟さ

15 ID: oefMvhVu 2024/01/01

界隈
鍵もかけずに性欲まみれの下品な話題で回る互助会しか存在しない界隈だった。馬は去り、オタクのTO争いの醜さがひどく、同担拒否で推しを独り占めしたい厄介な人が多く残ってて新規を排除しようとする陰湿な人が多かった。極め付けにヲチスレがあったこと
原作は好きだったけどあのおぞましい界隈がちらついて二次創作全部消したし原作も見られなくなった…

16 ID: ndvzVKIL 2024/01/01

界隈の問題
やっかいな海外勢が政治思想の為に作品を引用し始めた時はヤバいなーと思った
右翼左翼関係なく
一度でも「政治的に利用できる」ってイメージがつくと面倒なことしか起きない

19 ID: dqYJGiKo 2024/01/02

アレか…
ひたすら怖いし近寄らんとこってなった。

17 ID: mKkYrp5b 2024/01/02

界隈
解釈違いだけで見えるとこから殴りかかってきた老害を正々堂々作品でボコ殴りにしてから撤退した
ブクマ天井の漫画描いただけだよ^^
原作も自作品もいまだに好きだから村がああじゃなかったら今もやってたと思うけど、現実的にはかつてあそこに居たと思うだけで寒気がする

20 ID: moncb4BE 2024/01/02

原作・界隈・自分のフルコンボ
原作で推しは攻めと結ばれず、界隈でボコボコに叩かれているのを見ているうちに全部忘れたくなりグッズも本も全て手放した
今、再燃してしぬほど後悔している
原作がどうあろうと、誰になんと言われようとも自分自身の好きな気持ちは否定してはいけないのだと今更感

21 ID: gnEQwtGc 2024/01/02

原作の展開だな
界隈の場合は恨みは作品じゃなく個人に向かう
公式や作者のやらかしは好きな人の親がヤバかったから近寄らんとこ程度の気持ち
自分って感覚は経験したことないから分からない

23 ID: rYKwITmN 2024/01/24

界隈
原作は大好きだし自分の創作にも概ね納得いっていたのに、界隈大手たちが小手中手(自分含め他のサークルも)を丸無視、
ないものとして扱うような人たち揃いで何でこの人たち大手ってだけでえらそうなんだろうって嫌になってやめた

25 ID: 8IUQCG2N 2024/01/24

界隈
割と楽しくやれていたけど、他cp民に毒マロを送っていたのが自cp民だと判明した。
仲間だと思われるのが嫌でそっと消えました。

26 ID: zcItl2L3 2024/01/24

界隈で自分。数年オンリーワンだから。
誰か来ても長くて半年くらいで相手違いカプ(自分がABだとしたらCBが最大手で次にDBが多い)に流れちゃう。もう何度も何度も見て来た。
好きですファンですAB最高ですねって言ってくれた半年後にCB大手に同じ事言ってる相互やDBしかいいねしない相互ばかり。
もうなかった事にしたいし、自分がCBかDBを好きになりたかった。

27 ID: rOEfJU9t 2024/01/24

公式と界隈
公式が事件起こした時、ファンが被害者叩きしてたからその程度の界隈なんだなと思って去りました

29 ID: D1QuBU02 2024/01/25

自分かなあ
中高生の頃の痛々しい行動の数々全部なかったことにしたい…
それ以降は原作にcp爆破されようと大切な思い出だー
界隈に悩んだりとか今までなかった自分は幸運なのか鈍感なのか

30 ID: duyHfIw5 2024/01/25

原作と界隈。
原作者が自分で生み出したキャラのdisともとれる発言をしたのをきっかけに見切りをつけた&そのせいで応援してた界隈が荒んでしまって居辛くなったのコンボ。もう思い出したくないし関わりたくない。

31 ID: L7dECFUJ 2024/01/25

原作と界隈のどっちか、もしくは両方

原作の場合は「こんな作品のファンだったなんて恥ずかしい」と思うようなやらかしを原作側がやった時になりがち
界隈の場合は「こんな非常識な人たちと同類だったなんて恥ずかしい」と思うような地雷人間にぶつかった時になりがち

32 ID: qEOYA9wk 2024/01/25

界隈。
プチの主催者が失言に失言を重ねるタイプで逆カプを無意識無神経煽りしてしまって大炎上した
他ジャンルにも伝わるレベルの騒ぎになるし同カプ内でも誰が誰の敵で味方なのか疑心暗鬼になるような状況で、書き手はほぼ全員鍵をかけ新規も入って来なくなり焼け野原になった
推しの顔を見るのもつらくなって泣く泣くジャンルを後にした

35 ID: hdpPqLrc 2024/01/25

原作と界隈
どちらも神の言葉が絶対で下々は逆らってはいけない雰囲気。作品に対してべた褒めするのが暗黙のルール。どちらの神にもやらかしが多いので作品以前に人間的に尊敬できない。
最終的に世間が言う程素晴らしい作品ではなかった。

これらをすぐ見抜けなかった自分が一番悪かった。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...