みんなフォロワーに対するインプレッション率どれくらい? 半...
みんなフォロワーに対するインプレッション率どれくらい?
半年前くらいからのインプレ減が最近の悩みです。
トピ主は今の垢を作って1年弱、現在5桁にギリ乗らないフォロワー数で、通常呟きのインプレが平均1000前後です。なのでフォロワーの1/10くらいなのですが、半年前まではフォロワー5000のインプレ2000弱でした。フォロワーが増えるのと反比例してインプレが減っていきます。相互とか見てても自分が一番低い気がします。
イラストのインプレが低いのならイマイチだったんだな〜と切り替えもできますが、通常の呟きでこれだけ減ったのが謎でちょっとテンション下がります。
ID検索で自分のツイートはちゃんと出てくるのでシャドウバンはされてないはず。
みんなのコメント
少し似た状況です
・開設一年ちょいの絵垢
・シャドウバンなどなし
・フォロワー10000ちょい
・通常ポストのインプレ平均1200〜1500ぐらい
・絵ポストのインプレ7万〜15万ぐらい
ただのポストも絵も、インプレはここ2ヶ月ぐらいで3割減ぐらいの印象です
ただRPや♡の反応数は変わっていないか、むしろインプレに対して高くなっているのが謎です
明らかにアルゴリズムの影響受けてますが、まぁ余計なとこまで広まらなくなって見たい人には届いてると思ってよしとしてます…
なんとなく気持ち悪いけどね…
やっぱ絵も減りましたよね。私は♡伸びる時は伸びるけど平均すると下がったな〜と感じます。ジャンルの勢いとかもあるとは思いますが。
アルゴリズムも一通り見たけどURL付きポストしないようにする、しか今んとこ対策しようがないですわ…
普通の呟きがフォロワー数の10分の1ぐらい
絵を付けてるとRT数によって変わるけどフォロワー数と同じくらいか3倍ぐらい
クリスマス前ぐらいからめちゃくちゃ減ったな〜て思ってます
鬼クソマイナージャンルフォロワー200以下
普通の呟きインプレフォロワー数くらい
カプ名含めたら300-500
公式カプFAだから公式タイトルとカプ名タグつけした絵インプレ3000-5000
今のアルゴリズムは、フォロワー数少ない人のほうが積極的におすすめ乗るようになっています。
イーロンが11月後半くらいに『フォロワー少ない人も活発に使って欲しい』という意図でそうすると言っていました。
今のフォロワー数はただの飾りだと思ったほうが良いです。
無意味な数字です。フォロワーが1万超えると、更に間引き対象になるそうです。
それ知らなかった!こっちだって頑張って絵描いてコツコツフォローしてもらってるのにクソ改悪じゃないすか。じゃあ5桁乗ってほしくないわ…
フォロワーギリギリ4桁です
普通の呟きは300
絵だと5000〜1万以上って感じです(カプ名入れないで爆死すると1000いかない)
・一次>二次
・フォロワー5000〜10000
・月1や数ヶ月に一度の頻度で投稿
・呟きほぼしない
呟き…10分の1又は20分の1
作品…おすすめに上がると5倍(フォロワ外の反応が激増する)
おすすめに上がらないと2分の1(9割フォロワーの反応)
実質フォロワーの1000人も投稿を見てないのだと割り切ってる
フォロワー3桁。
カプ名が入ってるとインプレ1,000〜2,000ほど、入ってないと多くて500というところです。
確かに半年前と比べたら半分くらいに減った気はしますね。壁なのでそんなもんかと思ってました。
フォロワー200以下で1日経った呟きが50ぐらい?絵は1000〜
3桁のフォロワーの人のインプレ率聞きたいから教えてほしい
一次創作でフォロワー200以下
つぶやきのみのツイートはインプレ50前後
イラスト有りはRTなければ100以下
相互だったりおすすめで出てきた絵に気まぐれにいいね押すぐらいでリプとかはほぼなし。
イーロン前の時代を知らないので、比較なし。
フォロワー700〜800人
インプレは日常ツイートが250〜350
絵は2000〜3000
漫画は3000〜5000くらい
活動ジャンルは二次旬落ちのマイナーカプ
活動ジャンルは洛陽ソシャゲ絵描きで同担拒否気味やや壁打ちでフォロワー3500
通常つぶやきは1000前後、絵をつけると15000から↑
2019年からやってるジャンル変えや交流が多い友人はフォロワー8000、通常100、絵つきで500から5万↑
いずれも課金はしてない
雑多垢かカプ一本運用でインプレ率変わるらしいです。雑多垢はインプレ少ないからミュートされてるかも?
フォロワー4桁前半
インプレ:
日常ツイート1000前後
キーワードが入っているツイート3000前後
イラストは50000~200000
漫画は300000~500000
旬ジャンル、X課金してる
壁打ち、旬落ち、フォロワー4桁前半、無課金
通常700~1000
絵5000~8000
漫画15000~25000
1年くらい前は通常1500前後、絵10000前後、漫画30000前後だった
少しずつ下がってたけど去年の10月に一気に下がって11月はシャドウバンも食らって更に下がった。ようやくシャドバン前の数字に戻ってきたとこ
壁打ち、旬落ち、無課金、低浮上(月2~3回の呟き)、フォロワー4桁前半
普通の呟き(滅多にしない・画像付きだとインプレ多い) 300~5000
絵・漫画 10000~60000
文(文庫メーカー) 10000~50000
タグなし絵・文 1000~10000
多分中堅にも満たないけど、タグのおかげでインプレは昔とあまり変わらない気がする
ただ通常の呟きはインプレ低いから間引きとかされてるのかなぁと感じた
コメントをする