創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 6pZv3bRP11ヶ月前

同人(二次)グッズを控えるのは時代遅れですか? 権利面等のやや...

同人(二次)グッズを控えるのは時代遅れですか?
権利面等のややこしさからグッズ作成は控えて来たのですが、界隈ではグッズ単体で出す事が当たり前になりつつあります。
絵だけでなく公式からも出せそうな概念や名前のグッズも多く、グッズは出さないんですか?と聞かれる事もあり悩んでいます。

周りの方があまりに自由に色んな物をグッズ化しているので好きなようにやってていいな…と羨ましい反面、基本的に著作権では黒、公式から出そうな物は公式グッズで買いたいので何も気にせず手を出すのも難しく…

グッズの扱いがややこしい事を知らないで作る方も知ってて平気で作る方も居て、気にしすぎるのは時代遅れでしょうか?
皆さんは同人グッズの扱いどうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N17w8z9b 11ヶ月前

ガイドライン出てるジャンルで公式と誤認されることが無さそうな物を出してるのは良いと思うけど、公式で出そうなものは普通に真っ黒だなと感じるしドン引きです…
自ジャンルは細かいガイドラインがあるのでそれに従ってカプのグッズ出したことはある。でも公式のデザイン文章そのままでグッズ出してる人はめちゃくちゃ叩かれてたよ

3 ID: Hy8F3J5M 11ヶ月前

自ジャンルはありがたいことに公式がガイドラインで許可しているので公式が出しそうなグッズでも出していいことになっている
だからみんな自由にやってるし、自分も何も思わない
けど、年末にグッズで炎上していたみたいに、何が元で燃えるかわからないから自分ではガイドラインがないところではやりたくないな
正直あれで燃えるなら他にもっとアウトなところいくらでもあるだろうと思うけど、それは見逃されてて注目されてないからセーフみたいな扱いになってるし

4 ID: 63kSQEsg 11ヶ月前

そこまでやりたいならやっちゃえばと思うな
せいぜいドン引きされるか叩かれるかぐらいだし…

6 ID: gKEGWSy3 11ヶ月前

ガイドラインで頒布が許されてるとこでは気にしてない。周りを見てると学生や20代はグッズを出すことに肯定的な人が多くて、ガイドラインがなくても同人グッズを作ってるのを見る
アクスタと缶バッジはよく見るし、シール、イメージアクセ、公式の缶バッジに使えるロゼット、ペンラリボン、ぬい服とかも見る

でも許されてるかどうかより、何が公式じゃないかの境目が曖昧になってるから、そういう意味で私は出すのを控えてる
公式で出ない、同人ってはっきり分かるグッズってもう無くない?
絵柄だって今は公式がSDグッズ出したりイラストレーターに依頼するから、非公式の絵柄の境目が一般人には分からない。上で出してるグ...続きを見る

7 ID: hJvKyYX5 11ヶ月前

一応商業やってるの人が仕事で関わってない作品のアクリルグッズ勝手に売ってたの見たことある。
私は内心ドン引きした。

8 ID: 8eHkr5fW 11ヶ月前

ガイドライン特に無いし公式グッズもほぼ出てないし出る見込みも無いマイナージャンルなので、割と好きに作ってる。
好きにと言っても公式名称は入れないとかは気をつけてるけど。
界隈も変に騒ぐ人もいないし、欲しい人は買ってくれる。
公式から何か言われたらやめるけど、公式から言われない上に公式から推しのグッズ出してくれない限りは自分で作る。

9 ID: w5lAL9QO 11ヶ月前

ガイドラインないジャンルなら周り見て大手とかそれなりの人数の人が作ってるの確認して出してる
自分的には正義感とかではなく叩かれたりするのめんど臭いから、誰もやってないところではやらない
名前入りとか公式と絵柄が似てるとか、そういう槍玉に上がりそうなことにはならないように気をつけてる

10 ID: SkIeAwPY 11ヶ月前

ガイドラインあるところは従うようにしています。公式と間違えられそうなグッズは作らないようにもしています。
前は同人グッズ作成にマイナスイメージがありましたが、同人誌を出す時に黒字にならないようにノベルティとしてグッズを作るという考えを知り、なるほどなーとなりました。

11 ID: zUPEobgk 11ヶ月前

んなことゆーたら二次創作だって黒だし、公式の海賊版と思われないデザインにするなり、発注数にセーブかけるなりやってけばええんちゃう?
ガイドラインあるならそれに従えばいい
私はグッズサークル見ただけで別にドン引きしないし、同人なんて楽しんだ者勝ちだと思ってる

12 ID: BoEw3s7O 11ヶ月前

ジャンルによりますね
ガイドラインないジャンルなら昔のまま控える前提で動いた方がいいけれどガイドラインあってそれに沿って活動できるなら全然作ればいいし…
って感じです

13 ID: JfYH21SM 11ヶ月前

売り方にもよる
明らかに黒字出そうとしてる奴はアウト
商売レベルまでいくと公式も注意せざるを得なくなるから、やるなら自分が楽しむ用のお裾分け程度でやるのが限度じゃないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ヲチをやめれなくて日常生活に支障が出てしまいました ヲチが辞められません 今見ているヲチはソシャゲ(創...

一人からの大量アクセスについて 個人サイトに長編小説を50作品程載せています。アク解を見ると、一人の方が短時間に...

ただの愚痴です。不快にさせてしまったらすみません。 私は今年絵を描き始めた者です。 愚痴の内容としては、Xに絵...

みんな原稿スケジュールって予定通りこなせてますか 締め切り前に余裕待って納品、完成できる人はどう管理してるのか知...

私は中国出身の二次創作をしている者です。日本における同人作品のタグ付けに関する知識について、少しお伺いしたいと思っ...

創作初心者の時は気付かなかったけど、ある程度成長してから「これってすごい事だったんだ」「こんなに大変な事だったんだ...

同人オタクがテーマの創作を書きたくて参考に類似テーマ作品を読み漁っています。オススメありませんか? ・腐女子のつ...

nmmn二次創作の話題です。問題があれば消します。 10年ほど推していて二次創作をしていたカップリング(nm...

オンデマでの成功装丁と失敗装丁 オンデマンドで成功したオススメの装丁、または失敗してしまった注意喚起したい装...

質問です。 ここ最近、「推しの子」や「ワンピース」といったような人気漫画において、読者の期待を裏切るような予...