創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: eLD5f6Vp2024/01/06

性格が良さそうだなと思う人の特徴は? 性格が悪い人の特徴ト...

性格が良さそうだなと思う人の特徴は?

性格が悪い人の特徴トピは見かけますが、性格が良い人の特徴トピが見当たらなかった為、気になって立てました。
一応検索したのですが、類似トピがあったら申し訳ありません。

SNS上の振る舞いでこういう人は性格が良さそう、実際に会ってみて良い人だったなど、主観で構わないので聞いてみたいです。
よろしくお願い致します。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/01/06

トピ主です。
個人的な経験では、こちらが低浮上で絵だけ投げてTL追えてない時にも関わらず絵に反応をくれる方は性格いいんだろうなって思います。

22 ID: 0yflbaJX 2024/01/06

わかる…!こっちが反応できてないのに反応してくれる人は性格いいなって思います。

25 ID: トピ主 2024/01/06

ちょろいですか?いいねの切れ目が縁の切れ目といった感じの人が周りに多いので、そういった方々に感動してしまいます。笑

3 ID: Ai5u6anZ 2024/01/06

控えめな人は基本的に性格良いよ

59 ID: FsNiVXKr 2024/01/07

性格悪い自覚があって控えめにしてるタイプもいるよ

5 ID: HkfsdGRm 2024/01/06

悪口が好きな人

6 ID: CTLZn24v 2024/01/06

鍵垢を持ってなくてアカウントが一つしかないとか?
鍵だと悪口言ってるのかなーと思ってしまうことがある

7 ID: qx2dYkQv 2024/01/06

誰に対しても同じテンションでABキャッキャ嬉しい!っていつも言ってる
オタク友達だけじゃなく、長い付き合いの友達がいっぱいいるのがわかる
うるさくても押し付けがましくない、距離感が近すぎない、突然近づいてこない
フットワーク軽くてあちこちにいろんなコミュニティを持ってる
家族や会社に感謝もしてないし悪口も言ってない
 

82 ID: egPoCiN1 5ヶ月前

「感謝もしてないし悪口もいってない」すっごいわかる
やたら「ほんと、私みたいな人と結婚してくれた夫に感謝だなあ…」「フォロワーさん大好き感謝~!」って常時ポエムってる自カプの奴
タイッツーに愚痴作って鍵もかけずに延々気にいらない創作者への罵声吐いてるわ

8 ID: b8zojNuv 2024/01/06

SNSに依存してない人は性格が良いというか、トラブルは起こさないだろうなと感じる

10 ID: odwDS7R2 2024/01/06

淡々と作品アップする。リアルタイムの写真を載せたりしない。

11 ID: FdBxJp4n 2024/01/06

相互のとか他人の好みチラチラしないで自分の好きなものだけ創作してる人
逆に相手の顔色伺いすぎてる人って不満多い

12 ID: LTGtA4vs 2024/01/06

年単位でジャンルでの活動安定してて、作品見て見てポスト見て見ての主張が少ない人。
壁打ち垢やジャンル違いの垢、フォロワー少ない垢もフォローしたりしてff数やフォロバへの変なプライドが無さそうな人。要は同人垢でも雑多っぽい人?
性格が良いというか上記のタイプはメンタル安定しててネットで問題行動起こさない理性的な人が多い、深く付き合ったらどうかはわからないけどSNSで浅く同人の付き合いするだけなら大体アタリ。

13 ID: 5qRnwaQE 2024/01/06

人や会社の悪口を公開垢で言わない
誰に対しても態度が変わらない
いつもポジティブな発言をしない

実際性格悪かったとしても取り繕えてるから良い人だと感じる

14 ID: 5qRnwaQE 2024/01/06

ポジティブな発言は「する」だわ……

15 ID: zn8EeSR6 2024/01/06

いらんこと言わない人かな
他人の行動に口出ししない人

17 ID: msLDcSIw 2024/01/06

誰に対してもフラットで踏み込みすぎない
SNSでの発言に気を遣っている
素直で明るい

19 ID: VJ5Th4jP 2024/01/06

お気持ち表明しない
フォロワー多いのにいいねRTするのが多くてしかも分け隔てない感じ(身内に偏らない)
仕事の愚痴とかリアルな愚痴言わないし自慢もなし
ほっこりする話とかよくしてる前向き
ヒカキンとか性格いいsns運用の最上位ってかんじ

34 ID: jytb12if 2024/01/06

ヒカキン運用一番しっくりきたかも

84 ID: Jy7kiYOK 5ヶ月前

ヒカキンはやり方が上手いだけで性格は黒いと思う
受動的な中にも攻撃性がチラチラする

20 ID: VZWTlpah 2024/01/06

SNS一切消して支部専になった人達

35 ID: 1YfUasdi 2024/01/06

不満や愚痴から最終的に消した人ばっかりじゃないの?

21 ID: Jr3TKMZb 2024/01/06

強い言葉、汚い言葉、不快な表現を使わない。
フットワークが軽い。
言動にズレがない。
相手に配慮しつつ、自分の意見を言える。

↑に当て嵌まる人はリアルで会ったときも良い人だったな。

23 ID: K9aXJsBz 2024/01/06

マウンティングや他者下げが透けるようなコメントをしない配慮のあるコメントをする人

SNSに入り浸りすぎてない人(依存するような何かが心や現実世界にあるんだろうなと思ってしまう)

誰も聞いてないセクシャリティーや夫婦、親子関係などプライベートな自語りがない人(自己愛強い可能性が高い)

適度に自我が滲み出てる人(クレムで本性滲み出ないように敢えて外面良く繕ってるという話を見かけてから、全く無い人だと外面を作っている可能性を疑ってしまうようになった)

互助と関わっていないか適度な距離持っている人(交流依存でなく自分軸のある方なのかなと思える)

24 ID: Dy3IczqE 2024/01/06

営業しない人
ほんとに好きな作品にしか反応してなさそうな人

27 ID: J3lD92fq 2024/01/06

界隈、またはXが特定の話題で学級会ムードになってる時は一切浮上してこない、あるいは全くそのことに触れない人
話題に乗っかって自語りやお気持ち表明しない人は、会うとやっぱりきちんとしてて性格良い

68 ID: MYSE6Gxs 2024/01/11

webではその対応が正しいこともあるけど現実のコミュニティにいるとすごく面倒なタイプだなそれ
自分の意見は全く出さずに周囲の成果にタダ乗りするやつ。
炎上したやつが誰かに追い出されたタイミングとかで自分は一切汚れずに戻ってくるの何度も見た。
性格がいいじゃなくて、いい性格してるなwって思っちゃうね

105 ID: qZX39Njw 8日前

基本的に根底にある問題に注意を向けていて、どうでもいい表面的なことはスルーしてるだけです。
たとえばトレパク炎上なんか結局どれも似たりよったりのケースなので、知見として得られるものが大して無い。

106 ID: lL9UuI6K 8日前

現実ではコミュニティの一員だから主体的に動くべきだけど、SNSの界隈って他人だしわざわざ首突っ込む人は確かに面倒なイメージ

28 ID: tF6yz4Tm 2024/01/06

リアルで別ジャンルの友達がいる人
同人始まりでも長く付き合ってる友達がジャンル超えてまでいる人は良い人傾向高いと思う

61 ID: g70IrbEe 2024/01/07

別ジャンルと付き合いがある人、実家住みめ学級委員長率高かったな
顔が広い人は良くも悪くも愚痴や不満を周囲に漏らすからめんどくさい

29 ID: XQWMeaF0 2024/01/06

自分でも引くレベルで性格悪いけどここで挙げられてる性格いいと思われる行動全部やってるからいい人に見られてるかもしれないな

余計なこと言わないのはマストだね
人間だから愚痴も言っていいけど他を下げる形で言わない人は安心できる

30 ID: RwjsXTtb 2024/01/06

SNSで余計なことしない言わない時点で性格いいんじゃない?
本当に性格悪い人は「自分は性格悪い」って自覚ないよ

33 ID: 4ybZG5al 2024/01/06

確かにここの条件は全部クリアしていて、本当は当たってないけど私は騙せてますマウントは性格の悪さが滲み出てる
普段空リプで横から口を挟んでそう

93 ID: HsF2GVhP 4ヶ月前

4ybZG5al
ここだと一番性格悪く見える

32 ID: IZSuQCsa 2024/01/06

表面上だけの性格の良さなら愚痴やお気持ちを言わない、余計な事を一切言わない常に明るい人。表面上だけの付き合いなら快適
だけどこの手のタイプは鍵で本性を知るとかなり性格悪い事が多かった。ふわふわで明るい性格はSNS用の好感度高めな嘘の自我で、本当の自我は狡猾で口が悪い人が多い

逆に表で愚痴やお気持ちほどまではいかなくても、ある程度自分の意見を持っていて、ちょっと取っ付きづらそうな人ほど付き合ってみると良い人だった。裏表がない。ジャンルを超えて長く付き合うオタ友が何人もいるという事が多かった
ただしSNSでの好感度について本人が考慮してないから良い人だけど埋もれがち

47 ID: 2NVxeh7z 2024/01/06

人間関係は何でも表面上の付き合いだけにしときたいから前者の人物のほうが圧倒的に好感度高いな
後者みたいなあたしってサバサバしてるから系女子はリア友にいたらまーじでしんどい…

49 ID: iQMnfehD 2024/01/06

わかる
本当の自我は狡猾で口が悪い人>本人が自覚してるからこそ表ではいいこの振る舞いができるんだよね

73 ID: s4pKlINE 2024/01/11

これ。
裏表なくて本当信用できる。

36 ID: rIWYqnCH 2024/01/06

ネガティブな事を一切言わない運用の人に水面下で何年も粘着されたから、自我少なめ良い子ちゃん運用の人は逆に警戒するようになった
そういう人はDMとか、一対一の密室でエナジーバンパイアしてくるから厄介
足のつきづらい悪質な界隈いじめをやるのもこの層だと思う

「出先が混んでて疲れた」「残業嫌だー」くらいの日常の愚痴(?)や自我があった方が安心できる
TLではガス抜きに日常自我を出すけど、コンテンツや界隈の悪口を見える所でしない、くらいの何を言うか言わないかの線引きが出来ている人の方が信用できる

39 ID: zh2epZfV 2024/01/06

ツイートが一日多くても一桁。もちろん何かめっちゃいい事があった時増えるのはノーカン。
あとSNS以外でも行動の軸があって、SNSは一つの手段と割り切っている人。垢も雑多寄りで一つに執着してない。あと極端な意見は言わない。

この逆の人はほぼやべーヤツだった。10文字とか単語の呟きをしてるヤツは100パーアウトだったから、獣だもんなーだから鳴いてるのねと思った...。

40 ID: ziPA8WnT 2024/01/06

身も蓋もないけど結局言動よりもとの性格な気がする
ここで言われてるようないい子ちゃん運営でもすごく性格悪そうだと思う人はいるし、愚痴や強目の主張を普通にしててもカラッとしてていい人そうに思えることもある
もちろんこれも私の主観だけど
匿名の場で理想とされる「あたりさわりのなさ」って別に性格の良さではないと思う
自分の意見がきちんとあって率直な人のほうが腹に一物ない感じで私は好き

44 ID: wXyLhliM 2024/01/06

仕事頑張ったからコンビニスイーツ買った!とか自分の機嫌は自分で取れる人かな。これが出来るから性格いいんじゃなくて、出来ない人と仲良くなると一方的な愚痴や相談が頻繁に入るからそれがない人はかなり付き合いやすい。

64 ID: g70IrbEe 2024/01/07

これめっちゃ分かる!上司が〜仕事が〜親が〜で終わりじゃなくて、「こんな日はスイーツ食べよう!」で自己解決できる人、余裕があって、いい人多かった

46 ID: 6uj3vCxk 2024/01/06

・間違いを素直に認めることができる
・適切なタイミングで他人を助けたり、他人に頼ったりできる
・落ち着きやユーモアがある

48 ID: 7BqaFQjf 2024/01/06

あんまsnsにいなくて、sns上で交流が見えない
明らかリアルが充実してそうで見た目に清潔感がある(オタク感がない)

以上が当てはまる絵馬・字馬

51 ID: QDopBPAa 2024/01/06

最後の一行見るまでは「お!ドンピシャではないがまぁまぁ自分に当てはまるやん」と気分良く読んでたw

53 ID: x8AbzvKm 2024/01/06

「ただしイケメンか美女に限る」系構文でちょっと笑った

70 ID: s8LmKdTG 2024/01/11

返信している方たち含めて大好き

52 ID: x8AbzvKm 2024/01/06

界隈の学級会や炎上案件に触らない人
お気持ち表明しなくて主語が大きくない人
思想が強すぎないけどブレがなくて八方美人ではない人
いつも見てて不安な気持ちにさせてくる言い方多い人は依存体質で危険

55 ID: Cb32dQ9y 2024/01/07

自分が性格悪いな…って思ってるから自分ができないこと自然体でやってる人は性格いいなって思っちゃう
・FF率気にしない
・気軽にフォロバできる
・自分をフォローしてるとか自分にいいねしてくれるとか関係なく相互のいい作品軽くRTして褒められる
・不在のときがっつり不在、そこでワーが減るとか気にしてない
・トラブルで紛糾してるときとかにも無関係なほっこりツイやおもしろツイをぽろっとできる

57 ID: m67evMqj 2024/01/07

私の中のいい人は常時精神が安定しててトラブルの少ない人って感じなので、悪い人の真逆ってイメージ。
ネガティブで攻撃的→ポジティブで平和的
自我多くて構ってちゃん→自我あんまりなくてさらっとしてる
お気持ちとか学級会に参加→そういう話題をスルーか低浮上
なのでなるべくそういう運用の仕方が心掛けてるけど、上の人が書いてたようにヒカキン運用って分かりやすくていいなって思った。

58 ID: zOTXR0DE 2024/01/07

良い意味で人に興味がなさそうな人
誰の味方でもない、ただジャンルやカプに対する愛着があるだけの人

62 ID: Ja34IeO9 2024/01/07

攻撃的な発言しない人
常に自分の好きなものにだけ向き合ってる人

本当に性格良いかは置いといて、性格良さそうには見える

65 ID: DUxgYlRw 2024/01/07

マイペースで優しい、自CP愛が伝わってくる、自分軸のある人かな
メンタル安定しないから憧れもある

66 ID: 6yPvGUeA 2024/01/07

考え方がさっぱりしててポジティブな呟きをよくしている人
本人はそんな感じだけど闇深なキャラの考え方も尊重してたりしてて考え方の幅が広いことがわかる
そういう人はだいたい倫理観もしっかりしてる

67 ID: トピ主 2024/01/08

皆様、回答ありがとうございます。
たくさん書いていただき、まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
「なるほどなぁ」「わかる・・・」「そういう見方もあるんだ!」と楽しく読ませて頂きました。
言動が落ち着いている方、浮上が控えめの方、ある程度自分の意見をちゃんと言える方は性格が良いのでは?という意見が多い印象を持ちました。
あくまでも「性格が良さそう」であり、絶対に性格がいいと決めるトピではありませんので悪しからずです。
皆様ありがとうございました。

71 ID: PTwBZ6ES 2024/01/11

言葉遣いが汚くない
自分の萌えに正直・楽しそう
悪口・愚痴言わない
他人は他人、自分は自分って線引きがしっかりしてる

「いい人」というより自分がこういう人好きだなってだけ

72 ID: HIvsKGXJ 2024/01/11

食べ物とか日常の写真を加工しすぎずきれいに撮ってる人は見た目も清潔感あって良い人率高い

74 ID: 1JGFnIP5 2024/01/11

わかる 写真に写り込む環境や部屋がきれい、写真のセンスが良い人は
客観的な視点持ってる人だから何となく信用できる

77 ID: Wa5dz82k 5ヶ月前

低浮上な人はボロを出さないように低浮上運営にしてる場合があるので(ソースは私)、めちゃくちゃ呟いてるのに悪感情を持たれない人ってすごいなって思う

81 ID: 60FSPK1y 5ヶ月前

マロとかの返信がマメで、微妙な文言(一番好きです)とかには反応せずに無難に返してる人は性格良さそう

85 ID: gWpQNtrn 5ヶ月前

相互に特に思い当たる二人、性格いいんだろーな〜って人いるけど言語化難しいな。
とにかく人にどう見られるか気にしてないなってわかる言動と、何でも行き過ぎてない感じがするのかな。
あと界隈の特級呪物に対して、切りきれなくてズルズルしてる創作者もいるけど、そうじゃなく良いところを見てあげてる様子が伺えるとこかな。でも深いりはし過ぎてないし自分か忙しければ全然構わないし、バランスがいい。

まぁそういう人達がいるからいつまでも呪物が出ていかないんですけどね…

87 ID: GnzIoUbi 5ヶ月前

自分の性格が悪いから、「わたし性格いいです〜誰の悪口も言いません嫉妬もしません皆仲良く〜」みたいな雰囲気の人とそうでない人がいるのを感じる事はあるな
嫌味なく性格良さそうだと思えるのは、ひたすら好きな創作や萌え語りに「萌える!感謝!!推し尊い!!」ってはしゃいでてそれ以外は眼中になさそうな人
てかそういう人はたぶんメンタルが強い

90 ID: r1QqTIY9 5ヶ月前

見てきた中では真逆だったぞ、メンヘラほどそういうムーブしてた。自界隈だけだろうけど

91 ID: GnzIoUbi 5ヶ月前

>90
あ、確かにそういうメンヘラいるね、すごいわかる
ただ自分の書き方のせいでニュアンスが伝わってないかも メンヘラ特有のノリとはまたちょっと違うというか
自界隈にいるマイ神がそうなんだけどその人が異質なのかもしれん…鍵の中も綺麗で萌えにしか興味ないって感じ
まあ別に鍵垢があってその中でヘラってる可能性はあるけどそこまで徹底して隠してくれるならやっぱ性格いい

88 ID: KCO8VIgB 5ヶ月前

ここで良い子ちゃんは実は悪いよとかわざわざ書き込んじゃう人
私はこれを書き込むタイプの人間に何度もXに悪口書かれてたし
その書き込んだやつを上司に報告したらこちらを逆恨みしてくる始末
自分を棚に上げて、陰湿で人間性が終わってるのどっちだよ

94 ID: HsF2GVhP 4ヶ月前

最初は単に被害者だったのかもわからないけど
上のレスは意見としても粗暴なだけで性格悪いなとしか

95 ID: KCO8VIgB 4ヶ月前

コメ主だけど、性格が悪いのは確かに言えてると思う
その人にある事ない事書かれて毀損されてきた印象は戻らないって考えたら冷静じゃなくなるんだよね
いつもの自分じゃこんなの普通に書く筈が無いのに書いてた
少し冷静になれたよ。ありがとう

本当に何でも書いちゃうヤバ人だったからね
せめて謝罪の一言さえあれば変わってたかもしれん
それすら出来ないから、現実で嫌われてたんだろうけど

92 ID: bx83QC9P 5ヶ月前

「おっとり」「おだやか」「やさしい」とよく言われるし実際そういう人になりたくて日々努めているけど、心の中では「この大ばか〜!!」とよく唱えていてあまり穏やかではない気もします。みんな見せていないだけで胸の内は黒そうな…

「してる」より「している」、「行きます?」より「行きますか?」のような言葉づかいに変えてからよく性格よさそうと言われるようになった気がしますね〜。自分のことを書くのはちょっと気が引けてしまうのですが、もし参考になりましたら。なんて、もう過去のトピだしトピ主さんは見ていないかなぁ

96 ID: rlF6yEX3 4ヶ月前

粗暴な言い回しをしない
裏垢複垢を持っていない
人の悪口を言わない
メンタルが安定している
性格に多面性がない
人のものを盗まない

97 ID: duV4yEMH 4ヶ月前

そこそこ自我を出すしたまにネガツイもする感じの人

98 ID: ITLS18nW 4ヶ月前

裏垢とか複数SNSをかけ持ちしてない
色々あるけどこれがガチだと思う
公言してないだけで複垢ある場合は知らん

99 ID: 6VElPgSo 4ヶ月前

偏見だけど
・鍵垢や複数垢を持ってそうな感じがなくて
・萌えと自我の比率が7:3〜8:2くらいで
・たま〜に対人や病気以外のカラッとした愚痴吐いたりもして
・仲が良いのは同年代だけど他の年代に冷たくもなくて
・ネットミームやスラングを使わない
難しいな
精神年齢と肉体年齢が同じくらいで金銭感覚がしっかりしてて距離感と清潔感が適切な人が一番いいんだけど具体的に説明できない

100 ID: nLT9HoDc 4ヶ月前

・びっくりマーク使って呟いてるけど落ち着いてる
・自我を出して結構な頻度でつぶやいてるけどまったくボロが出ない(自慢、自己卑下、他人の悪口一切なし)
・適度には愚痴(仕事疲れた、気温寒すぎ等)
・裏や鍵垢を界隈の人に教えない
あたり…ノリが合わないことはあっても相手が悪い人だったことは激レアだった

101 ID: odm79Hf8 3ヶ月前

学級会に参加しない
お気持ちツイートポストしない

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...