創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: th9v5foO2024/01/23

旬只中のジャンルではweb連載から再録本を出すのはとても有効であ...

旬只中のジャンルではweb連載から再録本を出すのはとても有効であると感じますが、旬が過ぎて衰退しつつあるジャンルでそれは悪手でしょうか?

旬ジャンルの時にはXや支部で漫画を連載するとそれを機にどんどん新規フォロワーが増え、全文公開していても再録本にすると完全新刊より売れることもありました。
ですが今は旬の終わった斜陽ジャンルにいます。
Xや支部で連載していても大して拡散も評価もつかないしフォロワーも増えません。
また、今の周りの熱量だとオンで全文公開してしまうともうこの話は読んだからいいやと本を買う人も減りそうで悩んでいます。

このような状態になっていたらオンでの連載はしない方がいいのでしょうか?最終的に本は売れてほしいです。

でも一人でもくもくと本の原稿をやっている間は長いしつまらないです。
今までは完成したページから都度アップしていき、その反応をモチベーションに続きを描いてきたので。

連載をアップしても新規が増える気配のない状態では、メリットないでしょうか?

みなさんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HejVDlnm 2024/01/23

webで連載して本には書き下ろしを付ければいいんじゃない

4 ID: oMiN2ptv 2024/01/23

自分もそうすることが多い
漫画だけど2話描いて最終回を足して本にするとか
クレムでは評判悪そうだけどオンにも多少作品上げたいしそれのやり方が負担が少ないから

3 ID: p12MsHqg 2024/01/23

自分ならウェブに載せてももうあまり新規フォロワー見込めない時期は原稿に集中する
それがしんどいってならウェブに載せるしかないけどその際はウェブ掲載や反応がメインで売り上げは落ちても仕方ないと割り切るしかない
斜陽になってくるとどっかで割り切るしかないよねー
もうどっちも嫌だと思ったらいっそ同人休むのもあり

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...