創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9geq3RWc2024/01/24

推しカプ界隈の人間関係、作風などが合わない場合の対処法 昨...

推しカプ界隈の人間関係、作風などが合わない場合の対処法

昨年くらいから、とあるジャンルの推しカプにはまり、支部で小説も投稿しています。ハマりたての頃は、Twitterで界隈の人とも繋がりましたが、人間関係に疲弊し垢消しし、今は別アカで復活して界隈とはつながらずにマイペースにやっています。

それでもやはり、マイナーカプのため、他の方のXの投稿内容が目に入ったり、界隈のやりとりが目に入ってしまい、モヤっとした気持ちになってしまいます。界隈の大多数がいいね、と言っている絵や小説が、ことごとく私には合わなくて、軒並みミュートでやりすごしていますが、交流できる方もおらず、たまに寂しい気持ちに襲われることもあります。
支部でも他の方の小説を読んでも、あまりピンときません。
自萌できるタイプなのかもしれません。

私自身は、支部には本当にかきたい!と思った作品だけをアップしているのですが、ブクマはせいぜい二桁です。たまにコメントやDMをいただけたり、ささる方にはささるのかな?と思いつつ、反応も励みにしながらやっています。だけどこの状況に嫌気がさして、やめてしまったりする可能性もあるかもなぁと思っています。

同じような方、いらっしゃいますか?
推しカプは嫌いになりたくないので、周囲の状況に振り回されずに創作をしていく秘訣などあったら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HLgNbiRr 2024/01/24

似た状況で半年壁打ちしてたら解釈合う神が降臨したり私のこと好きなROM私よりの解釈で字書きデビューしたりしたから耕せば実ることもあるけどガチャだよね…
今また孤立無縁状態でやってるけど辛くて寂しいからわかるよ

3 ID: 2Mqbr8id 2024/01/24

私も似たような状況だよ〜寂しいよね……
それもあって、良くないと思いつつXにはあまりいません。投稿した時とか気が向いた時だけ萌え語りしてます。
私が彼らを好きになれないなら、彼らも私を好きになれなくても仕方ないよな、というお互い様の精神です。推しカプのことを日がな一日考えて、自萌えで好きにやっています。
まとまったら本にして、Webは消して二次創作もそろそろあがるか、という気持ちです。迎合できない、界隈とずっと気が合わなくて疲れるなら潮時なのかもしれません。

4 ID: JbjRXcmd 2024/01/24

ブクマされてコメントも貰って完全無視されてるわけじゃない状況同じ。細々でも推しカプが好きでしょうがなくて自萌だけで突っ走ってたら、いつしか共感する人が増えて自分寄りの解釈の推しカプ創作者が増えたよ。増えたどころか今はこっちが大多数になってしまって、それはそれで色々…。
肩身が狭いのは辛かったけど、かといって別解釈で楽しんでる人達を否定したいわけじゃなくて別々の場所で共存したかった。今は逆にあちら側が淘汰されてしまって後味が悪い。
トピ主のカプ創作に救われてる人もきっといるし、私と同じように逆転する可能性もある。大事なのは何があっても自分の推しカプを自分が一番愛でて、推しカプ創作する理由は全...続きを見る

5 ID: jz3pH1Ef 2024/01/24

貴方は私ですか。
前に私もこちらのトピ立てましてその時とても優しい言葉をかけていただいたのでよろしければ…(ちょっと違ったらごめんなさい)
https://cremu.jp/topics/54531#google_vignette
本当寂しいけど交流したかったですよね。
とてもよくわかるし私自身その方法を試行錯誤してもう一年経ちました。
今は壁打ちでほとんどロムです。
どうしても萌えを吐き出したいときはXに載せますが反応はあまりないです泣 マイナーだし人脈もないし絵も上手くない
でも自カプは好きなのでね!自カプ愛だけで生きてます😊

6 ID: rsVl6dky 2024/01/24

自分は漫画描きだから参考にならなかったらごめんね
私も界隈で人気の作風が地雷で3年近く壁打ちしてる。公式以外の情報は一切目に入れず一次創作や他ジャンルの上手い人の作品だけ見て創作に打ち込んでるよ
具体的には
自ジャンルのSNSは基本ログアウト、作品やたまに萌え語り投稿するときだけログイン
ROM用の別名義アカウントがあってそっちでは自ジャンル者見かけ次第脳死ブロック、関係ない好きな人や癒やされるアカウントだけをフォロー

交流も数年せずぼっちだったんだけど、pixivで凄く好みの絵柄&作風の方を見かける→自分をフォローしてくれていたのでフォロバ、pixivのDMでメッセージを送った...続きを見る

7 ID: 6y5Y9dsH 2024/01/24

私も同じ状況だった。
寂しいし自萌にも限界があるのでその時のジャンルの推しカプにはキレイさっぱりとさようならしました。
その時に前後して他のジャンルのカプにハマり移動したら同じ萌えや解釈の方に沢山出逢えたし読んで下さる方も桁違いに増えた。
前ジャンルがトラウマになってしまったようで壁打ちしていますがそんな自分にも交流して下さる方もいます。
拘らずに切り捨て新天地に行くのも良いかとジャンルが変われば自分の萌えも救われると思います。

8 ID: 8bmrG3BQ 2024/01/25

周りと作風が合わないのは、辛いですよね。私もあまりにも辛くて悩みました。
救いとなったのは、他ジャンルで気になっていたカプを試しに書いてみたら、支部ですぐにブクマやコメントをいただけたことでした。他にもいくつかのカプを書いてみたところ、悩みの種のカプよりずっと小さな界隈でも、思ったより多くブクマがつきました。作風は変えていません。
界隈によってこんなに違うんだな、好きなものを素直に書いていいんだな、とホッとしました。
一番書きたいカプは変わっていないので、寂しいですけどね……。
今も一番の推しカプを書き続けながら、疲れた時は他ジャンルを書いて休憩しています。

他に、個人サイトを作...続きを見る

9 ID: fnUYTiey 2024/01/25

とても分かる!推しカプ界隈で創作してる方たちのノリが軒並み自分に合いません。すべてミュートしてます。変な(面倒な)人と普通の人の区別もつかないですし…。繋がろうタグも全部無視してます。でもたまに企画などある時は、こっそり参加したりしますけど、主催さん以外の作品は全てミュートなので全然読んでません。
シブやXにあげた作品には、ROM専の方たちからの反応しか来ていない気がしますが、それでいいと思ってます。寂しいのはアンソロとか、合同誌のお祭り企画に全く乗れないことくらいですかね……。でもたいていの人間関係の拗れって、そういう企画が発端なので、災いを避けてると思えば平和でよいと思います。
創作...続きを見る

10 ID: トピ主 2024/01/27

トピ主です。
たくさんの温かいコメントありがとうございました。
推しカプを好きだという自分の気持ちを大切に、自分のペースで創作に励もうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作中に考えていること。 んー。 推し、可愛い♪ 体描けませんな〜(泣) 手ェ、ムズ おしりです。 ...

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...