2月と5月のイベントに出て1冊ずつ新刊出すか、どちらかのイベント...
2月と5月のイベントに出て1冊ずつ新刊出すか、どちらかのイベントだけに出て2冊同時に出すか、どちらのほうが買う側としては嬉しいですか?
または、サークル側としてそれぞれのメリットやデメリットがあれば教えてください。
みんなのコメント
両方出てそれぞれ新刊するかなー 買う側としては5月に行って新刊と既刊買いたい
サークル側で新刊2冊同時出したけど、制作時間や頒布量が2倍になって大変だった記憶
どちらも一冊ずつ出して欲しい。イベントに行く楽しみができるので。
出す側でも2冊同時は結構きついから一冊ずつ出します。
サークル側
12月に新刊2冊出したけど、総頒布数変わんなかったし締切大変なだけだった。
新刊2冊すごい!って言われたり(あまりやる人がいない界隈だったので)達成感はあったので自己満足なら全然いいと思う。
あと2冊の内容がそれぞれシリアス/甘々エロみたいな感じで温度差があったので、どっちかだけ買っていく人がまあまあいて自カプで好かれる作品の傾向?みたいなのが分かって面白かった。(普段からどっちも描いてる)
買う側としては新刊があればそれだけで嬉しいのでどっちでもいいけど、その人の作品が特に好き・その人の本が一番欲しいレベルだったら両方イベント出て1冊ずつの方が楽しみができていいかも。
どっちでも嬉しいかも
定期的に新刊出してくれたら嬉しいし、一気に二冊出してくれるものすごー!ってなるし嬉しい
好きな作家さんだったら2回会える方が嬉しいかもしれないな
買う側としてはどっちでもいいけど、分けてもらったら新刊を買う楽しみが2回になる
サークル側なら分けて出すと2回目の時に1冊目の感想がもらえることがあるよ
コメントをする