創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xV9826Pk2024/01/27

二次創作で短い漫画を思いついたとき、オンに載せますか?それとも本...

二次創作で短い漫画を思いついたとき、オンに載せますか?それとも本にしますか?
今、トピ主(両刀)は短い漫画(健全)をコピ本として形にするか、小説として支部に載せるか、両方するか悩んでます。

皆さんは創作物をオンでアップせず、本にする目安とか何かありますか?
もしくは、オンの作品を本にする、本をオンでアップするというケースも含みます。

(これから用事があるので返信は本日午後以降になる予定です。すみません!)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sqA07Ute 2024/01/27

その話の中でどーーーーーッッッッしても描きたいシーンがある時や、エンドがきれいに収まりそうなら本にします
あと自分の技術向上になりそうだなぁと思った時も本にします

日常のワンシーンだけとか、どうしても一部分しかイメージ思いつかなくて山梨オチなし状態ならオンだけ公開にしてます

3 ID: トピ主 2024/01/27

コメントありがとうございます!(今、用事が終わりました)
なるほど。すごくかきたい!という情熱&綺麗なエンディングが思いつけば本にされるんですね。
そして、そこまでには至らない内容であればオンで公開されるんですね。
そういう方法もあるんだと驚かされました。
今後、本を作るか否かを決めるときに参考にいたします。

4 ID: NU4x2Ytn 2024/01/27

本のおまけコーナーとかにあっても良さげ

5 ID: トピ主 2024/01/27

コメントありがとうございます!
ページ数によっては本のおまけコーナーという手もすごくアリだと私も思いました。
アドバイス、ありがとうございます!

6 ID: uFMD45nA 2024/01/27

中綴じで作って新刊のノベルティにしてる

7 ID: トピ主 2024/01/27

コメントありがとうございます!
少ないページ数ならノベルティという方法もありますね。
中綴じ用ホッチキスがあるということは知ってるので、もっと調べてみます。
ご提案、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...