「AB左右固定」って自己紹介してるのに、CBやADも好んでる人に...
「AB左右固定」って自己紹介してるのに、CBやADも好んでる人に違和感あるんですけど私だけですか?
左右固定されてないじゃんって思っちゃうんですよね
CBになってる時点で「AB」の左右のうち左がAからCに変更されてんじゃねーかと…
A左固定/B右固定ってことを言いたいんでしょうけど、そういう人ってA右固定/B左固定と言わずに「AB左右固定」とわざわざカップリング左右固定って言う理由が何かあるんでしょうか?ご自身では違和感ないんですか?
カプ固定の意でAB左右固定と言ってる人もたくさんいるので、正直A左・B右固定の意でAB左右固定を使ってる人を見ると、不思議に感じます。
そもそもが定義なんて無いだろうから誰がどういう意味で使っていようが勝手なんですけど、CB絵をRTされてRT先見に行ったらbioにAB左右固定と書いてあるのに遭遇する度気になってしまうので、みなさんどんな感覚なのかな〜と…
みんなのコメント
??
AB.CB.ADなら左右は固定されてるじゃん?
ABだけで相手も左右も動かないなら「AB相手左右固定」でしょ?
絶対じゃないとわかってるなら、その人はそういう使い方をしてる、それだけだよね。
「AB左右固定」なのに「AB」が「CB」になったときAは固定されてないじゃん(ABの左右のうち左側が変更になってるじゃん)って事を言いたかったんですが、「AB」が「CB」になっても左右どちらも固定されていると感じるなら、固定って日本語の解釈が私とコメ主さんとで違うのでしょうね。
めっちゃわかる
でもABだけ(CBやADも無理)の自分が「AB左右固定」って書くだけだとこっちが記載不足になるらしい。納得いかんけど…。「AB左右相手固定」って書かなきゃダメなんだって。
昔は「AB固定」だけで通じてた気がするんだけどね…。それこそ2コメみたいな使い方する人は「A総攻め」「B総受け」って書いてくれてた気がする。
自分は雑食だけど普通の日本語力と判断力持ってればそういう書き方になるよなと思うw
誤用とか矛盾してる人見かけたら初心者かなんかかなって思うことにしてる
記載不足になるは流石に…「AB固定」でダメってことはないんじゃないでしょうか。
「AB相手左右完全固定」って書いてる人は、どんな言葉の解釈の人へも絶対に自分はAB固定なんだと強く伝えたい人なんだなって思います。
同じようなことで悩んでトピ立てたときにそれは「AB左右相手固定」って書かなきゃ的な事言われたのでこっちの記載が不足してるんだなぁ…と思ってた
>「AB相手左右完全固定」って書いてる人は、どんな言葉の解釈の人へも絶対に自分はAB固定なんだと強く伝えたい人
気持は100%そうなんだけど、「AB相手左右完全固定」って書くことで「それ以外すべて地雷」って書いてるのと同義に見えてしまって(実際そうではあるんだけど)強すぎる言葉だな…と思ってしまう。
わかるやっぱそう思うよね?
昔の腐女子だから左右固定=相手固定って意味じゃないの?て混乱してたけど最近そういう例ばっか見てたからあ~時代に取り残されてんのかな~って凹んでた
気持ちわかる!
前はAB固定でもABの相手固定と受攻の位置固定で使ってる人多かったと思うけど、最近は何が固定されてるのか分からない人も増えたので、AB相手左右固定(他CP無し)ぐらい書かないと伝わらないのかなと思ってる。
気持ちはわかるけど、相手固定の文字が入ってない人は、AB一番好きだけど他も読むよ〜くらいの意味だと思ってる。
わかります、ややこしいですよね。固定とあえて言う意味がわからない。もしくはかなりの手抜きズボラで雑な使い方をしてる人だと思う。AB好きですで終わっといてほしい。あと上のにもあるけど創作固定見るのは雑食なのかも。ABに触れないならまだしも相手違いはきついですね。
わかる
左右相手固定と明示しない方が誤解されても仕方ないという風潮もおかしい
上の人みたいに左右相手固定が強い主張だと感じる人も多いだろうし攻めが変わるなり受けが変わるなりする方が総受けや総攻めと記す方がわかりやすいし昔はそうだった
最近の流れが日本語理解不足だと思う
左右相手ド固定と記してる人が多い界隈は潔くて好きでもあるけどね
それでいくとAB左右固定でもBCやDA好きな可能性も大いにあるって事か。
やっぱ人によって左右固定に込めてる意味が違いすぎて自己紹介には向いてない言葉だね。
BA無理って言いたいだけなら左右固定よりBA無理と書けば良いのにな。字数変わらんし明確に伝わるし。
AかBが関係するカプはAB以外全部無理ですって言いたくて使ってる人達だと長いから左右固定と表記する意味はわかるけど。
ふとAB左右相手完全固定、って書いてCDも好きって言ったら今はどう捉えられるんだろうかと思った
相手も左右もガチガチに固定の相手違い全部ド地雷で片っ端からブロミュしてるくらいなんだけど、「相手左右完全固定で好きなカプ」がいくつか同ジャンルに共存してる時……
こういうパターンは一番生産量が多くなってるAB左右固定だけ記載の方が波風立たなそうだけど各カプは全部ガチガチにど固定で同時に推してるから困るな
逆リバ地雷(❌🔄)表記だと角が立ちそうな、相手固定左右不定が多いとかAB逆リバで交流が盛んとかの狭いジャンルなら左右固定を使うかな…
雑食だけどAB固定=AB以外はNO だと思ってた
固定を「固定する」の意味で使ってる人って勘違いなのかと思ってたけど、違うんだ...
AB左右固定とAB左右相手固定は全くの別物として見てるし割と使い分けられてると思う
まあ自分はCBとかも書く予定あるからどっちも使わずB右固定って書いてるけど
わかる
AB左右固定じゃなくて、A左固定/B右固定って書いてほしいよな
なんであえて分かりにくい書き方するんだよ、ってなる
コメントをする