Xへの愚痴です。 Xで新垢はサーチバンされやすいのは前から...
Xへの愚痴です。
Xで新垢はサーチバンされやすいのは前からだと思うのですが、『フォロワー50人未満は、パブサなどされた時にそのワードを含んでいても検索に乗らない』という噂を聞いて最悪のアプデが来たなと思っています。
新しい界隈にハマり、前界隈の友人に聞かせるのも心苦しいのでアカウントを開設したいのですが、ハッシュタグなどをつけてもインプレも増えないし、人に作品やつぶやきを見て貰えないと思うと虚無です(承認欲求の塊でごめんなさい)
また、フォロワー数が少ないとしても、より多くの人のカップリングの語りは見たいし、夢小説も読みたいです。
私はやった事がありませんが、所謂繋がりたいタグとかも既に一定のフォロワーがいる人にアピールなどをして見つけてもらわないと、存在すら知られないわけですよね。オタクに寄り添ったアプデをしろとは思いませんがとにかく面倒なアプデだなと思いました。
皆さんはXへの愚痴などありますか?
みんなのコメント
壁打ち垢フォロワー50↓で運営してますが検索にちゃんと載るのでそのアプデは正直半信半疑です。
検索に載っているかどうかは調べたい垢とは別の垢で「from:@ユーザーID」で調べるとわかりますよ。
また、バンされているならウェブ版で設定とサポート→プライバシーと安全→表示するコンテンツ→興味関心のチェックを全て外した後ログアウトして再ログインしたらバン解除されたのでご参考まで。
めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます。
1回アカウント作って、バンされたら試してみようと思います。
フォロワー50人未満と情報には乗ってたんですけど、私もパブサしてプロフへ飛ぶとフォロワー30数人の方も乗っていたりで、信憑性がないのはその通りですね。恐らくですが、0~10フォロワーあたりが切られてるのかな?とか思ったり。。
50人以下の話、話題になった(2〜3日前ぐらいでしょうか)日だけのバグだと思いますよ。今いるジャンルがイベント中なので毎日同じ文言でパブサをかけていますが、確かに50人以下の話題が出た日は引っかかる垢が少なく、出なかった人を履歴から見に行ったら確かにフォロワー数が極端に少ない人ばかりでした。でも次の日から普通に検索に出るようになったので多分バグです。
今Xでやめて欲しいのはおすすめツイートに全く関係のない認証マークの付いた外国の動画や写真付きポストがたくさん流れてくる事です。
>今Xでやめて欲しいのはおすすめツイートに全く関係のない認証マークの付いた外国の動画や写真付きポストがたくさん流れてくる事です。
自分もこれです。
全然エロじゃない健全イラストを投稿してもノースリーブとかだと割とシャドバンされるところ
他にバンするエロ垢あるだろと思う
自分はまだ垢作って2ヶ月(シャドウバン解けて1ヶ月)で、10人ちょっとのフォロワーだけど検索のってるので一時的なバグなのかも?
愚痴はXの垢作成してから最低でも3週間~シャドウバンするのやめてほしい本当に
あと関係ないインプレ厨湧いてくるのもks
コメントをする