創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8pQPZofG2024/02/02

ふんわりとネタ続きの本の大きさを迷っています。単体でも読めるけど...

ふんわりとネタ続きの本の大きさを迷っています。単体でも読めるけどネタが同じ本です。
既刊はB5で新刊発売に合わせて頒布しようと10冊残して販売を一時中止しています。
今回は前回より少し数P増えるけど印刷数を半減する為印刷費とんとんで出そうとすると200円も高くなってしまいます。少部数なのでしょうがないと思いつつ高いなと思います。
そこでA5で出してしまおうかと思うのですが、並べた時大きさが違う事は気になりますか?
今までA5もB5も出しています。自分の好きなようにと思うのですが、一緒に買うとしてもしくは持っている場合の率直なご意見を聞かせて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k3inJWSU 2024/02/02

率直な意見をとのことなので自分勝手に書かせていただくと、
サイズ違いで出す→本棚にB5をずらっと並べてるところにA5混ぜるのは違和感と不快感の間くらいのモヤモヤを感じる
けど、完全な続きものではないとのことなので、トピ主さんのA5サイズ既刊も持っていればそっちに混ぜるからそこまで悪い感情は持たないかも
200円高く出す→サラッとでもいいので「部数の関係で(印刷所の関係で、でも昨今の印刷費の関係で、でもOK)続刊の金額が変わります」的な案内があれば全然気にならない、喜んで買うしルンルンで隣に並べる

3 ID: ZHYgIFKN 2024/02/02

どちらかというとB5かな
続編やネタが繋がってる本って表紙の雰囲気を揃えてる絵描き多いし、ビジュアル的な好みで二冊揃ってる方が嬉しい
既刊がまだあるなら尚更
今回はちょっと足りないくらいに部数を減らしておいて、両方まとめた再録本A5で出すってのも有りかも

4 ID: 6zpuKiBc 2024/02/02

率直に言うとそりゃ同じサイズが良かったなーとは思う
でも買うのを迷うほどのことではないし他の人の本も合わせたらB5から文庫まで混ざってるから同じ作者や続き物を連続でおけないのが残念程度の気持ち

5 ID: トピ主 2024/02/02

コメントありがとうございます!
A5で良いよと背中押されるのではないかと思っていましたが、やはりB5で出そうと気持ちが固まりました!
並べて、ついでに読み返して貰えたら嬉しいしな。
まだ時間あるのでおまけページを増やして200UPギリギリまでP数増やし(印刷代だと150円UPだったんです)少しでも満足度高まるようにしたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...

依存先の分散はどのようにしていますか? 色んなトピで創作や人に対して依存し過ぎている方がいると、分散させた方が良...

新刊カードを参加できるか分からないカプに投票するのはダメとかありますか? 大好きなカプが来年の星願開催のため新刊...

赤ブにイベント後の気づいた点や要望のメールを送ったことのある方はいますか? また、送ったことで次の開催時に考慮・...

吐き出し失礼します。 他カプ民がお情けでくれる自カプ絵が苦手です。 絵描きの自分と字書きさん合計2名しかい...

 3D素材の輪郭線検出について、クリスタのLT機能ではなく 3Dソフト側の輪郭検出機能やノンフォトレンダリング機...

最近友達がトレスをしている気がします。 昔の友達の絵はお世辞では上手いと言えるレベルでした。 もっと昔の絵...

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...