創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: DEBeLFa72024/02/02

56し合いする殺伐とした作品を好きになると必ず56された方が受け...

56し合いする殺伐とした作品を好きになると必ず56された方が受け、56した方を攻めにおいてしまう…同じ人いますか?
(因縁がありずっと何度もやりあってるABいわゆるケンカップルを想定してほしいです)
どんなに作中Bが優勢でAをボコボコにする機会が多くても最終的にBが56されるとABに落ち着いてしまいます。Aにやられた⇨Aに生殺与奪の権利を握られた⇨ABじゃんって感じです。性格やその他で攻め受け決めてる人しか出会ったことないので同じ人見つけたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/02/02

抜けちゃったのですが途中BAか?と思って創作しててもAがBを56した瞬間にAB固定になっちゃいます

3 ID: FP4UpQfj 2024/02/02

めちゃくちゃ分かる〜!ここ十数年コロしあってる因縁カプばかり好きだけど56した方が攻めだよ!
自分の好きなカプの場合は、ライバル同士の攻めと受けの間に絶対に勝てない力の差がある場合もあるし、攻めが受けにクソデカ感情を抱いた末に56しちゃうパターンもある

7 ID: トピ主 2024/02/02

仲間見つけて嬉しい〜!コメントありがとうね!あげてくれた例どれも共感できるTT
私の場合Bが近接戦ゲキ強かったのに裏かかれて56されたからそこがめっちゃ好きだ

4 ID: farPXAQq 2024/02/02

わかります、AがBをころすのはAの方が強い=攻めだし因縁カプではない普通の死別カプでも先に死んだほうが受けになります、生きてる方が強いので
生命力で受け攻め決めがちです

8 ID: トピ主 2024/02/02

めっちゃわかる!生物として強者がオスとして上のイメージがあるからか別の要因でBが先に死んでもBを受けにしちゃう
コメントありがとう!!!

10 ID: pAR81Irq 2024/02/03

自分は関係性と容姿で受け攻め決めるタイプで、世間はクソデカ感情の有無で受け攻め決めてる人が多いみたいでいつも逆に嵌ってしまうから首傾げてたんだけど…生命力で決めるの面白いなw
トピ主はその判断基準でマイナーCPに嵌りがちなのかほれともメジャーに嵌まるけど周りとは解釈が不一致なのかどちらなんだろう

11 ID: トピ主 2024/02/03

私も関係性で決めてるつもりなんだけど読む作品どれもすぐ56し合いするのでいつに間にかこうなってる……
私の歴代推してたカプ見てるのかってぐらい分析してくれた情報が当たっててすごい!!どっちもあるよ!見事に見抜かれててびっくりした笑笑!!
特に今ハマってる2人は推してる人少なからずいるのにこの判断基準で周り逆カプばっかりのマイナーだTT

12 ID: xXTfDLpe 2024/02/03

私もパターンは4さんと同じ
564あいしない死別の場合も長生きする方が攻め!
でも生命力ある方=攻め、にしているかは自分でもよくわからないな
トピ主は、殺伐CPだけどラストまで決着がつかないで終わるときや、連載やサービス継続中のときは左右どう決めてるの?保留?

13 ID: トピ主 2024/02/03

コメントありがとう〜!
保留が多いかも!私の場合、最終回見届けるまでカプ創作をしないことが多いな(最終回前に2人が亡くなったら例外だけど…)
だから連載中と決着つかなかったエンドになった時は「因縁の相手だけどカプの関係にはならない2人だ!」って思いながらカプなし作品楽しんでる!!

15 ID: xXTfDLpe 2024/02/03

xXTfDLpeだよ、トピ主レスありがとう
なるほど、決着つかない場合はカプなしになるんだ
マジで生命力でカプ決めてるのね
いいねそういうのバキッとしてて
かっこいいのにカプなしを楽しむ余地もあって好きだよ

14 ID: EP3IcOT6 2024/02/03

わかる。56し合ってたカプ推してるけどBが4んだ翌日にAがBのいる走馬灯みながら432してて言葉出ないぐらい萌えたしその時完全に固定になった。この二人はAB以外ないわって思うぐらいすごかったんだ。。。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...