創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ljg0vb5J2024/02/07

原作のこの時点のこのキャラならこういう言動をすると思う。でも最終...

原作のこの時点のこのキャラならこういう言動をすると思う。でも最終的にそうだとは思っていない・最終的に作者の好みの関係性はそうではない、という作品を書くとき、人からの読まれ方を気にしてしまいます。

二次創作をしています。たとえば、
①まず『人見知りのBが悩みを話してくれた(原作にエピソード有り)ことを受け、その後もBが不安そうな時に、AがBの相談に乗ろうと申し出る』という場面までの話を書くとします。
②『Aは自分が相談に乗ることがBにとって安心材料になると思っているが、ある時Bが「1人で考えたいので、今回は見守って欲しい』と伝えた(原作にエピソード有り)ことをきっかけに、見守る存在がいることもまたBにとって大切なことなのだと気づき、見守れる存在でいられることを嬉しく思い、お互いに心地好い距離感を保てるようになる」というのが最終的な書き手の考えです。
グイグイいくよりも適度な距離感を保った関係性のほうが、個人的にも好みです。

①までを書いて本にし、次は②を書こうと思っていたところ、フォロワーさんが同じようなニュアンスの話を書かれているのを目にしました。これから同じような話を書いたら、前の話ではそういう感じじゃなかったのに、影響を受けて真似したのかと思われてしまうかもと悩んでいます。

作品の中に書かれていることが全てではないし、作者の真意など読者には分からないと思います。同じ原作を見ていたら思いつくことが被ることなんてあるだろうとも思うのですが、②の内容を他の人の作品に見てから、ポストで呟くことも抵抗が出てきてしまいました。本当は②の関係性が好きなんだ、と思いながら、でももう既に書かれてしまったし、と言いづらくなってしまったのです。

気にしすぎとも思いますが、こんなとき皆さんはどのように考えますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SArQxilC 2024/02/07

自分とこはマイナーカプなんで結構みんな似たようなかいしゃくになるんですけど、読み手だったらあんまり気にしない
こういう関係性なんぼあってもいいですよね、になる
そのフォロワーの影響を受けてそういうの描いたのかなって思われるかな?という点に関しては、そういう風に思う人には
そう思わせておいてもいいんじゃない?それ説明して証明して納得させるの無駄だし無理だよー
最初に考えたとおりのトピ主の好きなもん描こ!

4 ID: トピ主 2024/02/07

自分も読み手だったら気にならないです。その関係性が好きならむしろ嬉しいかも……。
説明して証明して納得させるの無駄だし無理、というのを読んで、そうだよなあと思いました。そのフォロワーさんに嫌な思いさせたくないとか、嫌われたら嫌だと思ってしまい、気になってしまうのですが、最初に考えていたものを形にできるよう頑張ります。有難うございます。

3 ID: x8tIkbhY 2024/02/07

気にしないです。
だよねって感じ。少し違っていても、近いねって感じ。

他の人が書いてる話が完全一致してれば、満足して描かないし呟きもしないってこともある。描きたくなったら描くと思う。

5 ID: トピ主 2024/02/07

気にしないでいられるようになりたい……。だよね、近いねって思えるように意識を変えていけたらと思います。
他の人が書いてるもので満足してしまったら、確かに呟くことや書くことを必要としないと思います。喋りたいとか、書きづらくなって悩むというのは、自分もそのことを書きたいという気持ちがあるからなのだろうと、コメントを読んで改めて気づきました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...