創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i5pIBqhW2024/02/09

自分の絵柄って古いのかも⋯、と自覚のある人いますか? 自分...

自分の絵柄って古いのかも⋯、と自覚のある人いますか?

自分がそうで、90年代に活躍した作家さんの影響を受けていることもあり、描き込み多めで全体的に濃い感じです
(タル○ートくんとかサザン○イズとか初期バスタ○ードあたり)

レトロ感を排除したり濃さを排除したりするものの、やはり心底好きだと思える絵柄が平成初期の漫画なので、ゴリゴリに濃くて平成っぽさのある絵柄で描きたいというのが本心です

古い自覚はあるけどそのまま好きな絵柄で貫いている、という方いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: gm0KxAF7 2024/02/09

いますよ〜
描きたいのはこれ、好きなのはこれなので
改めて見ると自然にアクが抜けてる部分はあるけど、あえて意識して変える理由はないですね

4 ID: 2c4rsM93 2024/02/09

仲間です。嬉しい!
90年代系好きなのでやめないでほしいです

自分はくの字の鼻、アイライン太め右上ハイライトのでかい目、ほっぺ丸め、下唇の線あり、強弱のある主線という絵柄が捨てられない。漫画といえばこう、という刷り込みがある。

ここで古臭いと言われているのを見ると若干ショックも受けますが笑、趣味だし自分がアガる絵柄でいいやと。
(しかし、某平成系絵柄漫画アンデ◯が面白いのに不人気らしいと聞いて、商業的には最善策ではなさそうと考えてもいます)

あと美少女系ですが、インスタで90年代アニメ風のイラストレーターさんが人気なのを見て、アニメーター的なデッサン力があれば時代によらず...続きを見る

5 ID: mvJ9bItQ 2024/02/09

90年代アニメテイスト大好き
今風の絵柄も意識しつつ少しずつ好きなレトロ要素を混ぜる感じでアップデートできたら理想だと思ってる
まるほっぺに目じりの長いまつ毛、大きい手足に頬線の立体表現は絶対に止めない

6 ID: AN1250Zd 2024/02/09

韓国の若い作家さんは90年代エミュが上手い人をよく見かけますね
30代ぐらいかなと思ったら大学生のパターンが多かったです
90年代の記号を洗練させつつクオリティを令和に合わせるセンスが興味深くて参考にしてました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解...