創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 19UlFetH2024/02/09

どうしても『一言物申す』トピ《139》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《139》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月09日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
4ページ目(9ページ中)

みんなのコメント

348 ID: rUiyn7Ns 2024/02/11

こういう騒ぎ外野のさらに外野は結局お祭り騒ぎみたいになるのが嫌だよねって書きにきたら本当にそういう扱いしてる人がいて引く
URL貼るのはやめようよ……

350 ID: dsmYfzTy 2024/02/11

ええこれくらいの構図トレパクしなくても描けるでしょ…絵が本当に下手なんだな

351 ID: casfqu3F 2024/02/11

大手が弱小の本パクしてた時の態度は使ってやったのに位の気持ちでいるっぽかったな〜
急な自撮り棒買ったよ自分で描いてるよアピールは笑ったけど
そういう厚かましい人じゃないとパクなんかできないよね

355 ID: L7dUGnmj 2024/02/11

こういう騒ぎで本人が被害を訴えるのはまあわかるとして、周りの拡散してる人はどういう心境なの?とはいつも思う。
「私の好きな絵師さんを傷つけて許せん」ていう正義心?だったり「このパクリマンは危険人物なので、みんなブロックしたほうがいいですよ」ていう親切心?なのかな。
正直、当人同士で適当に解決してくれと思うし、相互が被害に遭ったとして「災難だったな」とは思うけど「許せんからいろんな人に叩かせよう」ともならないし「みんなー!こいつには気をつけろー!」と叫ぶ気も特に起こらない。
たまに自分のことのように怒り狂ってRPしてる人見ると、「なんでこの人がそんなに怒ってるんだ…?」てちょっと引いてしま...続きを見る

356 ID: VgmyGFoA 2024/02/11

他に被害が出てるような情報もあるしやられたけど気付いてない人への周知じゃない?
こういうトレパクラーって大体複数やらかす奴多いし…

357 ID: R0eyKDko 2024/02/11

ほんまそれofほんまそれ

ちなみにそれで無関係の奴が加害しすぎてうちの界隈は訴訟ブームきてるよ

359 ID: oCWEpyBv 2024/02/11

356
トレパクじゃなくて構図パクね

360 ID: OebkjFEh 2024/02/11

わかる
そういうので騒いでお気持ちする人とは関わらんようにしてる

364 ID: asZHqxkt 2024/02/11

でも壁打ちらしいからフォロワーの割には初めのポスト以降RPもいいねも少ないし、界隈は割と冷ややかなんじゃないかなと感じた(鍵では議論されてると思うけど)
気の毒だけどタグで拡散はどうかなと思うし、当人同士で解決して欲しいよね

369 ID: fl6RN0sH 2024/02/11

大手側も1年以上浮上してなかったらしいし、界隈からすると結構どうでもいいんじゃ…? 別ジャンルに行ったと思ってた人が突然パク晒しを始めても「ふーん」って感じなのかも

361 ID: BX0Zbywx 2024/02/11

パクとか全く関係ない視点でごめんだけどこれくらいで大手になれるんだとちょっと自信ついてしまった

371 ID: KDQCWnJ9 2024/02/11

今回の騒動全く見てなくて今見てきたけどマイナーなジャンルの時に同界隈に居た作者でなんか笑った
万垢なったんだなあ

372 ID: CGUZlzxV 2024/02/11

同じ事思った
いや下手とかでは全然無いんだけど、やっぱ二次創作、特に女性向けはほぼジャンルの力なんだなぁと改めて思った
と同時にあんまり有名すぎるジャンルも色々こえーなと
マイナーで大手もせいぜい4桁前半フォロワーだけど上手い人多い自界隈は恵まれてる

363 ID: cw8dSg12 2024/02/11

こういうパク周知・検証系のツイでラレ元がセクシー系だった時、真面目な検証文と並んでパク・ラレのセクシーな絵がありとあらゆる角度から表示されてるの見るとなんかシュールで笑っちゃう
本人的には笑いごとじゃないだろうから申し訳ないんだけど

365 ID: iutGBFKA 2024/02/11

>未統合PSDは用途的に二次キャラで釣ってるわけではない(目的はその人の技術でありたまたま描かれてる内容が二次だっただけ)って考えだから問題ないと思う

こういう短絡的で自己中心的な考えの人間しかいないから男性向けはいつまでたってもモラルとマナー最悪なんだろうな

368 ID: R0eyKDko 2024/02/11

トピ主謝罪文出してたじゃん、繋がりある人にまで加害しないでって言ってさ。
それでも尚足りねぇよなぁ!謝罪と反省がよぉ!って叩く奴がいたら心底軽蔑する

375 ID: T98MyIr0 2024/02/11

「作業IQ」の一言で適当言ってるのがわかる
知能検査のことも発達障害のことも詳しく知らないでしょ……
最近ほんと適当なこと言ってる人増えたよな

377 ID: 2EeKgtkq 2024/02/11

なんとなく漫画はしゅうえー社のが強いイメージあったけど
しょーがっかんの子会社がしゅうえー社だから
しょーがっかんのが強かったんだ…

378 ID: U1FNPObB 2024/02/11

絵描くの楽しむ為には根性で上達するしかないよなあ。2コメが真理だと思う

379 ID: NysRXmQu 2024/02/11

絵を描くのが辛い、練習も辛いから嫌だ、休むのももう歳だから時間がないし嫌だ、違うこと趣味するのも嫌だ……ってずっと同じことしか言ってないけどもう言えることないんよな 早く病院に行けとしか言えない

381 ID: kHgcihsd 2024/02/11

380はなんで◯ねば楽になるって知ってるの?
◯んだことあるの?

395 ID: Z8PIkXax 2024/02/11

389
なおその後の動きは無いもよう

383 ID: 5UPcHgAI 2024/02/11

新書メーカーのトピって必ずと言っていいほど読みにくいから読まないってコメントあるの笑う。
トピ主そんなことは聞いてないのに。あれ毎回同じ人なのかな。謎だ。

390 ID: sXMlgquU 2024/02/11

webオンリーのトピ主の追加コメを見るに、webオンリーや壁打ちは関係なくてただのトピ主アンチからの嫌がらせだと思う。毒箱送りたくて重箱の隅つついたんだろね。次は楽しく活動できるといいね。

392 ID: 5keSPbT9 2024/02/11

平成とか令和とかに囚われすぎて元々のキャラからかけ離れてるようなカプは読みたくないな
オリジナルの創作なら作者が自由に書いたもの読みたいし
今時の顔色窺うのも大事だけどヘキを読ませてくれ

394 ID: KwNuXa14 2024/02/11

PCでしかアウトプットしないからスマホでやってる時点で猛者だと思ったわ
効率悪くてしょうがない

401 ID: w8NVyLZi 2024/02/11

『未熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする点にある。これに反して成熟した人間の特徴は、理想のために卑小な生を選ぼうとする点にある。』って言葉、思い出すね

403 ID: wtYlcB95 2024/02/11

文明が発達して文化が成熟したからこそ反出生主義が生まれたんだけどね

402 ID: lrRLj2wt 2024/02/11

育児トピきつ…
創作やりたい欲が止まらないとか子どもが保育園から帰ってきちゃうから創作できないとか…
そんなに子どもが邪魔なら里子にでも出せよ

410 ID: UE9ocOAj 2024/02/12

仕事の関係上リアル毒親とかかわることがあるんだけど
産んだ後に子に愛情がわかないことを自覚して他人に引き取ってもらって養育費だけ出してる親と
子に愛情がないのに自分がいい人いい親と思われたいから都合のいい時だけ保護者面する親とじゃ
後者の方が絶対にヤバイと思ったな
後者は仕事で表面的なかかわり方しかしてないからまだ話ができるけど友人や身内には絶対欲しくないタイプ

411 ID: sXMlgquU 2024/02/12

真面目に子育てしてるから悩みながら創作してるのでは

413 ID: L7dUGnmj 2024/02/12

子ども持ったら自分のことは何もかも我慢するのは当たり前で、全てを子どもに捧げるべき…
というのは理想論だなと思う
そうできる人はそうすればいいけど、自分にも他人にも自分の子にもそれを求め出すとしんどい

422 ID: TtC45FIR 2024/02/12

>子ども持ったら自分のことは何もかも我慢するのは当たり前で、全てを子どもに捧げるべき…
いやそれをやるのが「親」ってもんでしょ
でなきゃなんで「人」なんか生んだの?って話じゃん
「他人の人生」作るんだからそれくらい背負うのが親なんじゃないの
そんなこともわからずに生むとか毒親予備軍じゃん怖

436 ID: L7dUGnmj 2024/02/12

422
全てを犠牲になんてしなくても子どもは育つし、自分の親にも全てを犠牲にしてほしいなんて思わないけどね
(もちろん生命に関わるレベルで放置するとかは論外だけど)
出産は無痛万歳だし、ちゃんとした所に預けるなら子ども預けて遊びに外出したり原稿するでもいいと思うよ
片手間にでも育てられるぐらい気楽にできるようでなきゃ子ども持ちたい人どんどん減りそう

443 ID: enYEUot1 2024/02/12

422の言うとおり

義務教育終えてある程度大人になるまでは親が作り出した「子ども」

普通に考えたら何十年生きる「人」を世に産み出してんの、責任の重みを考えるべき

全てを犠牲にだと主語デカだろうけど、自分のことより自分たちが作り出したまだ小さい人間のことは優先、一番に、と考えるべきだろ

444 ID: EQy0k7az 2024/02/12

そもそも育児って母親一人とか夫婦二人でできるもんじゃない。もともヒトは村のようなコミュニティの中で子供を育ててきたんだよ。子供一人を育てるには村一つが必要って諺が海外にあるんだけど、本当にそう。
でも今の日本だとほとんど母親一人でみんな育児してるよね。それが元々無理のある形なんだよ。

ヒトって二足歩行になってから妊娠期間が早まったのね。物理的に胎児を支えきれなくなったから。人間の赤ん坊って十月十日で生まれても、他の動物に比べたら「未熟児」のままで生まれるの。だから人間の育児ってものすごく手間暇がかかるんだよね。近代化してからは教育とかも加わったし。

出産って交通事故にあうくらいの...続きを見る

448 ID: EQy0k7az 2024/02/12

ついでにだけど、「子供が保育園から帰ってきちゃう」って言うのは、つまり「子供が保育園から帰ってきたら子供の相手をきちんとしている」からこそ出てくる言葉なんだよ。
今の時代、ようつべ見せてれば子供は手がかからないからね。本当に創作だけしたくて子供が邪魔なら子供にタブレット渡して放置できるわけ。
でもあのコメ主はそうはしないと思う。ちゃんと子供と向き合ってるからこそ出てくる言葉だよ。

みんなカーチャンに聞いてみな。夏休みが終わったとき、子供には言わなかったろうけど、カーチャンは大なり小なり開放感味わってたと思うよ。

453 ID: VBzQj3i5 2024/02/12

なんでもいいけど親は子が常識あるまともな大人に成長できる環境で育てることは最優先にしてたいよね。

生活スタイルとか旦那の協力があるかにもよるし息抜き勿論必要だけど、幼少期くらいは好きなことは多少我慢するべき。それが子ども中心でつらくてもその時期くらいは耐えないと。

うちじゃないし極端な例だけど、知り合いは趣味に走りはじめ徐々に暴走していって子ども放置や浪費して旦那とも離婚。子ども既にものすごく素行悪くなりだして、結果悪いことする度殴っちゃったりしてめちゃくちゃになってた。

難しいことはいいから小さいうちは子ども最優先って意識だけは持って生活するべき。

474 ID: 90e3PlQF 2024/02/12

他人の人生をなぜ自分の正義で裁こうとするのか。
ネットの数行だけで、なぜ知らない人間に対してそうも断言できるんだろう。
一つの生き方だけが正解だなんてそんな単純なもんじゃないだろう。

524 ID: Ct3vhu50 2024/02/12

410の後者、その親の子供辛すぎる…
精神的に未熟で無責任なナルシスト親が世間体のために産んだのかと思ってしまう

408 ID: Gx0CacSR 2024/02/11

悪意あるたった一人の人間の毒マロのせいで天井付近にいる実力のある書き手が筆を折る展開、ほんと胸糞だわ
「毒マロで筆を折らせることができる」実例を作らないでほしい

412 ID: BX0Zbywx 2024/02/12

産まなきゃよかったのにってわざわざ噛み付いてくる人は何が気に食わないんだろう

429 ID: 4iyuRPTm 2024/02/12

後悔のない完璧な親なんていないのにね、言い返せない相手に気持ちよくなってるのかな

455 ID: Y4Xh8zuj 2024/02/12

ほんと、産まなきゃ良かったのにと言われても困る
自分が子育てに対して日々どう感じるかって、最低でも1人産んでみないと分からないのに

あのトピの皆さんちゃんと子供のことも、旦那さんのことも考えていて凄いですよ、そういう人が大半!

414 ID: 897Ic4RD 2024/02/12

最近「他トピでこういう意見を見たんですがどう思いますか?」(意訳:間違ってますよね?)ってトピを特に多く見かけるようになった気がするけど、疑問を持つことは仕方ないにしてもその意見を書いた人が見てるであろうクレム内でよう聞けるなってびっくりする
よほど極端で犯罪まがいのことじゃなければどんな考え持っててもいいし特定の誰かを傷つける意図がなければ書いてもいいでしょ…
もし疑問に思えばコメツリーで質問すりゃいい
それをわざわざトピ立てるって、聞いてるのわかってて対象者のすぐ近くで陰口で盛り上がる女子中学生みたい

420 ID: UE9ocOAj 2024/02/12

同人やってると普段からそういう言い方してる人いるよね
どんな意見でも自由に言っていいように見せかけてるけど本音は自分が「あの意見間違ってますよね」と言いたいだけ
自分の意見として言わずに周囲に圧力かけて言わせようとしてるというか同意してくれる人待ちなんだよね
普段からそういう幼稚なコミュニケーション取る人が最近になってクレム見つけてトピ立て始めちゃったのかも

427 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

トピ違いになる質問ぶら下げられてそこから違う方向に盛り上がるのも困るし、その人の考えが聞きたい!ならそこで聞くしかないけど、その件について皆どう思ってるのかな?ってことなら別トピ立てること自体はいいと思うけどな。
スカスカスペースとか、多分自分の発言から立てられたけど気にしてる人がいるんやな…としか思わなかった。

確かにコメ主がいうみたいな「意訳:間違ってますよね?」てなる書き方だとアレだけど、その手の書き方のトピは他の人の発言拾うとか関係なくそもそも性格悪いトピだと思うし…。

424 ID: EOTjBlyu 2024/02/12

コメントマウントもらっちゃった〜〜👻

426 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

新刊しか置かないで思い出したけど、隣が「この斜陽しきったジャンルでそんなに出る!?」みたいな量を朝積んでてて、途中から半分以上引っ込めて完売にしてたので、これが噂の意地でも完売させる人かーーってなった。
取り置きや通販分も積んでただけで、実際完売したのかもしれんけど、その分を積んでおくのは見栄をかんじたな…。

439 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

保存されたくないコメ、短い時間でばっと返信コメ沢山ついてばっと消えたな。

440 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

自分はローカル保存するしされてもいいけど、創作者はされたくない!って人が多いのかと思ってたからちょっと意外だった。

441 ID: BQAIMXZU 2024/02/12

コメ消えたの怖いけど、自分はしないし、みんなしないもんだと思ってた。データぱんぱんになりそうだ。

442 ID: 3mZwV8nT 2024/02/12

フリーアイコンでもない絵をローカル保存してますと表立って言う人はまず居ないよね。自分しか見ないとしても証明できないし、そんなに好きなの?嬉しいーというより何に使う気?と警戒されがち

445 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

そんなに好きなの?嬉しいー!とは思わないけど、消された時に引くほど鬱ってると「そんなに好きなら保存しとけよ自分の怠惰だろ…」みたいな気持ちにはなるな。(普通に悲しい残念だなーなテンションなら気にならないけど)

446 ID: MPJTUn5x 2024/02/12

令和の時代を生きる絵描きでローカル保存しない人は資料集めどうしてんのレベルで謎。字書きやROMはまあそういう習慣ない人いてもわかるけど…

451 ID: bEH8zXfo 2024/02/12

まじでこれすぎる
ただ描く時の参考にしたいがためで、好きかどうかすら関係ないまである

当たり前にそんなこと誰にも言わないし言う必要もない
使ってるサービスがローカル保存できる仕様で規約で許されてるからしてるだけ

頼まれてもいないのに自らネットで世界中に公開しといて、画像保存っていうごく普通の行動に対して警戒する奴が謎だし、何の意識?wって思ってる

463 ID: 8sqEUblV 2024/02/12

ローカル保存などしてない
ネットで手に入れれば良い程度の資料なら都度イメ検すればいいから

469 ID: OLpknZJy 2024/02/12

ID変わってるかもしれないけど446です
451
だよね
誰でもアクセスできて取得できる環境に上げてる時点で、自分の手から離れていくことは止められないのに何言ってんだ?って感じ

463
私もその場限りの落書きや、イメージがあやふやなものは都度イメ検するよ!
でもローカルに保存する資料集めってそういう意味じゃないんだ。
配色やライティングで参考になる作品とか、構図やモチーフ選びが秀逸な作品とか、自分のセンスや観察眼を磨くための資料のこと。

470 ID: tAVijnQ6 2024/02/12

自分はセンスの参考に鑑賞したい絵もその都度掲載場所見に行くからわからない…
Xにしか上げてない人だと見づらいけど、今のところX専門の推し絵師っていないし

476 ID: OLpknZJy 2024/02/12

470
それでも全然良いと思うけど、後は効率とか検索のしやすさとかの話になるかな。
お仕事だと時間の制約もあるから、自分用の資料フォルダを作って、必要なイメージをすぐに引っ張り出せるようにしてるんだ。
イラストレーターさんとかならやってる人多いと思う

449 ID: J1yDihBL 2024/02/12

たった一冊の新刊のためだけにイベント行く身としてはサークルの机の上なんか気にならないけどな
一種だろうが全種だろうが見やすきゃ良いわ好きにせい

458 ID: 9JBIFeTU 2024/02/12

他人のことを毒親と簡単に認定する人も「子どもがいるから創作できなくてつらい〜誰か子ども見ててよ〜」なんてコメントしてたりするのかな

459 ID: 2qpZVWAh 2024/02/12

子供が小さい時は家事育児仕事以外の空いた時間はとにかく寝たい休みたいが最優先で趣味のことなんか考えられなかったから、空き時間に少しでも創作したいって思えるのがすごいなぁ

464 ID: 1WZlIbjz 2024/02/12

うちの親は自分の好きなことしたいから長期休暇になったら自分の実家に子ども預けっぱなしにしてたよ
だから1年のうち4分の1は祖父母と暮らしてた
きょうだいもバラバラに預けられてたからお互いにきょうだいの感覚がないし親子の感覚もない
お陰で自立が早かったし親に対する甘えとか愛着みたいなものはないよ
好きなことやりたいならそれくらいやるべき

520 ID: Ct3vhu50 2024/02/12

コメ主の家族は一応平気だったかもしれないけど、それが他の家族にも適用出来るかは、各家族の状況次第だから。頼れる親族居ないパターンもあるだろうし
それに、家​​族全員と預かり先の親族も納得しての事ならいいけど、特に物心ついてるお子さんがいる状況なら、その子の気持ちは尊重してあげてるのかと思ってしまう

467 ID: cS0pzuYj 2024/02/12

HLが話題になる度にヘテロの語感が嫌いって書き込んでるんだけど同じような人を見たことなくて、みんなそんなに気にならないんだ…ってようやく思った
でもやっぱり語感が嫌い

477 ID: sEoRyQBk 2024/02/12

わかる〜
なんだろう、ヘドロと似てるからかな

489 ID: ZN59tY8a 2024/02/12

同じく!
これずっと思ってるんだけど本当に何でなんだろう
語感がなんか嫌なんだよね
477さんが言ってるみたいにヘドロを連想して汚らしいイメージが沸いちゃうのかな

581 ID: cS0pzuYj 2024/02/12

同じ人いっぱいいた! 自分だけじゃなかった
ヘドロも屁テロもどっちもわかる 本当汚くて語感が受け付けないんだよね……感覚的なものだけど言葉の響きって大事だなって

468 ID: 96VS1rsZ 2024/02/12

子育てしてる親に完璧を求めるのも違和感だし、かと言って、自分の子だから親の面倒診て当然って感覚も昭和以前の感覚だし、気持ち悪い
何故気持ち悪いかっていうと、子にも人格も感情もあって、自分と同じひとりの人間である事が念頭に無いような、まるで自分の都合の良い道具や所有物として扱っているところなんだよ
自分の安心と自分の世話の為に子作りした方がいいと思えてしまうような人って、その人も親から都合の良い道具のように扱われていたんだろう。そしてそれが普通の感覚だと思ってしまっている可哀想な人だと思ってる
とは言え、子育てスキルも人によって差はあるし、出産後の環境の変化(倒産、失業、病気)などで子育て...続きを見る

478 ID: L7dUGnmj 2024/02/12

子育てトピの子育て関係無い支離滅裂怪文書なにあれ??
アフィとかでもなく一応創作関連の人間関係的な話ぽいけど…ガチでやばい人のやつか…

492 ID: adbp5PwB 2024/02/12

通報トピに行こうかと思ったら通報トピが見つからない
育児の悩みで「産まなきゃよかったのに」もどうかと思うし、34や36の謎米(35の兵庫県とやらも同じ書き込みID)も謎

クレムで育児相談したら変なのがわくから、SNSかオフで知り合った漫画ママ友に相談した方がいいんじゃないかね
漫画や同人じゃなくても、育児しながら漫画読者や推し活してる人も多いし

510 ID: adbp5PwB 2024/02/12

連投ごめんだけど通報トピに書いて来た
子持ち主婦もいるけど、独身の人もいるからさ…

480 ID: 4Y3aiHbS 2024/02/12

ネットで簡単に手に入れられる程度の絵なんて保存する価値ないよ
本当に必要な資料は書籍からしか得られない

482 ID: OLpknZJy 2024/02/12

ネットで作品発表してるプロの絵描きさん全方位に喧嘩売ってて草
(知識とか技法なら本が良いというのは同意)

484 ID: Lo017AfB 2024/02/12

482
プロほど資料用に書籍買うでしょ
ピンタからインスピ受けるとかはあるだろうけど
きちんとしたものを描くなら基本は書籍だよ
無料で得られる程度の精度でものを描いててプロとか

485 ID: za2k7fph 2024/02/12

484
もちろん書籍だって買うでしょ。当たり前じゃない。全部ネットで集めた資料で済ませるなんて一言も言ってないよ
ネットで集められる資料を無価値呼ばわりしてることに物申しただけだよ?

486 ID: za2k7fph 2024/02/12

ごめんID変わっちゃってたけど482です。

495 ID: s3FoZXGU 2024/02/12

485
>もちろん書籍だって買うでしょ。当たり前じゃない。
482のコメでそこまで察しろという方が無理
伝える力がなさすぎて本当に創作者なのか疑うわ

498 ID: OgA17YEM 2024/02/12

横だけど482のコメに「知識とか技法なら本が良いというのは同意」って書いてるじゃん……
てか484の返しからしてズレてるよね?「ネットにはプロの絵(保存する価値のある絵)もある」って482は書いてるのに、「プロはネットの絵ではなく書籍を資料にする」って返事しててなんで?ってなったんだけど

481 ID: 0hOR8t7C 2024/02/12

他の国の人と交流すると「生がすべて」とは思えなくなったわ
インドとか特に輪廻転生の死生観で生きてる人が多いから今生に固執してない
オランダなんかは「死にたければ死んでもいい」って制度ができてる
福祉国家フィンランドも胃瘻は虐待だから口から食べられなくなった老人はほぼ何もしない
それに金を稼げない発達障害者に対しても「世間の隅で生きてろ」くらいには冷遇してる
だから「生きててえらい」なんて言ってる日本は異常だし幸せな思想の持ち主が多いよ

496 ID: foYXw9Ii 2024/02/12

いろんな国を知って視野が広がったって話かと思ったら、「日本は異常」っていう狭い視野の極論に落ち着いてるのなんか草

503 ID: KJx7Xkp3 2024/02/12

496
視野が広がったから日本は異常ってことに気づけたってことでは?
働かない人間に優しい国ってないじゃん

534 ID: ZD6mpaYz 2024/02/12

503
日本も別に優しくないよ
生活保護の捕捉率だってかなり低いし
503が思う社会福祉の観点で日本が他の国に比べて異常な点って具体的にどこ?
「この国はこうらしい」みたいな聞き齧った情報じゃなくて、具体的な数字とかその国の経済規模も考慮した上で教えてほしいな

539 ID: eOahMK5j 2024/02/12

534
嘘でも「3日前から動けません」って言って救急車呼んで運ばれた病院で「支払いできません」といえばMSWが生保申請してくれるよ
こんなイージーモードで働かずにお金もらえる国ないって

542 ID: ZeLoiaA9 2024/02/12

539
フランスなんてわざわざ嘘つかずとも働くなければ生活保護もらえるよw

546 ID: D79VgnGE 2024/02/12

542
上層と下層の認識ができてる国はそういうことができるからいいよね
日本人は「みんな平等」だと思い込んでるからなあ
仏も下層が増えすぎてて困ってるみたいだし良し悪しだよね

483 ID: iIzjMO2d 2024/02/12

『いっそ◯ねば楽になるのにな』の何がダメかって、
社会通念上やこの掲示板で推奨されないと自覚してるからか、伏せ字にしてでもそれを他者へ推奨してるって自己矛盾抱えてるところよね

488 ID: VMsLcu9k 2024/02/12

まだサークル参加したことのない一般ユーザートピ、何言ってんのかわかんないしトピ主の返信もメチャクチャでなんか大丈夫なんだろうか…

490 ID: BQAIMXZU 2024/02/12

自分はサークル参加しないからって描き手同士なのに1人だけ名刺渡さない相手の行動のほうに引いた

500 ID: G21Y9FDa 2024/02/12

たとえ真ん中に立っていてもたまたま別ジャンルの友達が一緒にいることはありえるので、本当にトピ主だとわかっていたかも曖昧
壁打ちとかしてたら相手の名前言われたって誰だか認識できないこともある

トピ主が同然自分はしられてるはず!仲間はずれだ!おできないこともあ思っていたとしても相手から認知されてるかはまた別問題だからね

493 ID: 5c9weTko 2024/02/12

①タグ付ける人大っ嫌い 即ブロ

494 ID: MZI49QS1 2024/02/12

ドフラミンゴの元ネタ知らなくてド級のフラミンゴ…?とか思っちゃったわ

509 ID: fDxn0Fqj 2024/02/12

確かにどデカいとかのドに思えるよねw

497 ID: 1WBU2iox 2024/02/12

直接資料にするんじゃなくて、後から保存した絵の一覧を見返して気付きを得てる
「ネットで得られる資料に価値などない」は根本的に発想がずれてる

504 ID: xAyd3vhJ 2024/02/12

育児に「~するべき」って考え方はなるべく持ちこまない方がいいよ
周りにある育児論はどれも素晴らしく見えるかもだけど、そうやって周りの声ばかり聞いて子供の声なんかまるで聞いてない親が多すぎる
甘やかせ子供を第一に考えろとかそういう話じゃなくて子供を育てるのが親の義務なのに、作るだけ作ってあとは知らねー子供と向き合ってられるかーって親は子供に愛想つかされて当然だよ

506 ID: qL6R9XN0 2024/02/12

子育てしながら創作活動したいなら子育て外注できるくらい稼いで好きなことすればええんやで
貧乏だから自分で子育てしなきゃいけないだけやで

508 ID: IwCVSraR 2024/02/12

転生繰り返してるからお触り禁止に見えてるのではと思った
デカいカプならバレないかもしれないけどマイナーで転生は普通に分かるし…。自カプもマイナーだけど何度も転生繰り返してる人はそこそこ上手い絵描きなのにあんまり反応されてないよ

511 ID: 4zCRNhYb 2024/02/12

純粋に気になるのですが転生しまくる人がお触り禁止の理由ってなんでしょうか?またフォローし直したりするのが面倒くさいから?

513 ID: Yh7MHLV5 2024/02/12

1外野の意見だけど、なんかトラブってるのかな〜とかなにか気に入らないことでもあったんかな〜とか思う
刺激したくなくて結果的にお触り禁止みたいな空気になっちゃうかな

523 ID: 4zCRNhYb 2024/02/12

513&515
ありがとうございます!疑問解決した!

512 ID: ku81HJC5 2024/02/12

トピ立てして、コメント2つだけ読んで残りたった3コメ分なのに相手しないで締める宣言って色々下手すぎでは?
トピ文に書けてない何かのせいでCの人が名刺渡しそびれたとかあってもおかしくない

518 ID: xGywKz01 2024/02/12

自分の親もそうだし、自分の友達の既婚者も子供がいる人はもちろんいない人も子供の将来を案じる気持ちがあるからそこ持たない選択してる人ばっかりだから、自分のケア要員として産む人もいるんだなってカルチャーショック
てかそういう人って、逆に自分が一生かけてケアしなきゃいけない子供が産まれたらどうしてたんだろう……
他人に子供は(ケア要員として)産んだ方がいいよ〜って勧めるのも、その可能性を何一つ考えてなくて怖いんだけど

519 ID: xGywKz01 2024/02/12

×あるからそこ
○あるからこそ

525 ID: Ct3vhu50 2024/02/12

そういう人は、妊娠後に問題見つかったら堕◯するのかな…
怖い…

535 ID: rM1Nj4Wl 2024/02/12

525
生んだあとに乳児院につっこむんだよ
自力で子どもが生めなくて養子縁組したがってる親に障害児が渡るケースが増えてる

572 ID: HJuGgKSh 2024/02/12

535
そんな…無責任どころか、人でなしすぎるし物扱いすぎる…怖すぎる…

575 ID: t23RgE10 2024/02/12

572
パーフェクトベビー願望が強すぎるだけだろ
どんな親だってそうなり得る要素は持ってる
他人事みたいに言ってるやつが一番怖いわ

576 ID: SVN9epUB 2024/02/12

ケア要員として産んだ方がいいよ〜ってあからさまな言い方は珍しいけど
子供いなくて老後どうするの?家も借りられなくなるよ?孤独死だよ?産んでみれば自分の子は可愛く思えるから大丈夫だよ!程度の言い方はよく見るよね

584 ID: HJuGgKSh 2024/02/12

575
525と572でコメした者だけど、ケア要員目的で子を産む人→胎児に障害発覚→出産して乳児院に預ける
と言うムーブについて語ってるんだが
親全般の話などしてないんだが
一連の話の流れ汲み取ってからコメントしてくれ

586 ID: fAB68Uoz 2024/02/12

584
だから行き過ぎたパーフェクトベビー願望がそうさせるって話だろ
ばっちりケア要員として生む人はそんなにいなくても老後は結局子どもの厄介になるんだからうっすら「自分たちのことはなんとかしてみるけど駄目なら手を貸してくれたらいいな」って願望は親ならみんな持ってるよ
ケア要員として生む親だって捨てるために生んでない 使えないから捨ててるだけよ
それにケア要員として生んでなくても障害を理由に捨てる親なんて山ほどいるわ

521 ID: Yh7MHLV5 2024/02/12

別ジャンルに移るのに転生はわかるな
「前ジャンルもうかかないんですか?」って聞かれるの心底ウザい
同ジャンル同CPで転生はちょっと意味わからなくて触りたくないわ
粘着アンチでもわいた?ってなるし、もしそうなら触ったら迷惑かなぁと思って放置する

527 ID: ny0lEtuL 2024/02/12

名刺貰えないのも、本出さないのと話しかけられないのも、主がその場でだま~って俯いてて話し掛けられ待ちするタイプかなと思ってしまった
真ん中にいるのも本人がそう思ってるだけで、実際は∵←こんな感じで何か奥にいるけどAとBの知り合いかよくわかんない人って扱いだったんじゃないのかな…
SNSではとてつもなくお喋りでリプ会話するのに、リアルだとずっとスマホみてにやにやしながら誰さんとオフ会中ー!たのしー!なんてポストしてる人っているんよね…

536 ID: MA0xpVyb 2024/02/12

これ思った。本当に本人か!?ってくらい低いテンションで俯いてて話しかけても会話が成立しないのに、その顔でリアルタイムで「たーーのしーー!」ってポストしてる人いる。
あれって、虚勢ではなく喋れて楽しかったと多分思ってるんだよね…?

615 ID: QLtJZYUI 2024/02/12

527です
う~ん…たぶん?そうだと思ってるけど実際どうなんだろう
そうでなけりゃ何度もオフ会しましょうなんて言わないと思うし、一応楽しんでるのではないかと

528 ID: SOAtL9js 2024/02/12

X下手すぎてジャンル自分感のある文章にしかならないから仕方なく壁打ってる。どうやったらジャンル自分卒業できるんだよ…萌え語り上手い人が羨ましいよ…

529 ID: IYOG10li 2024/02/12

萌え語りでも文章がジャンル自分風味になるの?

532 ID: SOAtL9js 2024/02/12

なる。めっちゃなる
こんな風に解釈してる自分カコイイ!みたいな文章にしかならない

540 ID: IYOG10li 2024/02/12

例出されたら共感すぎるそれ…だからと言って自分感無くそうと論文風に書くのも分析できるワタシ感あって恥ずかしい

541 ID: 15F6twfX 2024/02/12

どんな文章なのかちょっと気になる

543 ID: SOAtL9js 2024/02/12

◯◯なので「私は」こう思いました、みたいな感じが多いせいかも。あくまで個人の感想ですのつもりなんだけど
人の目気にしすぎて変な文章になってるのもありそう
解釈間違うのが怖いんだよ…

555 ID: UfmjDrVM 2024/02/12

>解釈間違うのが怖いんだよ…
解釈は全て妄想だから大丈夫だよ
正解も不正解もなくあなたもわたしもそれぞれ自分の好きな妄想自分に都合のいい妄想をこねくってるだけだよ
自分のこんな妄想が許されるのだから誰かのあんな妄想も許されるんだよ
妄想には理屈も根拠もいらないよ

583 ID: SOAtL9js 2024/02/12

ありがとう…なんかできるかもって気になってきた
少しずつでも諦めないで頑張ってみる

593 ID: ZEKDr0Tf 2024/02/12

絶対○○みたいな強い口調で言う人って場合に寄っては噛み付かれがちだから、私はこう思うとか、○○だと嬉しいとかマイルド表現にする様にしてれば変な人そこまで寄ってこないだろうし好きにすれば良いと思うな

4ページ目(9ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...