創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hy4KrqZk2024/02/14

主に字書きの方に質問です ①二次小説を書く際、登場人物のビジュ...

主に字書きの方に質問です
①二次小説を書く際、登場人物のビジュアルイメージがありますか?
②他人の二次小説を読む場合もビジュアルイメージは①と同じですか?
原作、本人、好きな絵描きの絵、イメージ無し、など色々なパターンがあるかと思いますが気になったのでトピを立てました

※②の、読む場合については字書き以外の方も、その旨を添えて教えていただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ycopmlnz 2024/02/14

どちらもある。表紙、挿絵がない限り基本的にはビジュアルイメージ。
本を読んでると登場人物が頭の中で映像みたいに動くから、書く時も割とそんな感じ。

4 ID: Ycopmlnz 2024/02/14

ごめん言葉抜けてた!「原作の」ビジュアルイメージね。

3 ID: 1DUFRpGr 2024/02/14

書く時も読むときも頭の中でアニメ化しています
他人の作品だからビジュアルが変わるとかそういうことはありません

5 ID: 53dHG0JA 2024/02/14

原作のビジュアルイメージで読むし書いていますね

6 ID: トピ主 2024/02/14

原作の方が多いんですね…!
私は立ち絵が数点しか無いようなソシャゲとか、ドラマや原作絵がちょっと(すみません)な二次を見るときは無意識で好みのビジュアルイメージに変換されてしまうタイプなのですが、少数派っぽい…

7 ID: K253cAIo 2024/02/14

そう言われると原作じゃないかも…!
両刀なんで自分で描いてる感じのイメージで動かしながら書いちゃってるかもしれない今気付いてびっくりした
声は原作で脳内再生するんだけどなー

8 ID: eBaziUb4 2024/02/14

①ある。原作よりリアル寄り。声は原作どおり
②なぜか作者ごとに微妙に違う絵で再生される

9 ID: AoIsbGSl 2024/02/14

読むときは公式のイメージだけど原作よりアニメの方のビジュで再現しがちかも…
書くときは自分も絵描くからか自分の絵で想像してるなーと思い返してみて気付いた

10 ID: NrE6km1H 2024/02/14

みんな映像つきなんだ!?
少数派だけど私は字と音声だけのタイプ
たまに写真みたいなイメージが色付きで降ってくるけど静止画

①ビジュアルイメージはアニメで捉えてる
でも頭の中の文面を書き起こしてるから前述の通り映像と結びつけられない
ちなみにセリフはキャラが喋る声で再生される時があってそれを書き起こすことが多い

②同じで全く映像化しないで字だけを追う
セリフも再生されない

いいなーみんながうらやましくなってきた

11 ID: Tp1nw574 2024/02/14

①ビジュアルイメージは原作です。
②他人の二次小説を読む場合のビジュアルイメージは①と同じです。

ですが①も②もアニメーションみたいに明確な感じではなく、もやもやしたイメージ止まりです。
声は原作がメディア化されていればそのまま再生されます。
どちらにしても私の場合文字先行で頭の中で展開されている部分が大きい気がします。

12 ID: 1dSey9GW 2024/02/14


原作がゲームで立ち絵も数枚しかないからかもだけど、完全に自分が好きな絵柄に変換した実写に近い二次創作絵でイメージしてる。自分的に二次創作と原作を同一視できなくて、完全に別のものとして作ってるから原作絵での想像はできない。


他の人の小説はほとんど読まないからなんとも言えないけど、①のイメージはあくまで自分の二次創作イメージだから共有はされない。もっとふわっとしたシルエットだけの水彩絵みたいなのでイメージされる。こちらも原作絵ではない。

13 ID: oMOV6kAr 2024/02/15

①原作絵
②これ伝わるか分からないんだけど、直前に読んでいた漫画に引っ張られて、その絵柄で描かれたキャラが浮かぶ
原作と全然違う他のオリジナル漫画の絵柄にキャラが変換されて脳内で動くっていうか…
ドラ◯もんを読んでたとしたら、あの絵柄で描かれたキャラが脳内で生成される

14 ID: egdphGsP 2024/02/15

①②とも原作ビジュアルイメージです。
原作大好きすぎて、幕間や続きにあってもおかしくないと思えるかが好きな話の評価基準になってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...