主に字書きの方に質問です ①二次小説を書く際、登場人物のビジュ...
主に字書きの方に質問です
①二次小説を書く際、登場人物のビジュアルイメージがありますか?
②他人の二次小説を読む場合もビジュアルイメージは①と同じですか?
原作、本人、好きな絵描きの絵、イメージ無し、など色々なパターンがあるかと思いますが気になったのでトピを立てました
※②の、読む場合については字書き以外の方も、その旨を添えて教えていただけると嬉しいです
みんなのコメント
どちらもある。表紙、挿絵がない限り基本的にはビジュアルイメージ。
本を読んでると登場人物が頭の中で映像みたいに動くから、書く時も割とそんな感じ。
書く時も読むときも頭の中でアニメ化しています
他人の作品だからビジュアルが変わるとかそういうことはありません
原作の方が多いんですね…!
私は立ち絵が数点しか無いようなソシャゲとか、ドラマや原作絵がちょっと(すみません)な二次を見るときは無意識で好みのビジュアルイメージに変換されてしまうタイプなのですが、少数派っぽい…
そう言われると原作じゃないかも…!
両刀なんで自分で描いてる感じのイメージで動かしながら書いちゃってるかもしれない今気付いてびっくりした
声は原作で脳内再生するんだけどなー
読むときは公式のイメージだけど原作よりアニメの方のビジュで再現しがちかも…
書くときは自分も絵描くからか自分の絵で想像してるなーと思い返してみて気付いた
みんな映像つきなんだ!?
少数派だけど私は字と音声だけのタイプ
たまに写真みたいなイメージが色付きで降ってくるけど静止画
①ビジュアルイメージはアニメで捉えてる
でも頭の中の文面を書き起こしてるから前述の通り映像と結びつけられない
ちなみにセリフはキャラが喋る声で再生される時があってそれを書き起こすことが多い
②同じで全く映像化しないで字だけを追う
セリフも再生されない
いいなーみんながうらやましくなってきた
①ビジュアルイメージは原作です。
②他人の二次小説を読む場合のビジュアルイメージは①と同じです。
ですが①も②もアニメーションみたいに明確な感じではなく、もやもやしたイメージ止まりです。
声は原作がメディア化されていればそのまま再生されます。
どちらにしても私の場合文字先行で頭の中で展開されている部分が大きい気がします。
①
原作がゲームで立ち絵も数枚しかないからかもだけど、完全に自分が好きな絵柄に変換した実写に近い二次創作絵でイメージしてる。自分的に二次創作と原作を同一視できなくて、完全に別のものとして作ってるから原作絵での想像はできない。
②
他の人の小説はほとんど読まないからなんとも言えないけど、①のイメージはあくまで自分の二次創作イメージだから共有はされない。もっとふわっとしたシルエットだけの水彩絵みたいなのでイメージされる。こちらも原作絵ではない。
①原作絵
②これ伝わるか分からないんだけど、直前に読んでいた漫画に引っ張られて、その絵柄で描かれたキャラが浮かぶ
原作と全然違う他のオリジナル漫画の絵柄にキャラが変換されて脳内で動くっていうか…
ドラ◯もんを読んでたとしたら、あの絵柄で描かれたキャラが脳内で生成される
①②とも原作ビジュアルイメージです。
原作大好きすぎて、幕間や続きにあってもおかしくないと思えるかが好きな話の評価基準になってる
コメントをする